2019年02月4日
おはようございます🎵
先週土曜日にネット検索からの
問い合わせで
日産サニートラックのマフラー改造&修理を
行いました。
車ごと預りだったので
いつもの流れでマフラーの脱着を
関戸板金さんへ

リフトで上げマフラーを拝見!
まず、たいこの付け根部分が錆びて
排気漏れを修理する事と

補修してある当て板が錆びて排気漏れ
している修理!
もう1ヶ所が

マフラーの長さが短くボディーに
煤が着くので延長する作業を
依頼されました☆
最初に当て板の交換から
現状の当て板を外して新規の当て板を
溶接しました。

年代物なので結構薄い板厚でした💦
次にマフラー延長作業です。
先端が角度切りしてあるので
真っ直ぐに切り揃え
近い径のパイプを溶接接合
最後に1番厄介な箇所の修理を行いました
最初にパイプを切り

パイプが付いてた面と同じ形の板を
作り、パイプの径の穴をあけ
その面に板を溶接した後に
再度パイプを溶接接合しました😃

完了後
取り付けした状態が

排気漏れも無くなり完璧に直りました。
無事終わって良かったです😄
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 マフラー修理 マフラー排気漏れ修理 マフラー溶接修理 日産サニートラックマフラー排気漏れ修理 日産サニートラックマフラー溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2019年01月31日
おはようございます✴️
今回は地元の車整備会社からの依頼で
車マフラー(ステップワゴン)の亀裂溶接修理
を行いました。
社外品のマフラーでパイプ部分は鉄製
かなり劣化している状態❗
亀裂部分の板厚も薄く、穴も大きくなって
いるので当て板をして穴を塞ぎます。
上記2ヶ所の修理です。
早速当て板をR曲げして
亀裂部分に当て溶接
板周りの板厚も薄く穴が広がって
しまいますが、強引に肉盛り溶接します。
全周溶接後、亜鉛メッキ塗料で塗装!
なんとか出来ました😄
鉄製のマフラーの錆びた箇所が有れば
耐熱塗料等でこまめに塗装すれば
長持ちするので確りメンテナンス
しましょう💨限界はありますが❗
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 マフラー亀裂修理 マフラー修理業者 マフラー当て板 マフラー溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2019年01月30日
おはようございます❗
昨日は飛び込みで
マフラーの持ち込みがあり、作業しました
内容はオ―クションで切れた状態で
購入したが自分では接合出来ないと
いう事でネット検索して来て頂きました。
シルビアのマフラーだそうです☆
厚みのある刃で切断してあるので
板厚み分隙間をあけて溶接します。
(本来の長さより短くならない為)
まずは仮付け
次に本溶接しバフ仕上げ
無事溶接修理完了しました。
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年12月31日
おはようございます☆
遂に大晦日ですね!
一年の流れが凄く早く感じます❗
今年は販路拡大も有り、取引先が増えて
大変でしたが、良い一年でした😃
本当に御世話になりました‼️
来年もお客様の期待に応えれる様に
引き続き努力しますので宜しくお願い致し
ます💪
昨日は自分の営業用エブリ―マフラーに
亀裂が入っていたので修理しました。

分かりにくいですが根元の周りに
亀裂が入っているので溶接しました。
無事、排気漏れも無く完了しました。
今年最後の作業は自分のマフラー修理で
終わりました‼️
それでは良い年を御迎え下さい‼️✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エブリ―マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年12月26日
おはようございます🎵
先週、問い合わせから
アウディク―ぺのマフラーを
修理させて頂きました❗
内容がスタッドレスに替えて
少し車高が低くなり、車止めにマフラーが
当たりマフラーが変形したとか!
師走の忙しい中なので
車を預り現物合わせで調整しながら
作業していきます。

取り付けた状態でマフラーが8cm飛び出て
いたので、その分カットし繋ぎ合わせ

取り敢えず取り付けしてみましたが
取り付けゴムのステ―も変形している
ので直していきます。

サンダ―でカットし調整して
再溶接!
これで完成かと思いきや
少しマフラーの出が短くなったので
再び2,5cm足して溶接💦

これで取り付けした状態が

マフラーのバランスも出も
バッチリ直りました😃
勿論排気もれも無し💪
現物合わせなので時間が掛かり
大変です😅が
完成した時の感動は最高です。☀️
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アウディマフラー修理 アウディマフラー溶接修理 ステンレス溶接 マフラー修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年12月14日
おはようございます☆
前回作業したアルファロメオの人が
再び来られたました😅
前回作業ブログ
1回目
マフラーの角度を変更
切り込みを入れて溶接し
角度をきつくしました。
2回目
マフラーの全長変更(5cmカット)
サンダ―で切断しすり合わせ後、
溶接、バフ仕上げ!
これでやっと完璧に取り付きました😅

納得してもらえてホッとしました☀️
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルファロメオマフラー溶接修理 アルファロメオ社外マフラー取り付け ワンオフマフラー改造 溶接業者 車マフラー修理
2018年12月11日
おはようございます✴️
昨日は15時位に飛び込みで
ワゴンRのマフラーを修理しました❗
話を聞くと、中古で購入したばかりの
車をユ―ザ―車検に行ったところ
マフラーに亀裂、穴があり
排気もれで通らなかったみたいで
検索して来られました😅
現状が
完全にパックリ亀裂が!
マフラーの板厚も劣化して薄いですが
強引に肉盛り溶接しました。
他にも穴があいている箇所があり
強引の肉盛り溶接も出来ない状態の箇所は
ステンレスの板を貼り溶接

板を貼った周りも薄く大変💦
なんとか溶接出来ましたが
保険でパテ埋めもしときました‼️
マフラーの脱着はいつも通り
仲間の車整備会社へ
いきなりの作業を快くしてくれて
感謝です。☀️
最近、マフラー修理の問い合わせが
凄く有りますが、年内は直ぐ作業が
出来ない状態になってきているので
ご了承下さい😅
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 マフラー亀裂修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 ワゴンRマフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年12月6日
おはようございます🎵
今回は直接工場に
マフラーの亀裂を溶接修理して欲しいと
来られました‼️
現状が

マジックで印がある箇所に亀裂が
ある!って事で
全て溶接して、バフ仕上げ

ついでにマフラ―全体をバフ仕上げ☀️
出来に喜んで頂けました😃
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者
2018年12月5日
おはようございます✴️
一昨日の夕方に問い合わせの連絡があり
内容がメルカリで安く購入した社外品の
マフラーを自分で取り付けようとしたが
なんともならず!
取り付けして欲しい‼️との連絡が‼️
6時に仕事が終わるのでその足で
見せに来られました。
車種はアルファロメオ

本日は見せに来ただけですが
早く取り付けたい!との事だったので
特別に早速作業へ💦
純正マフラーが
取り付けたい社外品マフラーが

まず、連結するパイプの径が全く違うので
純正マフラーから繋ぎ箇所のパイプを
切り取り、社外品のマフラー分岐に
取り付けしました❗
(パイプの径が違い過ぎて大変💦)
社外マフラーの連結部分がかなり長く
取り付ける為にはここまで短くなりました
これで上手いこと取り付けば良いんですが
マフラーの収まりが悪く
取り付けステ―の角度を変え
取り敢えず取り付きました。
付いた事に感動です。と言われましたが
もう少し調整したい感じです😅
でも22時半を回ってたので
今日はこれくらいで❗
こだわりたいならまたおいで✋
って事に‼️
取り付けした社外マフラーの音を
動画にて!
良さが分からないですが💦
五時間弱一緒に居たので
最終的には早く帰れ!的な感じに😅
疲れましたが楽しい時間でした💨
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルファロメオマフラー溶接修理 アルファロメオ社外マフラー取り付け ステンレス溶接 マフラー修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2018年10月16日
おはようございます❗
昨日はバイクKSR2のチャンバ―を修理
しました。先週に持ち込みで預り
1週間後の昨日、再来社され
現物合わせで調整して完成させました。
持って来られた状態が

凹んで穴あいてる箇所を切り取り
新たにステンレスで巻いた板に
交換していきます。
まずは取り換え箇所を切断

次に三本ロ―ルで巻いたステンレス板を
仮つけ溶接

この状態で現車合わせをしたら
ヤッパリ少し合わないので
ステンレス板を少しづつカットし
調整しました❗
しっくりきたら本溶接

実際に取り付けた画像が

無事完了しました。
依頼された方に喜んでもらえたので
良かったです☆
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:KSR2チャンバ―溶接修理 TiG溶接 チャンバ―修理 チャンバ―溶接修理 バイクマフラー修理 マフラー修理 溶接業者