2018年4月25日
おはようございます🌄
先週から7月末に開催される愛知県操法大会
に向けての練習が始まりました。
操法では、気をつけの姿勢の時
つま先とかかとの開きは60°
整列休め姿勢の時、足の開きは靴の中心で
25cmとなっています。
初めの段階は気をつけ、整列休めの
基本動作から節度を付ける為に練習
するのですが、その角度と幅を見る
道具が木製でイチイチしゃがみこんで
やるのがめんどくさいので作りました。
木製の物が今まで使っていた物で
ステンレス製の物が製作した器具です。
軸の箇所にこれを↓↓↓
使うと良いかな?と思ったんですが
わざわざ買うのは………..寄付だし………..
って事である材料で製作しました。
使い方は
つま先60°を確認し
整列休めの姿勢での足の開き幅を確認
する‼といった道具です。
消防団の方にオススメです。
自分で作れる方は是非作ってみてください
お金を掛ければ更に良い物をこだわって
作れると思いますが、財源が無いので…..
我が岩倉市は優勝目指して頑張ります。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 一宮市 北名古屋市 小牧市 愛知県岩倉市 操法練習器具 操法練習道具 春日井市 江南市 消防団 溶接 製作