2021年05月10日
おはようございます。
昨日は岐阜県のお千代保稲荷へ軽く
ツ─リングへ行って来ました!12日
から緊急事態宣言が発令されるから
なのか人の出はかなり少なめ!

並ばなくても直ぐ参拝出来ました💦
お千代保稲荷の参道で売っている
マスクが欲しくて良く行きます💨
閑話休題
先日、ヨシムラの集合管とエキパイ
の凹みを修理作業しました。


遠方からの依頼で送られて来たん
ですが梱包も確りしていて物も綺麗
な状態で大事にされてる感じが伝わ
って来るので特に緊張します💦
どちらも凹み箇所を内側からある
程度叩き出し、溶接で肉盛りしなが
ら平らに削る作業を繰り返し


塗装しないとイマイチ直り具合
が分かりにくいので塗装を行い
画像確認して頂きました!


OKを頂けたので無事発送出来ました
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクマフラー修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 ヨシムラ集合管エキパイ凹み修理 ヨシムラ集合管凹み修理 溶接修理 溶接業者
2021年05月8日
おはよう御座います!
昨日は青年部の総会後、軽く食事
をして帰宅したんですが、昔だと
これから飲み始める時間で会計!
しかも帰り道は人通りも少なく
不思議な感覚でした!
閑話休題
昨日は関東の方からの依頼でXJR
400オ─バ─レ─シングマフラ─
のバッフル修理を作業しました!
状態が


バッフルが完全に劣化している状態
まずサイレンサーの中にある折れた
バッフルの先を引っ張り出して

溶接してみましたが強度が無い
のでパンチングの板を当て板して
溶接補強しました!

溶接後、耐熱塗料で塗装して
サイレンサーに差し込み完成!

依頼者に画像を添付して報告する
とグラスウ─ルも新規で巻き直し
たいとの事でバッフルも新規で製
作する事になりました💨
また製作したら報告します😄
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 XJR400マフラー溶接修理 オ─バ─レ─シングマフラー溶接修理 バイクマフラー修理 バイク部品修理 バイク部品製作 バッフル亀裂溶接修理 マフラーバッフル溶接修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年05月1日
おはようございます!
今日は朝からのベンツマフラー溶接修理
で発電機を持ち込み出張作業です。

やはり発電機が有ると楽ですね!
詳しい内容はまた報告します!
閑話休題
先日、沖縄の方からCB750マフラー穴埋
め溶接依頼があり作業しました!
4本共にとんでも無い劣化状態💦



切り欠きをして貼り替え方式は全体的に
板厚が薄く厳しいのでこのまま溶接して
埋めていきました!穴の埋め方としては

まず穴の外回りを溶接して壁を作り隙間
を埋めていく方法だと確実に埋めれま
す。薄すぎて多少広がりますが…
出来上がりが




流石にここまで薄いと仕上げは出来ませ
ん😅穴を埋めるならなんとか!って感じ
になります。沖縄の方からなのか磯の香
りがした気がしました💦
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:CB750マフラー溶接修理 TiG溶接 バイクマフラー修理 マフラー排気漏れ修理 マフラー溶接修理 マフラー穴埋め ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 現場溶接作業 純正マフラー穴埋め修理
2021年04月28日
おはようございます!
気が付けばもうゴ─ルデンウィ─クなんで
すね💦休みの予定はまだ決めておらず
この休みで一気にマフラー修理をやる予
定でいます!待って頂いてる方々、申し
訳御座いません🙏
閑話休題
先日、安城市の方が飛び込みでDragstar
のマフラーにO2センサ─ソケットを取り
付け依頼で来られました!遠い所から来
られた事もありその場で作業!
指定された箇所に穴をあけて

ナットを溶接!


ステンレス製のマフラーなので溶接後は
バフ仕上げを行い完成!
O2センサ─ソケットは大体、M10でネジ
山ピッチが1.25が多いです。
キャブ車のマフラーをインジェクション
の車両に付ける時には必要な作業です。
作業的には1時間内で完了するので7000円
位の工賃で作業してます。ナットはマフ
ラーの素材に合わせてホ─ムセンターで
購入して持ち込んでもらいたいです。
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:Dragstar400 O2センサ─ソケット取り付け O2センサ─ソケット溶接 TiG溶接 バイクマフラーO2センサ─ソケット バイクマフラー修理 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2021年04月21日
おはようございます!
今日は朝から北名古屋の飲食店でステン
レス板張り作業の為向かっています!
目指せ半日作業です💪
閑話休題
昨日の夕方に車製品会社の方からアウデ
ィマフラーを改造出来るのか相談されま
した!現状が

タイコを切り取りパイプで繋いで欲しい
との事です。後日取りに来られるとの事
でしたが帰られた後、作業してみました

いきなりカットしてしまうと繋ぐ位置が
分からなくなるのでタイコをカットして
繋ぐ位置をケガいてからタイコを切断し
ケガキの位置に合わせて溶接接合!

後は溶接部を耐熱塗料で塗装し

完成です。
来られた方の周りの仲間も改造や製作の
金額を知りたいとの事なので今回の作業
内容でいうと、作業1時間7000円プラス
ステンレスパイプ代2000円の9000円税別
になります!参考して下さい😄
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アウディマフラー改造 マフラータイコ抜き マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車マフラー改造
2021年04月19日
おはようございます!
昨日はYAMAHAブロンコを引き取りに兵
庫県まで行って来ました!後輩も同じ方
面でビックスクーターを購入したので一
緒に行って来ました💨

コロナ感染者が多い地方って事もあり、
何処かに寄ることも無くとんぼ返り💦
また楽しみが増えました😄
閑話休題
前に作業したベンツマフラーの改造を紹
介します!

前に作業した方のベンツマフラーエンド
を延長したいとの事で原物合わせで仮付
け溶接後


工場に持ち帰り本溶接して車に合わせに
行き補強を現場溶接!

要望通りのエンド延長作業が完了しまし
た!

異業種の仲間が居るから出来る作業で
す。それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ベンツマフラーエンド延長 ベンツマフラー改造 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 現場溶接作業
2021年04月17日
おはようございます!
本日は降水確率100%の中ですが予定通り
ピンストライパ─のSHOさんが来て作業
してくれるとの事なので楽しみです🎵
前回は

ヘルメットがメインでしたが今回は車両
メインの作業になります。気になる方は
若園製作所南一軒挟んだ隣の元アップル
にて作業してますのでお気軽に来て見て
下さいね💨
閑話休題
昨日はバイク屋さんから原付きマフラー
の亀裂修理を依頼され作業しました!
車両に付けたままで仮付け溶接を行い

外して、本溶接!

他にもユンボマフラーの亀裂修理

振動が凄いのか亀裂箇所が半端なかった
です💦修理前の画像を取り忘れたので
分かりにくいですが😅
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクマフラー修理 マフラー溶接修理 ユンボマフラー亀裂修理 ユンボマフラー製作 原付きマフラー亀裂修理 原付きマフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年04月4日
おはようございます!
昨日の午前はPTAの引き継ぎで学校へ💨
娘も卒業し、やっと話も来なくなるので
ホッとしてます😁1年間コロナ禍で活動を
殆どしてませんが💦
閑話休題
昨日は学校から帰り、愛媛県の方から依
頼されているCB400Fエキパイの凹みや傷
を修理しました!現状が

上側の凹みはまだそこまでの状態では無
いんですが下側が全体的に緩やかに凹ん
でいて大きな凹みもあります💦
まず上側の凹みから作業しました!

TIG溶接で肉盛り溶接→仕上げを繰り返し
フラットに!続いて下側は同じやり方で
作業しましたが全体的に凹んでいるので
なんともならず一番避けたかった切り抜
き作業へチェンジ!

切り抜くと激しく溶接で直した形跡があ
り、この溶接量で全体的に凹んでた事が
分かります💦
切り抜いた箇所に鉄板をパイプのRに曲げ
た物を擦り合わせて溶接で接合します!

溶接も溶け込む電流にしますがなるべく
熱をかけないように心掛けて行います。
溶接後、強引にサンダ─で刃を立てて削ら
ずにフラットに削り、凹んでいる箇所を
溶接して削るを繰り返し

なんとか完成しました!
久し振りにこの方式で修理を行いました
がやはり大変でした😅
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:CB400Fエキパイ凹み溶接修理 TiG溶接 エキパイ凹み修理 エキパイ凹み溶接修理 エキパイ溶接修理 バイクエキパイ凹み溶接修理 バイクマフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年03月30日
おはようございます!
昨日は知人が新たな物を持って現れまし
た!

ハンドヘルド蛍光X線分析計とかいう
商品で簡単に言うと元素分析装置?
材料を測定すると使われてる元素の割合
が測定出来るとの事です。本人が何を目
的に使うかは分からないですがアルミ等
の溶接修理をする時は役にたちそうです
ね😄金額は400万とエグいですが💦
閑話休題
昨日の夕方に岐阜県関市の方がGSX750の
エキパイエンジン取り付け部の腐食した
箇所を溶接修理出来ないか相談されに来
られました!


所々腐食している状態で3件位相談して断
られ、私に順番が回ってきたようです!
他が断った!と聞けばやりたくなるのが
職人魂!出来ない事は受けれませんが
出来る事なので普通に作業へ💨

待って頂いていたので途中画像は無いで
すが、一周溶接後、フランジが収まるよ
うに擦り合せ、耐熱塗料を塗り完成!
お客かんがもう駄目だと諦めかけていた
物を直せる事は職人冥利に尽きます🎵
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:GSX750エキパイ修理 TiG溶接 x線分析装置 バイクマフラー修理 マフラー溶接修理 マフラー腐食部溶接修理 元素分析装置 溶接修理 溶接業者
2021年03月29日
おはようございます!
昨日は消防団の総会に出席しました!
緊急事態宣言も解除された状態ですが
規模を縮小した形で開催されました。
自分達の団は6人の新団員が入り4月から
火災が起きても対応出来る組織つくりを
縮小した活動の中でやらなければいけな
いので大変です💦
閑話休題
先週、問い合わせから東海市の方のカブ
用ステンレスマフラー溶接修理を作業し
ましたワンオフのマフラーで

この部分の溶接が亀裂し取れてしまった
状態でした!フランジが通る箇所なので
肉盛り溶接をせず弱い電流で共付け溶接
してあるだけなので振動で折れてしまっ
たみたいです。こういう箇所の溶接は
中に裏波を出すように肉盛り溶接を行い
フランジが通るように擦れば強度も残し
接合出来ます!

なるべくビ─トの高さを出さずに溶接し
フランジが通るように軽く擦り完成!

他にはショ─ト菅を製作して欲しいと依
頼され現在単車を預かってます😄

最近は250cc以下のバイクを乗っている
方からの依頼が多く感じます!
バイクシ─ズン到来ですね!
Category - マフラー溶接修理|Comments : 2|Tags:TiG溶接 ステンレスマフラー溶接修理 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 マフラー亀裂溶接修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者