2022年02月15日
おはようございます!
先日、前から探していた
フレキシブルグラインダーが見つかり
購入しました!

中古ですが動作確認したら良い感じです。
タンクの内側磨きを外注化してましたが
今後は自社で作業出来るようにしたい!
閑話休題
最近ブログに出できてない
ステンレスダクトカバーですがしっかり
残っていて今だに作業をしています💦

後10台位😅
製作後、蓋の取り付け作業があり

営業の吉原さんがコツコツ作業!

2月も中盤!月末納品目指して頑張ろう👊
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスケ─ブルカバー ステンレスケ─ブルダクトカバー ステンレス溶接 バフ仕上げ道具 フレキシブルグラインダー 溶接修理 溶接業者
2022年02月11日
おはようございます!
先日、製作したバレル機を使ってみました

30cm角位のステンレス板を入れて回して
みましたが内側に板が引っつき取りにくい
ので内側にゴムを貼らないと駄目な事が
判明💦再度調整します😅
閑話休題
今年初のチョコレートケトルを製作しました

今回から組み上げ作業後の配線も
自分達で作業!
組み上げ後バフ仕上げを再度行い
動作確認後

納品しました!
今月は後3台納品予定です。
ケ─ブルダクトカバーもまだ大量に製作
しないといけないのでバタバタが続きます
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機製作 バレル機 バレル研磨機製作 ㈱東海リザーブ 溶接修理 溶接業者
2022年02月8日
おはようございます!
久しぶりに溶接焼けで顔が痛いです😭
忙しくなると仮つけ溶接時に溶接面を
付けず作業してしまうからなんですが
後でいつも後悔してます💦
後悔先に立たず😅
閑話休題
昨日は食品ステンレス部品を製作!
ナッペノズル

シ─トノズル

角丸ホッパー

L型部品を製作!
本日納品します。
少しづつでも前に前進💨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケ―キナッペノズル ステンレスシ─トノズル ステンレスナッペノズル ステンレス溶接 ステンレス角丸ホッパー 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作
2022年02月5日
おはようございます!
最近は明けても暮れてもケ─ブルダクトカバー
の製作を進めています。


この寒い中で酸洗いは凍えそうですが
進めていかないと終わりが見えないので😅
また学校からトワリングト─チ棒の
改造依頼があり火を使うト─チ棒を

ケミカルライト式に改造する依頼が
急ぎで80本入ったのやらないといけないし
マフラー改造、ユニック車改造
チョコレートケトル製作、食品機械部品等
やる事山積み😭
今月は大変ですが💦
なんとか乗り越えれる様に頑張ります👊
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケ─ブルカバー製作 ケ─ブルダクト ケミカルライト式トワリングト―チ棒 ステンレスケ─ブルダクトカバー ステンレス溶接 ステンレス製トワリングト―チ棒 トワリングト─チ棒 安全トワリングト─チ棒改造 溶接修理 溶接業者
2022年02月3日
おはようございます!
最近、1月とは打って変わって毎日
残業の日々を送っています💦
電気設備関係のケ─ブルダクト製作が
大量にありヘトヘト💦
しかもサイズが大きく腰に来ます😭


本体に補強を入れ

ア─ス、取り付け用ステー等を接合し

酸洗いして完成なんですが
今日酸洗いする分は、ほんの一部😅
残業が続きそうです💦
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスケ─ブルダクトカバー ステンレスダクトカバー ステンレス溶接 ダクトカバー 溶接修理 溶接業者
2022年02月1日
おはようございます!
昨日は納期が切羽詰った丸口金を
製作しました!

小さい円錐状なので曲げるのも仮付け
するのも大変💦因みに上が直径25mm
下が27.6mmでその下にリングを溶接する
仕様でその後楕円にして完成!


物は小さくても地味に時間が掛かかります。
他には


エルボー配管、注入針を製作しました!
この部品製作が凄く楽に感じました💦
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 シュ―クリーム注入針 ステンレスエルボー配管 ステンレス口金 ステンレス注入針 ステンレス溶接 丸口金製作 円錐口金 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル
2022年01月31日
おはようございます!
昨日は寒いのでバイクには乗らず
午前からなんとなく工場へ行くと
次から次と友人が来て気が付くと
12時に💦
昼からはステンレス台車の仕上げを行い

完成!
スライドレ─ルを取り付け引き出し式です
使い用途としては


炊いた米の移し替え時に使える様に
との事での注文でした!
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス台車製作 ステンレス溶接 スライド式棚製作 厨房ステンレス台車 溶接修理 溶接業者 飲食店厨房棚
2022年01月29日
おはようございます!
昨日はステンレス水道管製作で
パイプを寸法切りしフランジを溶接
しました!

フランジを仮付け後本溶接!


焼け取りを行い納品したんですが
今朝連絡がありフランジの反対側も
溶接して欲しいとの事で
機材を積み込み現場へ向かう事に😓
昼には帰る予定です💨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス水道配管 ステンレス溶接 ステンレス配管 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場溶接
2022年01月27日
おはようございます!
今日は1日中1人なんですが
普段3人体制での作業で回しているので
バタバタしそうです。
閑話休題
昨日は食品ステンレスノズルを
製作納品しました!



今回は電解研磨処理仕様です。
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスノズル製作 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル
2022年01月24日
おはようございます!
土曜日は一般の方で車のマフラー溶接作業を
させて欲しいという方が来られたので

自分で作業!
普段の仕事で多少TIG溶接を触るとの事で
出来てました!
自分で作業する感覚が良いですね😁
閑話休題
最近、企業からの仕事写真を撮り忘れる事
が多くブログでの紹介が余り有りませんが
今回は取り忘れず紹介出来ます🤩
チョットした作業ですが💦
ステンレスホッパーのフェル─ル交換で
変形したフェル─ルを切り取り取替えました。

製作はナッペノズルのキザヘラを製作!

最近バイク、トラックの投稿が多いですが
本業は食品関係、電気設備がメインです💦
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作, 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス ステンレスホッパー ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 溶接道場 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作