
2022年2月10日
おはようございます!
昨日、機械加工品の溶接を甥っ子に
作業させたら4個中1個だけ上下反対に
付けてあるとクレームが💦
溶接を取るのが大変でこんな無惨な
状態に

プレートの段差をリュ─タ─で削り
綺麗な反対側を再度溶接!
サンダーで削った側を肉盛り溶接して
仕上げ!

なんとかOK頂けました!
うっかりミスをすると修復がとてつもなく
大変なんだからしっかり確認しろ!と
一括してやりました👊
閑話休題
地元の学校からトワリングト─チ棒の
改造依頼があり、火を使う仕様から

ケミカルライト式へ改造しました!

今回の改造は2本取り付け式!
合計80本

ライトの在庫は常に持っているので
取り替えも学校によっては請け負ってます。
それではまた🖐️
Category - アイデア|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケミカルライト式トワリングト─チ棒 ステンレス溶接 ステンレス製トワリングト―チ棒 ト―チトワリング トワリングト―チ棒販売 トワリングト─チ棒 溶接業者