2021年11月28日
おはようございます!
最近、急に寒くなりバイクに乗るか
悩みますが今日は南区のレ─シング
ワ─ルドさんでカスタ厶車のイベント
あるとの事で誘われ見に行こうかと😁
JMCA認定の電子制御音量可変マフラー
の紹介イベントみたいです。
閑話休題
先日、ホンダドリームという聞いた事が
無いバイクマフラーの穴埋め修理作業を
行いました!


これだけ劣化が凄いと溶接するのみしか
出来ません!


穴を埋めるだけならなんとか出来ました

お聞きすると昭和57式でまだ新しい方
だと言われてました😅
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクマフラー修理 バイクマフラー溶接修理 バイクマフラー穴埋め修理 ホンダドリーム マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年11月23日
おはようございます!
昨日はチョコレートケトルを納品
しました!

これだけ続けて製作していると慣れて
来ますね💨
閑話休題
昨日はバイクマフラーにO2センサーソケット
の取り付け作業を行いました。


ソケットを取り付ける位置にケガキを
入れて送って頂きその位置に穴をあけ
センサーソケットを溶接します。

溶接後、タップを通し確認して
耐熱塗料を塗装で完成です。

O2センサーソケットの取り付け依頼は
取り付ける位置のケガキとソケットを
送って頂ければ迅速に対応出来ます!
バイクのO2センサーに合ったソケット、
ナットはホ─厶センターにて購入出来ます!
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:O2センサ─ソケット取り付け O2センサー取り付け TiG溶接 バイクO2センサーソケット取り付け バイクマフラーO2センサ─ソケット バイクマフラーO2センサーソケット取り付け マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2021年10月10日
おはよう御座います!
昨日は朝からバイク、車関係の
修理や改造依頼の方が多くバタつき
ました💦ブログネタ的には助かり
ます😁今日取り敢えず金曜日に
依頼された修理から!
バイク屋さんからス─パ─カブの
アルミ部品の亀裂溶接から!

鋳物なので在庫である溶接棒が
合わないと付かないんですが

無事溶接出来ました🎵
他には50ccポケバイオフロードの
ステ─亀裂修理!


元の位置に溶接接合!

穴が開いてる箇所はステ─が
上に被っているので排気漏れが
無いように全周溶接!

取り付けて完了!
年中児の息子が乗ってるとかで
ビックリしました!
土曜日の作業は明日報告します。
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミ鋳物溶接 ス─パ─カブアルミ部品溶接修理 バイクマフラー修理 バイク修理 バイク部品修理 ポケバイマフラー溶接修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年09月28日
おはよう御座います!
最近、玉置浩二のメロディという
曲を聞いて浸る事にハマってます。
バラ─ドって改めて良いですね💨
疲れた体を癒やし汚れた心を浄化
してくれる感じがします😁
日曜日の現場の帰りの車中で
聞いていたら滲みました!
閑話休題
最近作業したマフラー修理、改造を
紹介します!
ステンレス中間パイプの亀裂修理
before

after

アルミブレースネジ折れ修理
before

ドリルで折れたボルトに穴をあけ
タップ加工!
after

マフラーの延長作業!

現状のマフラーの長さを300mm
延長しました!
この作業は甥っ子が担当!
溶接も綺麗で成長を感じます😁
さらなる進化を期待します。
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイク部品修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年09月25日
おはよう御座います!
今日は朝からバイクサイレンサー
改造依頼で作業しました!
TR250のサイレンサーで長さを短く
して欲しいとの事!

このサイレンサーを短くします。
円錐状なので先端を少し短くカット
してその直径に合う箇所でカット!

やはり何層かになっていましたが
合う箇所でカットしたら

丁度蓋がある箇所なので穴をあけ
先端と溶接接合!

結構短くなりましたね!
取り付けする前にエキパイに穴が
あいてるとの事なので溶接で
穴埋め修理も行い

サイレンサー取り付け!
脱着はお客さん自身で作業。


早速エンジンを掛けてみると
音量が大きくなり大満足して
帰られました🎵
音的にス─パ─トラップみたいな
感じになりました😁
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サイレンサー縮小 バイクサイレンサー改造 バイク部品修理 マフラー修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 穴埋め修理
2021年09月21日
おはようございます!
昨日は祝日なのでマッタリ作業して
いる中、高速走行中にマフラーが
取れたという方が朝一来られました!
外れたマフラーの脱着は自身で
やられた方が安価になりますよ!
と伝えるとやった事無いけど
やってみるとの事で潜り混んで
脱着作業へ

大変そうだったので結局お手伝い😄

接合箇所をマジックで印を付けて
から外し

印に合わせて溶接接合し取り付け


修理完了!やった事が無くても
自分でやろうとする感覚の人には
つい手助けをしたくなり取り付けも
結局甥っ子と2人で作業💨
喜んで頂けて良かったです😁
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスマフラー溶接修理 ステンレス溶接 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車マフラー溶接修理
2021年09月12日
おはようございます!
唯一の休みがやっと来ました!
かなり疲れが溜まっているのに
朝からバイクツ─リングに行って
来ます💨疲れを取るよりストレス
発散が優先です😅
閑話休題
昨日は地元の先輩に前から頼まれて
いたジムニーマフラー改造作業を
やっとやりました!
車両はBRABUS仕様でサイドからの
カッターの出を改造です。



長さ調整で角度をキツくする分
短くなるのでまず延長!

次にカッター長さ調整で短くカット
しましたが合わず現物合わせしなが
ら調整!

吊りゴムステ─も調整して


頼まれた感じに無事完了!
このBRABUS仕様はパ─ツ代だけ
でも150万位するらしいです😅
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ジムニーマフラー改造 ジムニーマフラー溶接修理 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 新型ジムニーマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2021年09月6日
おはようございます!
今日は先週完成したチョコレート
ケトルを朝から納品です。

今月は後2台納品予定なので
急がなければ💦
閑話休題
土曜日にス─パ─カブ125
(インジェクション)マフラーの
触媒抜き作業を行いました!

触媒を抜くとトルクが上がるとの
事です。マフラーの脱着はお客
自身で作業!

外したマフラーが

この触媒をまず切ります

中のメッシュを取り除くんですが
かなり詰まっていて取るのが大変💦
ドリルで穴をあけたり、リュ─タ─で
削ったりしてなんとか取り除き

再度溶接して接合します。

触媒の溶接箇所でカットしたので
見た感じ分からないように作業
しました!後は取り付けて

完了!実際に走ってみたところ
トルクが上がったとの事です。
少し乗らしてもらいましたが
昔のカブとは全然違い乗りやすく
走りますね😁カブが人気なのが
分かります🎵
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ス─パ─カブマフラー溶接修理 ス─パ─カブ触媒抜き ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2021年08月30日
おはようございます!
今日は朝からマンションの階段
手摺取り付け工事で現場へ向か
ってます!

暑くなりそうなので水分補給は
しっかり取ります!
閑話休題
土曜日は取引先の方のジムニー
マフラーカッターを溶接しました


バフ仕上げは自身で作業!

自分で納得するまで綺麗に仕上げ
てました!自身で作業する事を
楽しめる方には喜んで協力します。
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ジムニーマフラーカッター溶接 ジムニーマフラー溶接 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 現場作業
2021年08月18日
おはよう御座います!
今日は朝からコンビニでアイス
コ─ヒ─なのにホットボタンを間
違えて押してしまいプチ災難に💦
何事も確認が必要ですね😅
閑話休題
昨日はステンレス角パイプを
ひたすらカットしてバリ取り!

同じ寸法で切断なのでバイトに
やらせても良いかと思いますが
当てを付けて作業させても寸法に
バラつきが出るので自分でカット
しました!
他にはバイク販売店会社から
原付きのマフラー亀裂溶接修理依頼

フランジ付近に亀裂があるとの事
なので前輪を浮かせて亀裂箇所を
仮溶接!

仮付け後、マフラーを外し

亀裂箇所を一周溶接!

溶接後、耐熱塗装を行い

修理完了!
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクマフラー修理 原付きマフラー亀裂修理 原付きマフラー溶接修理 材料カット 溶接修理 溶接業者