マフラー溶接修理 | 若園製作所 - Part 13

若園製作所

       


W800サイレンサー改造

2021年03月13日

おはようございます!

少し前に買ったヒ─タ─ベストが材料の

角に当たり早くも破れてしまいました💦

少し良い物だけにショック😭

もう春だという知らせだと思う事にしま

す😢

 

閑話休題

昨日は雨降りの中、西尾からW800乗りの

方が来られました!一年前位に社外マフ

ラーのステーを製作した車両なんですが

今回は改造して欲しいとの事!

バイクマフラー溶接修理

サイレンサーがスイングアームに当たる

ので少し角度を外に広げる作業を行いま

す。差込口付近で切り込みを入れて

サイレンサー角度変更

角度を広げ良いところで溶接固定!

両サイド同じ作業を行い

サイレンサーステー取り付け

サイレンサー改造

角度を変えたのでステーも作り直し取り

換え完了しました!

サイレンサー改造

良い感じになり喜んで帰宅されました!

雨の中来られたのはビックリでしたが

無事終わりホッとしてます!

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 1|Tags:


Z550FXマフラー溶接修理

2021年03月11日

おはようございます!

最近は風が強く、夕方からは震える位寒

いですね💦もう春なのに…

明日は大阪の食品機械展示会

(MOBACSHOW)へ行く予定なので今日は

忙しくバタバタします!

 

閑話休題

本日はZ550FXのマフラー凹み修理とサイ

レンサーの中で音がする原因の物を取り

除く作業を紹介します。

預かったマフラーが

バイクマフラー溶接修理

 

音がする原因の物を取り除くのにまず

排気口をカットしてみましたが

バイクマフラー溶接修理

中で繋がっていて取れないので反対側を

カットしそれでも取れないのでもう少し

太い箇所でカット!

バイクマフラー溶接修理

音の原因の外れてたパイプが取れました

ここからが大変💦

カットしまくった箇所の溶接&仕上げ!

削れてた箇所の修復も忘れず

Z550FXマフラー凹み修理

マフラー溶接修理

TIG溶接で肉盛り溶接後サンダ─で荒い

番手から順に削りバフ仕上げまで

バイクマフラー溶接修理

バイクマフラー溶接修理

 

完了しました!このマフラーはクロー厶

メッキ製なので中丸鍍金工業さんへ

持ち込みます。

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


ジムニーマフラー溶接修理

2021年02月26日

おはようございます!

入院していた母が打った頭も異常無しと

いう事で土曜日に退院する事になりホッ

としています😄

 

閑話休題

 

先日、自分の留守中にジムニーマフラー

修理が来られたとの事で甥っ子が対応を

して劣化した箇所の修理は良いんですが

車マフラー溶接修理

※溶接途中画像

フランジの向きを見てなく昨日現車合わ

せで溶接して修理完了しました!

車マフラー溶接修理

 

フランジ溶接修理後、タイコテ─ルの

バフ仕上げの作業を教えてあげたら

マフラーバフ仕上げ

お客さん自らやりたいと!作業してまし

た!😁

 

ジムニー部品溶接修理

ジムニーって色々と部品を作って遊べる

ので欲しい車です。甥っ子が購入予定な

ので楽しみです🎵

 

今回のマフラー修理は甥っ子が責任持っ

て作業する予定でしたが、急遽ツ─リング

に行ってしまい私が作業する事に💦

 

大学生だからしょうがないですが…

 

それではまた✋

 

 

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


ホンダX4用の社外マフラー亀裂溶接修理

2021年02月4日

おはようございます!

こないだ納品したチョコレート撹拌機を

もう1台組み付けに入りました!

チョコレート撹拌機製作

チョコレートケトル製作

来週中に納品予定で作業してます😅

 

閑話休題

昨日は兵庫県の方からの依頼で

ホンダX4用の社外マフラー(SP忠男製のスーパーコンバット2本出し)

の亀裂修理も行いました!

バイクエキパイ亀裂修理

このクラックをTIG溶接で溶接!

ホンダX4用エキパイ亀裂修理

 

小傷等も修復してバフ仕上げも行い!

ホンダX4用エキパイ亀裂修理

エキパイバフ仕上げ

 

綺麗になりました!

 

クラック溶接だけの依頼でしたが

ついついサ─ビスでバフ仕上げまで

してしまいました😁

 

それではまた✋

 

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


ホッパーフェル─ル交換

2021年01月28日

おはようございます!

気がつけばもう月末ですね😅

皆さんも一緒だと思いますが

家と仕事場を往復するだけの日々が

ずっと続いています💦

飲みに行く事も出来ないので

暇つぶしにswitchで桃電(桃鉄)を

やってみましたが長続きしません💦

家での過ごし方に悩んでます😅

教えて下さい!

 

閑話休題

 

昨日は飛び込みで車のマフラー亀裂修理

を行いました!

マフラー溶接修理

フランジ箇所が完全に亀裂が入っていて

一周肉盛り溶接!

 

マフラー亀裂溶接修理

 

他にはステンレスホッパーのフェル─ル

交換作業!

落として変形したフェル─ルを

ホッパーフェル─ル交換

ケガキを入れてカット!

ホッパー修理

平行に削り合わせを行い、新規の

フェル─ルがピッタリ合ったところで

ホッパーフェル─ル交換

溶接します。

ホッパー修理

溶接後、バフ仕上げを行い完成!

 

時間短縮でスクータ─で納品しました😄

 

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


サクシ─ド スパレスタ─亀裂修理

2021年01月18日

おはようございます!

昨日は結局休んで、昼から近所の

マッサージに久し振りに行って

来ました!料金はこんな感じで

Aコ─スのオイルマッサージを選んで

みましたが下半身の指圧、オイル共に

運動不足なのか、とにかく痛い😢

1時間ずっと痛みに耐えるのみでした💦

帰る時には凄く楽になりましたが😁

 

閑話休題

土曜日に車整備会社からサクシ─ドの

スパレスタ─亀裂修理を依頼され作業

しました!

車スパレスタ─亀裂修理

スパレスタ─の頭が揺れて折れるとの事!

スパレスタ─の板厚が薄いのもあり

亀裂が入りやすいです。

隙間が余り無く薄いので溶接は

やり難いですが強引に肉盛り溶接を行い

サクシ─ドマフラー溶接修理

 

自身で製作された補強のタイコ側も

溶接で接合!

マフラー溶接修理

補強を入れたので多少の揺れでも

折れる事は無いと思います!

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


ビューエルエキパイ凹み修理

2021年01月17日

おはようございます!

今日は日曜日ですが昼からの法事まで

仕事をしようか悩み中です。

本日から岩倉市の市長選挙が始まります

コロナ禍の中で大変だと思いますが

頑張って下さい!

 

閑話休題

 

年末から依頼されていた大型バイク

ビューエルのエキパイ凹み修理を行い

ました!

凹みが激しい状態で

ビューエルエキパイ凹み修理

1度真ん中でカットして凹んでる箇所を

叩き出して溶接してみたんですが

上手く綺麗にならなかったので

※画像取り忘れ💦

悪い部分を切り取り新規のパイプに

取り換える作業を行いました!

 

 

現状のパイプの径が34mmで市販で

販売されているパイプは35mmしか

無いのでパイプを切り取り径を小さく

してから取り換えました!

エキパイ凹み修理

ビューエルエキパイ凹み修理

溶接後は色の焼け色を統一する為

ガスバ─ナ─で炙り色を合わせ!

ビューエルエキパイ凹み修理

 

エキパイ凹み修理

修理完了!

 

他県の方からの依頼で年末から

お待たせしてすいません!

因みに、携帯メ─ルデ─タがバクで

連絡先が分からないので連絡下さい😅

 

すいません🙏

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


ルノー カングーマフラー溶接修理

2021年01月7日

おはようございます!

ようやく全ての取引先が仕事始め!

足らない材料や加工品の流通が

始まりました。

結構製作しないといけない物が有るので

チョッとした修理以外の

一般の修理、改造は土曜日、祝日で

やりますので宜しくお願い致します。

前もって言って頂ければ日曜日も対応

します。

 

閑話休題

昨日は飛び込みでルノーカングーの

マフラー修理を作業しました!

車マフラー溶接修理

 

マフラーエンドが取れて無くなったとの

事で取り敢えず相談に来られたんですが

パイプの在庫が有ったので作業へ

カングーマフラー溶接修理

 

マフラーを外さずにそのまま溶接!

車マフラー溶接修理

カングーマフラー溶接修理

寝転がってパイプ一周溶接は結構大変😅

上側が特に!!!

なんとか出来てしまうのがプロです😁

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


ベンツ4本出しマフラー隙間調整作業

2021年01月5日

おはようございます。

今日は1/5で囲碁の日らしいです😅

 

昨日は仕事始めのブログを投稿すると

3名の方から問い合わせがあり

その内2人の方が来られました!

 

午前中に来られたのがベンツSLK 55の

方で

ベンツマフラー隙間調整

4本出しマフラーの隙間調整をして

欲しいとの事!

現状が

車マフラー隙間調整

右側のマフラーが左側に当たるので

ショック材を貼り付けて当たる音を

軽減している状態!

このマフラーを直すにも流石に1/4で

営業している車関係会社も無く

リフトが無いと作業出来ないんですが

相談に来られた時にたまたま

岩倉部品の社長が工場に来てたので

リフトアップをお願いし作業する事に!

ベンツマフラー改造

当初はマフラーを外してもらい

持ち帰って作業して現車合わせする

予定でしたが溶接機を持ってこれば

早いので持ち込みブレーカ─に配線して

ベンツマフラー隙間調整

現場で溶接作業する事に!

休日ならではの作業です。

リフトアップしてみると

ベンツマフラー隙間調整

元々マフラーの開き具合を調整出来る

仕様のマフラーでしたが

ボルトで締めても振動で緩んでくるので

ジャッキで良いところまで広げ

ベンツ二股マフラー改造

 

溶接で動かない様に接合しました!

車マフラー隙間調整

がパイプの補強では強度が無く

溶接後に内に入ってしまったので

この補強を切り取り、新たに

ステンレスφ14の丸棒に交換!

ベンツ二股マフラー改造

ベンツマフラー隙間調整

 

バッチリ直りました!

振動でサイドに当たる事もありません!

 

休日でこんな作業が出来るのは

横の繋がりがあるからこそ!

感謝です。

今日から仕事始めの会社が多いと

思いますが今年1年

宜しくお願い致します🙏

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


原付マフラー溶接修理

2020年12月20日

おはようございます!

今日は休みですが、月曜日に納品の

品物で電解研磨が必要な物が有るので

ツ─リングがてら鶴舞まで行って来ます。

帰りには大須のやっぱりステーキに

行く予定です😁

 

閑話休題

昨日は地元の井上サイクルさんから

原付マフラー溶接修理を依頼され

作業しました!

マフラー溶接修理

マフラーとステーが破断している状態で

この状態で仮つけ溶接!

スクータ─マフラー溶接修理

その後外して本溶接します。

 

バイクマフラー溶接修理

チョッとした作業で簡単に直ります。

お困りの方は気軽に相談して下さい。

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 23