修理 | 若園製作所 - Part 20

若園製作所

       


鉄製テ―ブル脚溶接修理

2020年08月8日

おはようございます☀️

今日から盆休みの取引先が多く

昨日はかなり納品したのに

全て画像を撮るのを忘れた事に

今、気付き

衝撃を受けながら

blog投稿を考えてます😅

最悪です😢

 

閑話休題

昨日は材料仕入れも最後なので

鉄材料を直接

一宮市の大冨鋼材さんまで行き

選んで購入して来ました❗

鉄材料仕入れ

 

鉄材料は休みの間に

店舗の什器等を作ろかな?的な感じ

なので、なんとなく選んで購入❗

 

大冨鋼材の社長と少しお話を

しましたが

コロナの影響でかなり

材料の出が悪く

厳しいとの事でした💦

 

このコロナによる分岐点を

乗り越えれるように

抗うのみです!

 

作業としてはHPからの問い合わせで

鉄製テ―ブル脚の亀裂を

溶接修理しました!

 

溶接修理

 

完全に一周綺麗に亀裂が

入っている軸を裏表溶接❗

鉄製溶接修理

テ―ブル脚溶接修理

 

溶接修理後

艶消し黒色で塗装❗

塗装作業

 

バッチリ直りました!

 

こういった物は画像を忘れず

撮るのに・・・・・

 

それではまた✋

 

 

Category - 修理, 溶接Comment : 0|Tags:


食品注入針製作と車部品溶接修理

2020年08月4日

おはようございます☀️

本日の午前中に客先へ納品に向かい

加工会社にも何気なく寄った時に

今週末から

大型連休と気付きました💦

製造業でこの9連休は

とんでもない😅

 

注文分の材料、現場材料等

休み前に間に合うのか?

明日から手配をかけなければ❗

 

慌ただしい日になりそうです💦

 

 

閑話休題

 

 

昨日は午前中に

仕事の打ち合わせを兼ねて

良く投稿している

食品ステンレス注入針を納品❗

 

食品ステンレス注入針

 

昼一にはHPから依頼の

アルファロメオ部品を

溶接修理!

アルミ部品の溶接補強

 

アルミプレート溶接修理

アルミ溶接修理 

ざっくり補強を行い

自身で削るとの事❗

 

次にステンレス1,2mm板を

リング曲げ

ステンレス三本ロ―ル薄板曲げ   

三本ロ―ラ―で曲げて!

ステンレス薄板R曲げ 

サスペンションをはめた時の隙間を

無くす為のリングとの事です。

 

最後に鉄の取り付けプレートに

軸を溶接❗

 

車部品溶接修理 

アルミ、ステンレス、鉄

全ての溶接修理を行いました。

 

依頼された方は作業を見ながら

待たれるとの事だったので

より一層気合いが入り⤴️

一時間位で完了しました❗

 

それではまた✋

 

 

Category - ステンレス製作, 修理Comment : 0|Tags:


車部品改造作業

2020年08月3日

おはようございます❗

昨日は待ちに待った梅雨明け

最初の日曜日🎵

朝5時前に起床😅

まるで子供の頃の遠足状態💦

 

集合場所はいつものSUGAR💨

地元仲間5人で板取~郡上八幡へ

行く予定でしたが

 

 

関市板取川 

モネの池から先の

郡上へ続くトンネルが

通行止め😅

 

そのままとんでもない山道を

走り、ぎふ大和から

高速乗って帰宅しました!

 

閑話休題

 

先日、年代物のブルーバ―ド部品を

改造しました!

 

どんな部品なのか

詳しく分かりませんが

部品に付いている丸パイプを

現状より大きいパイプに

付け替えて欲しいとの事❗

 

車部品改造

電動ドリルでパイプの溶接部周りに

穴をあけて

パイプ を取り

大きいパイプが入るように

削り!

パイプ取り替え作業

 

新たなパイプを溶接❗

画像右のパイプは取り除いた物!

パイプ取り替え作業 

マフラーが通る穴で

付け替えるマフラーが

大きくしないと通らないとの事で

依頼されたようです。

 

他にも

部品の凹み修理❗

車部品凹み溶接修理 

凹んでいる箇所を溶接で肉盛りして

フラットに仕上げて

車部品修理

 

完了です。

 

お客さんにも喜んで頂けたので

良かったです😁

 

それではまた✋

Category - 修理, 改造Comment : 0|Tags:


出張溶接作業

2020年08月1日

おはようございます☀️

昨日紹介させて頂いた

新型トワリングト―チ棒

(ケミカルライト式)を

使用した動画が

火に比べると明るさが足らない

気がしますが

安全です。

 

閑話休題

 

昨日の昼過ぎから

友人の会社へ出張溶接❗

バイクで出張溶接 

溶接面をシ―シ―バ―に

引っ掛けて出発💨

 

内容は

掘削機レ―ル取り替え修理 

掘削機のレ―ル取り替え作業❗

 

掘削機レ―ル溶接修理 

暑い中💦火の粉を浴びながら

半自動溶接❗

 

掘削機レ―ル溶接修理

 

週明けから現場で使うとの事で

急遽作業する羽目に😅

 

友人達の依頼は恐ろしいです💦

 

それではまた✋

Category - 修理, 現場作業Comment : 0|Tags:


Dragstarシ―シ―バ―溶接修理

2020年07月23日

おはようございます☀️

世間は今日から四連休ですね💦

若園製作所は取り敢えず

日曜日のみ休みの予定です❗

連休を忘れていて

昨日は慌てて加工品、材料を

回収に動きました😅

 

今日はたまたま朝早く起きて

雨が降って無かったので

軽くツ―リング🎵

 

完全ハマってます😄

 

閑話休題

 

アパレル関係の

ハンガーラックキャスター交換が

やっと完了しました!

 

ハンガーラックキャスターナット溶接

ハンガーラックキャスターナット溶接

 

キャスターが取れない物や

ねじ山がなめてる物が多く

切断してナット取り換え

を行いました!

 

またHPからの依頼で

Dragstar400シ―シ―バ―の

亀裂溶接修理を!

 

シ―シ―バ―溶接修理

 

購入して直ぐ折れたとかで

溶接修理❗

 

バイク部品修理

シ―シ―バ―亀裂溶接修理 

Instagramでも書いたんですが

鉄Φ16丸棒を曲げて

塗装無しで30000円だったとか💦

 

しかも取り付けて次の日に

折れる💦

酷い❗❗❗

 

一撃の利益よりも

長い付き合いが出来る

商売の仕方が良いと

私は思ってます😄

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


業務用ハンガーラック修理

2020年07月16日

おはようございます❗

今日は朝1から

常連のお客さんが

ハイエ―スのメンテナンスで

ガレージを活用❗

 

ガレージ活用 

凹んだパ―ツの交換や

新たに購入したライトの交換作業を

するようです❗

 

閑話休題

 

昨日は亜鉛鍍金加工に

鉄アングル架台と

トラック荷台用縞板を

持ち込みました!

鉄製作 

荷台板張り

架台は全ての箇所のコ―ナ―に

鍍金の抜け穴をあけないと

いけないし

板は吊り用の穴をあけないと

いけないのが厄介💦

穴をあけたくないのに・・・

仕方ない事ですが😅

 

後はアパレル関係

業務用ハンガーラックの

キャスターが届いたので

ハンガーラックキャスター交換

 

交換作業しました!

 

固着して取れないキャスターは

サンダ―で切り

ナットを新規で溶接して

取り換え!

 

取り寄せたキャスターですが

事前に金額をFAXで送って

もらっていたのにも関わらず

運送会社の方から代引きで

言われた金額は倍❗

え?

配達員に文句を言っても

しょうがないので

取り敢えず支払い💦

販売会社に確認したら

間違えましたと💦

 

払う前に確認するべきでしたね😅

 

それではまた✋

 

 

Category - 修理Comment : 0|Tags:


溶接修理

2020年05月23日

おはようございます☀️

一昨日からハイエ―ス

荷台棚製作を依頼され

作業してますが

平日は色々と問い合わせ等があり

変更もありで

中々進みません😢

 

ハイエ―ス荷台に棚

 

本日中には

終わらせる予定ですが

土曜日❗って事もあり

バイク修理の予約も

入っているので

不安です・・・・・💦

 

 

閑話休題

 

相変わらず、企業の仕事は

画像を取る事を忘れる毎日ですが💦

一般の方向けに

ブログを投稿しているし

毎日、見て頂いてる数人の方に

企業製品は良く分からないし

面白く無いと言われるので😅

良いかと思ってますw

 

今日は細かい修理をまとめて

紹介します❗

 

車が追突した農機具倉庫の扉を

修理!

 

倉庫扉修理

 

バイク部品の溶接修理

before

バイク部品修理

 

after

バイク部品修理

 

 

食品型の取っ手製作

 

取っ手製作

 

調理器具の溶接修理!

板厚0,2mm💦

 

before

調理器具修理   

 

after

 

調理器具修理     

多種多様な溶接修理を

簡単に紹介させて頂きました😅

 

それではまた✋

 

 

 

Category - 修理Comment : 0|Tags:


GIVI製パニアケースステ―修理

2020年05月14日

おはようございます☀️

 

毎日の暑さにやられてます💦

この暑さでマスク着用は

かなりキツイですよね?

着用してませんが・・・

 

※外出時は(納品、引き取り時は

着けてます)

 

熱中症に気をつけて

確り水分取りましょう😋

 

閑話休題

先日、バイク部品の修理を

行いました!

なんでも、車に追突され

ホルダーが変形したので

修理して欲しいとの事❗

 

 

ホルダーはイタリアGIVI製の

PLR3112というパニアケースです

 

バイクサイドバックステ―修理 

外して歪みを取りましたが

完璧には直らないので

思いきって

溶接箇所で全て切り取り

現物合わせで

再溶接する流れに❗

 

バイク部品修理 

横の開き具合も

反対側と合うように調整!

現物合わせで仮溶接後

外して本溶接

GIVI製パニアケースステ―修理  

 

塗装して取り付け!

 

GIVI製パニアケースステ―修理バイク部品修理 

納得してもらえる状態に

修理完了しました❗

 

コロナ自粛宣言が解除されたら

ツ―リングに行かれるようです。

 

私も早く大型で

ツ―リングに行きたい!

 

早く緊急事態宣言が解除される事を

切に願います❗

 

それではまた✋

 

 

 

 

 

Category - 修理Comment : 0


ハ―レ―アルミ部品溶接修理

2020年03月5日

おはようございます☀️

本日は羽島の製菓工場へ

ステンレス製品の溶接修理に

向かってます❗

 

内容は明日報告したいと

思います❗

 

閑話休題

 

先日、ハ―レ―ダビッドソンの

アルミ部品溶接修理をしました!

 

どこの部品かは聞き忘れ💦

ハ―レ―部品溶接修理 

完全に亀裂が入り

取れてしまった箇所を溶接修理です。

 

TIG溶接機で

アルミ溶接 

溶接後

フラットに仕上げを行い

アルミ亀裂溶接修理アルミ亀裂溶接修理 

完了です。

勿論ネジ穴も修復しました!

 

最近バイク、車部品、マフラー等の

修理が殺到してますので

多少の日にちが掛かりますので

宜しくお願い致します❗

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


給食ワゴン車キャスター溶接修理

2020年03月2日

おはようございます☀️

昨日は自動車学校で

二時間講習を受けて来ました❗

 

コロナウィルスで車校自体が

やってるのか?と思ってましたが

普通に講習出来ました❗

3月20日には取れそうです。

 

閑話休題

 

今日は朝一番に学校給食センターに

溶接修理した給食ワゴン車を

納品して来ました❗

 

給食ワゴン車溶接修理 

2台修理したんですが

どちらもキャスターが

給食ワゴン車溶接修理 

補強が取れそうな状態です。

 

フォークリフトで上げて

キャスターを外し

給食ワゴン車溶接修理 

溶接出来る箇所を全て

肉盛り溶接しました。

給食ワゴン車溶接修理 

こんな箇所にも亀裂があり

給食ワゴン車修繕 

溶接して塗装(ステンレス430なので)

給食ワゴン車溶接修理 

市販のワゴン車は

基本ステンレス430が使われていて

作りもやぐいので

新品から3年でかなりの

状態になります💦

家で製作するならステンレス304で

10年保証しますけどね❗

 

それではまた✋

 

Category - 修理Comment : 0|Tags:

1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 31