2021年05月31日
おはよう御座います!
6月は岩倉市でpaypay支払いが
熱い!!!
若園製作所でもpaypayだけは
何故か導入しているので支払いの
最大20%が戻ってきます!

1回の付与上限は1000円ですが💦
閑話休題
先週、後輩の紹介でハイゼットの
ステンレス製後扉丁番を製作させ
て欲しいという方が間借りして
作業をしてました!
タキゲンで購入可能なんですが
100個からしか購入出来ないので
で似た丁番を改造する事に挑戦
するとの事です。見本の丁番が

この丁番をステンレス製で製作!
幅と長さが違うステンレス製丁番に
ステンレス板を自身で溶接(TIG)

初めてのTIG溶接で肉盛りまで!
次に仕上げ!サンダ─の刃を
荒い番手から細い番手に替えて
形を整え穴あけまで!

後はバフ仕上げを行い

取り付けた感じが

丁番の取り付けは少し手伝いまし
たが後は自分でやりきりました!
溶接も初めてで製作した事に驚き😲
製作時間は30時間強掛かってまし
たが凄い人です。良い刺激になり
ました🎵為せば成る!ですね😄
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:paypayキャンペーン PayPay導入 paypay岩倉市 TiG溶接 ステンレスバフ仕上げ ステンレス仕上げ ステンレス溶接 ステンレス磨き 溶接修理 溶接業者 素人丁番製作 素人作業支援 素人溶接
2021年05月4日
おはよう御座います!
昨日は飲食店の友人に合わせて
ツ─リングに行って来ました!
当初の予定では県外まで行く
予定でしたが、まん防が出ている
ので県内ツ─リングに💨
一色町のいっしきでうな重を食べ
る予定でしたが待ち時間が凄いの
でおさかな市場内のうな重を食べ
て渥美半島へ💨

風は強めですが天気も良く気持ち
いいツ─リングでした😁
疲れましたが💦
今日は作業場の外壁塗装を行います

家で暇な時間を過ごしている友人
達へ!集合です。昼飯付いてます
楽しく外壁塗装しましょう🎵
閑話休題
ゴ─ルデンウィ─クに入ってから
結構問い合わせがあり、作業し
ました!
原付きマフラーの取れたフランジの

溶接修理!

自転車アルミキャリアの亀裂溶接


今日も工場には居るので簡単修理
ならやりますよ!取り敢えず今日
は外壁塗装なのでお待ちしてます
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミ溶接 バイクマフラー修理 マフラー溶接修理 原付きマフラー溶接修理 外壁塗装 溶接修理 溶接業者 自転車アルミキャリア溶接修理
2021年04月16日
おはようございます!
今日は朝から現場の下見でバタバタ💦
ブログ更新もやっとこの時間に…
昨日は溶接用発電機が納品されました!

最近現場仕事等も増え、今までならリ─ス
で発電機を借りて作業していたので借り
に行って返しに行くという余分な時間や
余計な費用が掛かってましたが導入する
事で直ぐ対応出来るようになるので思い
切って購入しました!どんな現場対応も
発電機と溶接機を持って向かえるので鬼
に金棒です💪余裕が有ればその日に行け
るようになりました!
出張溶接作業も依頼が有れば行きますの
で困った時は相談して下さい!
今日は宣伝ブログです。
あと、明日午前からピンストライパ─の
SHOさんが私のスポスタにピンストライ
プしてくれるので見学したい方は是非遊
びに来て下さいね🎵当日飛び込み作業は
出来ないと思いますが預ける形ならやっ
て頂けると思いますので宜しくお願いし
ます。勿論マスクは必須ですよ😄
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ピンストライパ─ SHO ピンストライプ 新ダイワ発電機 溶接修理 溶接業者 発電機
2021年01月21日
おはようございます!
昨日のブログで奈良のSHOさんの
ペイントライプの紹介をしましたが
今週土曜日では無く2/13の
土曜日午後からの間違いでした💦
予定してた方すいません🙏
閑話休題
昨日は午後から半田市まで漁船の船台を
下見に行って来ました!

全長10mの漁船で意外に船台は
簡単な作り


重量用キャスターが高そうです。
取り敢えず見積りします。
帰りに電解研磨に持ち込んでいた
食品ノズルを引き取り!

※電解研磨前
納品しました!
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 溶接業者 漁船台 船台製作 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2021年01月4日
おはようございます。
本日から仕事始めという事で
ブログも再開し、1からコツコツと
やって行こうと思います。
まだまだコロナ禍で発症者が増加してる
中なので今年は去年より厳しくなると
色んな所で聞きますが
コロナに負けない様に既存の仕事は
大事にしつつ無理なく販路拡大して
いきます。
今年は2月位までの仕事が凄く
入っているのでロケットスタートが
出来そうです。
去年やりきれ無かった依頼品等は
直ぐに作業しますので宜しく
お願い致します。
今年1年宜しくお願い致します。
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:TiG溶接 愛知県岩倉市 溶接修理 溶接業者 若園製作所
2020年12月6日
おはようございます❗
今日はやっと待ちに待った日曜日ですが
バイクは入院中なのでやる事が
ありません😵
スマホが調子の悪いのでドコモショップに
行きたいところですが
予約してないし…
暇な日曜日になりそうです💦
閑話休題
昨日は友人の高校3年の息子がバイトで
来てくれました!
鉄の材料に錆び止め塗装するバイトから
始まり❗

夕方には甥っ子の指導の元、バフ仕上げを

甥っ子も教える立場に😁
この先、有望な若いバイトのつもりで
いましたが4月から遠い他県の大学に入学
するとの事なので残念ですが
ギリギリまでは来てくれるとの事なので
助かります❗
若い子と接すると自分も気持ちだけは
若くなった気になれますよ😁
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス磨き 溶接修理 溶接業者 若いバイト
2020年12月2日
おはようございます❗
遂に師走ですね!11月30日は岐阜県の
御千代保稲荷へ夕方参拝に
行って来ました!
年末は行けないので今年最後の参拝。
こんな時だからこそ行きたくなりました😅
閑話休題
先日、バイク鉄製シフトペダルの溶接修理
を作業しました!

右側のL曲げが取れていたので
溶接修理❗

作業的にはチョッとした事ですが
このひねり曲げをやってみたくなり
ステンレスFBでやってみました!
手曲げは大変なので
次回はラジアル盤でやってみます。
意外に簡単なので自分のバイク部品を
ひねり曲げで製作してみようと思います❗
年内は無理っぽいですが…
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ひねり曲げ ステンレスひねり曲げ バイク部品溶接修理 バイク鉄製シフトペダル溶接修理 溶接修理 溶接業者
2020年10月10日
おはようございます☀️
本日は台風14号が再接近している中
朝から飲食新店舗へ
ステンレス貼りとダクト工事の
打ち合わせと寸法取りで現場へ
向かっております。
昼からはバイクペイントカスタム会社の
cobooさんで原物合わせ作業があるので
忙しい1日になりそうです。
閑話休題
先日、飛び込みで穴あけ作業を
頼まれました!
ハイラックスサーフwキャブの
グリルガ―ド部品で
自分でグリルガ―ドを製作している方で
ネットで購入した部品の穴を大きく
して欲しいとの事です。
部品が直径18mmの穴があいた物で
25mm以上の穴をあけたいとの事

厚みもあり流石に自分では無理だった
みたいです。
通常自分である程度作業される方で
持っていたとしてもボール盤
ボール盤では直径13mm位までしか
チャックで掴めず25mm以上の
穴をあけるのは厳しいです。
そこで使う機械が
ラジアル盤❗

自動送りも付いているので
簡単にあけれます。

しっかり挟んで自動送りするだけ!

やはり道具ですね🎵
凄く助かる便利な機械です。
他にも作業効率が上がる物は
揃えていきたいですが…
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ラジアル盤 溶接業者 現場下見 穴あけ作業
2020年09月28日
おはようございます❗
昨日は徳山ダムまでツ―リングに
行って来たんですが
景色は最高✨
帰り道は徳山ダムより奥に進み
トンネルを越えて右折する道を
進んでみたら結構な獣道😱
少し雨がぱらつき濡れた路面に
落ち葉と最悪な状態でしたが
転倒も無く楽しいツ―リングでした😁
秋はツ―リング日和ですね🎵
閑話休題
土曜日は昼に北名古屋市の
cobooさんへ相談内容を聞きに
行って来ました!
作業中のバイクは相変わらず
凄い塗装で見とれてしまいます😄
凄い技術です❗
打ち合わせを終えて帰ると
常連のお客さんが次々と来られる中
チョコレートケトルの荒ら仕上げを
なんとか終わらせ

バイク部品の補強&改造も
こなしました!
少し前に来られたTWの部品で
強度が弱い部品は溶接補強❗
リアサスとシ―トステ―は溶接にて
補強✨

TIG溶接を使用❗

自身で製作された部品は
溶接補強と穴埋め
アングル部品は
少しカット❗
慌ただしく1日が終わりました!
今月も後3日で終わりますが
月末までもう一踏ん張りです。
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:coboo TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 バイク部品修理 バイク部品改造 溶接業者
2020年09月21日
おはようございます❗
昨日は唯一の休みで
友人から誘われてcobooイベントで
南知多まで行って来ました!
集合場所はいつものSUGAR☀️
harleyの威圧感が凄いですね❗
会場へ着くとカスタム車両ばかりで

ノ―マルが逆に目立つ状態😅
そんな中、インパクトのみで付けた
自作サイレンサ―を見つけた
カメラマンさんから声を掛けられ
写真を撮ってました😄
インパクトはやはりありました❗
自分の業種ではハンドル、ステ―
サイレンサ―等の製作しか出来ませんが
良い勉強になりました❗
やりたい事は沢山ありますが
取り敢えず現在の仕事を
まず終わらせる事に
集中します💦
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:coboo TiG溶接 ステンレス溶接 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者