2021年01月13日
おはようございます!
昨日は7時半位着で大府の建築現場へ
納品に行きましたが肝心の画像を
取り忘れ😭何をしてるんだか…
現場って早い時間なのに職人さんが
既に大勢居て驚きました💦
現場の朝は早いですね💦
閑話休題
昨日は食品シ─トノズルを製作、納品
しました!

他には制御盤の製作で最後の仕上げや
蝶番、パッチン錠取り付け作業を!
まだ制御盤が取り付く本体も
製作しないといけないのでこれからが
大変です💦

月末までに納品が多くあるので
バタバタしそうです😅
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスシ─トノズル ステンレス仕上げ ステンレス制御盤 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接業者 食品ノズル製作
2020年12月27日
おはようございます!
今日は日曜日なので休みですが
明日は取り敢えず大掃除で月曜日は
仕事する予定ですが来客の予定が
入っているので急遽の依頼は難しいかも
しれないです😅
閑話休題
昨日は火災の消火活動後に
休み明け納品の食品ノズルを
製作しました。

このノズルは良く製作するノズルで

この狭い隙間を溶接するのが難しく
これくらいの部品を甥っ子が作れると
有難いんですが…
正月休み中は作業してないのに
ブログを投稿するのが大変なので
つまらない内容もあるかもしれませんが
お許し下さい!
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス食品ノズル 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2020年12月23日
おはようございます!
先週末に若園製作所前の舗装工事が
完成しました!

砂利道の時とは違い快適です。
バイクの方も転倒等気にしなくても
大丈夫になりました!
閑話休題
昨日は小学校のバスケットゴ─ルが
壊れたとの事なので下見に
行って来ました!

ダンクシュートをしたら曲がったらしく
まずは見積もりですが
小学校でダンクが出来るのに驚きです💦
作業ではゴンドラコックの改良を
行いました!
前回の物が

改良版は手で持ち回す箇所にパイプを
被せ回し易い仕様にしました!

これで良ければ良いんですが…
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ゴンドラコック ゴンドラコック製作 ステンレス溶接 バスケットゴール修理 学校用具修理 溶接修理 溶接業者
2020年12月19日
おはようございます!
昨日は鉄製部品の塗装を寒い中作業!

塗料の乾きも遅く時間が掛りました😅
工場前の舗装工事は昨日5cmの
アスファルト舗装!

本日、もう5cm舗装して完成なので
煩わしい砂利道から解放されます。
本日も工事をされてるのでお越しの方は
旧アップルに停めて下さい。
閑話休題
昨日はゴンドラの高さを変更する時に
回す為のコックを製作、納品しました。
ゴンドラが

ゴンドラを回す口元が

ここに差し込み回せるコックを製作!

口元に差し込む部分の各パイプが
丁度良いサイズが無いので
L曲げを重ねて製作しました!

コックの確認で口元に差し込み

無事完成!次回改良版も依頼されたので
また紹介します。
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ゴンドラコック ゴンドラコック製作 ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者
2020年10月23日
おはようございます❗
昨日は70代でも凄く元気なおじさんを
送ったついでに製作中の
名鉄パノラマカ―を拝見して来ました❗
ちょこちょこと鉄溶接は
甥っ子がロウ付けはブレイズ黒木が
手伝ってますが
凄い出来栄えです。
リアルに再現していて
子供の頃口ずさんでいた
どけよ!どけよ!◯ろすぞ〜って
音も鳴るように製作されてます。
この年でも遊び心満載で
好奇心旺盛❗こんな年の取り方に
憧れてます😄
来年、軽トラに取り外し式の
キャンピングカ―を製作しようと
話になり楽しみです。
閑話休題
先日、ステンレス角パイプフレ―ムを
製作し納品しました!


キャスター付きのフレ―ムは
後日、高さ寸法を50mm間違えたらしく
夕方持ち込まれ、翌日に納品との事なので
急遽嵩上げ作業💦
下のキャスタープレートを取り外し


角パイプ30×50で枠を製作❗
その枠を下のパイプと溶接接合して
再度キャスタープレートを溶接!
無事、嵩上げ作業完了です。
普通は縦のパイプ4本を取り換える
形で嵩上げしますが
同じパイプ在庫が無かった為
この改造になりました💦
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス架台 ステンレス架台改造 ステンレス溶接 ステンレス角パイプフレ―ム フレ―ム嵩上げ ミニ名鉄パノラマカ― リアル名鉄パノラマカ― 溶接修理 溶接業者
2020年10月2日
おはようございます☀️
最近ずっと製作していた
チョコレートケトルがやっと形に❗

5台を一気に製作するのは大変だと
凄く実感しました😅
他の仕事が溜まってしまうので
受け方も考えなければ…
取り敢えず完成したので
動作確認、洗浄して納品へ
閑話休題
昨日は日中に高校時代の友人が
鉄アングルを溶接して!と来ましたが
忙しいので自身で作業させました!

半自動溶接機で
恐れながらも溶接して

やり遂げて帰って行きました❗
私はケトル製作が終わり
モンキーのチタンマフラーを修理❗
凹み箇所をバンドソ―で切断。

切断後、両側の凹みを叩き出して
再溶接❗
溶接は勿論ですがバックシ―ルド、
アフターフォローも行っております。
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 チタンマフラー溶接修理 チョコレートケトル製作 マフラー溶接修理 モンキーチタンマフラー凹み修理 半自動溶接機 溶接修理 溶接業者 鉄溶接 食品機械製作
2020年10月1日
おはようございます❗
最近、溶接のやり過ぎで
顔面が溶接焼けでボロボロに😢
後に詰まった製作もあるので
参ってます💦
取り敢えず4日までが勝負❗
なんとかやりとげます❗
閑話休題
やっとチョコレートケトルが形に❗
動作確認動画はこんな感じ
編集してる余裕はありません😵
昨日で3台完成!

後二台本日中に製作して
次の製作へ切り替える予定です😄
唯一休みの日曜日は流石に休みたいので
頑張ります💨
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 チョコレートケトル製作 東海リザーブ 溶接業者 食品機械動作確認 食品機械製作
2020年09月30日
おはようございます!
趣味で皮製作をしている友人に
頼んでいたスポスタ用の
バッテリーカバーと
オイルキャップカバーを
遅い時間に持って来てくれました!


バッテリーカバーはステンレスで
製作する予定でしたが
皮製にしてみたら意外に良い感じ✨
オイルキャップカバーは
付いてた皮が小さく
時々熱さを感じるので大きめに💨
熱で馴染むと良い感じになるかと…
チョッとした変更でも嬉しいもんです😁
閑話休題
昨日はチョコレートケトル製作は
勿論ですが
午前中はステンレス食品ノズル製作❗
急いで電解研磨へ持ち込み
納品へ
本当にギリギリ納品が続きます😅
午後からは甥っ子と

ケトル製作💨
長い作業が続きそうです💦
本日も朝から全開で作業です💦
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケトル製作 ステンレス溶接 スポスタオイルキャップカバー スポスタバッテリーカバー チョコレートケトル製作 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2020年09月17日
おはようございます❗
昨日は午前中に小牧警察署の
ステンレス庇凹みの下見へ
行って来ました❗

高さが3m位で少し低く
高さのあるトラックが
接触したみたいです😅
正面の部分を取り換える内容で
取り敢えず22日に凹んだカバーを
取り外し、製作する流れになりそうです。
他には
トラック荷台の鉄板(縞板)張りも
相談があり、作業する事に決まり
バタバタなのに更にパワーアップ💨
午後からはゴンドラの部品修理
ロ―プワイヤー部品の溶接修理❗
切れた外枠箇所を溶接✨
甥っ子が作業を!
私は電解研磨へ出すノズル製作

まだ電解研磨に出す物で
製作出来てない物を急いで製作して
一緒に持ち込む予定です😅
それではまた✋
Category - ステンレス製作, 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ゴンドラ部品修理 ステンレス庇修理 ステンレス溶接 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2020年09月15日
おはようございます❗
今日は朝イチ加工会社へ
引き取りに行き、地元帰って来たら
40規制の道で
移動式オ―ビス発見❗
交通量が多い、細い道で良く有るので
皆さん気を付けてくださいね!
閑話休題
最近同じ作業が続いているので
ブログのネタが厳しいですが😅
昨日は現在製作している機械の部品や

納品したステンレスノズル

を製作しました!
後の作業で変わった事は
ステンレスカバーの製作なんですが
HL仕上げの製品を
間違えて2B材で注文してしまい
HL仕上げを行いました!
エア―式のベルトサンダ―で
目をつけて
最後にスコッチで目を揃えて
擦り仕上げます。
余計な作業が増えてしまいました😵
今日は昼からマリーナに仕事で
行かなくていけないので
バタバタした1日になりそうです。
それではまた✋
Category - ステンレス製作, 新規作成|Comment : 0|Tags:HL仕上げ TiG溶接 ステンレス溶接 ヘア―ライン仕上げ 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作