新規作成 | 若園製作所 - Part 14

若園製作所

       


鉄柵製作

2023年04月13日

おはようございます!

昨日の夜から3年ぶりに8月上旬に

開催される愛知県操法大会に向けての

訓練が始まりました💨

訓練に伴い私が製作したホ─ス巻き機も

久しぶりに登場!

消防団操法

 

ちゃんと使えてホッとしてます!

 

 

 

閑話休題

 

先日、工場内に設置する仕様の鉄柵製作依頼

があり製作しました!

 

鉄柵

 

製作後、塗装!

 

鉄柵

鉄柵製作

 

短納期でしたがなんとか納品間に合いました

 

それではまた🖐️

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


バイク部品製作

2023年04月7日

こんにちは!

昨日は食品関係の架台、部品を納品しました

ステンレス溶接

ステンレス架台製作

ステンレス溶接

見積りのミスをやってしまいましたが

これも勉強という事で😅

 

 

閑話休題

 

先日、コブ─さんから依頼の中間パイプ

バイク中間パイプ製作

車両に合わせなんとか収まりました!

 

エアサスブラケットも調整して

良い感じです!

 

ハ─レ─ブラケット製作

 

タンクを少しカットしたとの事で

カットした箇所の溶接は現場にて!

 

ハ─レ─タンク溶接

 

 

他にはフリーウィラ─用のフェンダーステー

を納品

 

フリーウィラー用フェンダーステー

 

かなり遅れて迷惑かけ捲りですが

すいません😓

 

それではまた🖐️

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


大型ボックス製作

2023年04月1日

こんにちは!

最近怠け癖でブログ更新をしない日が😅

昨日は前から依頼してあった広告看板の

取付けが作業されました!

 

 

広告看板

完了した状態が

広告看板取付け

良い感じですね!

家の看板は何故か小さめですが💦

看板があるかないかでは雰囲気が

変わりますね💨

因みに看板製作!取付けは北名古屋市の

美工堂さんです!

丁寧な仕事をされるのでオススメ!

 

閑話休題

 

昨日は急遽の依頼で鉄大型ボックスを製作

しました!

 

スチール大型ボックス製作

社内外注業者で今週から来て頂いてる

遠藤さんが担当!

 

スチール大型ボックス

スチール大型ボックス製作

 

製造業は歴が物を言う!

早いし丁寧な仕事です。

 

お客さんに完成まで少し待って頂きましたが

無事製作完了!

 

随時2人体制になったので

仕事の進みが早くなるので有り難いです😁

 

負けないように頑張ります😤

 

それではまた🖐️

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


店舗折り畳み式看板製作

2023年03月15日

こんばんは!

今週末から甥っ子が最初の修行先で

教えて頂いてた方が社内外注という形で

来てくれる事に!

休みの日に甥っ子の様子を見に来てくれた

時に会社を辞められると聞いて

このような流れになり有り難いです!

製造業でやる作業は同じなのに

定年過ぎると嘱託で給料が下るこの仕組み

っておかしくないですかね💦

若くても、年配でも出来る人が

対価を貰うのが自然だと考えています😄

どうでしょうかね?

 

 

閑話休題

 

先日、看板屋さんからの依頼で急ぎで

A型看板を製作しました!

 

使用したのは角パイプ30✕30

 

 

枠を2個製作し丁番で組み合わせ!

 

折り畳み式看板製作

上側には木の看板を取付けれるように

プレートを溶接!

開き止めのステンレスチェーンも取付け

 

折り畳み式看板製作

店舗看板製作

 

完成です!

 

明日は朝から現場作業ですが

昼過ぎには帰って来れると思うので

溜まったマフラー修理も作業して

いきます!

 

それではまた🖐️

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


鉄溶接

2023年03月10日

こんばんは!

気がつけば金曜日なんですね💦

今日はWBCの韓国戦ですが

地元の仲間と飲みに行きます!

 

閑話休題

 

今日はギリギリで鉄アングルフレーム

を製作!塗装まで行い納品!

 

鉄アングルフレーム

他には数物溶接の残り50個を溶接!

 

数物溶接

 

週末でなんとか完了しました!

 

明日も仕事ですが頑張ります💨

 

 

それではまた🖐️

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


鉄プレート炙り曲げ

2023年02月14日

おはようございます!

最近、ステンレスも鉄も数物製作が

続き先が見えて来たんですが

嫌になってきました😭

ステンレスパイプ溶接

鉄チャンネル枠

もう一踏ん張りなんでめげずに

頑張ります💦

 

閑話休題

 

昨日は鉄の部品に合わせてプレートを

ブレーキで曲げてみましたが

12mmの厚みって事もあり

全く合っていかないので

鉄曲げ

炙って合わせる方式に替えて曲げて

みました!

 

鉄プレート炙り曲げ

R曲げ+捻りもあるので大変💦

 

何とか合いましたが

外注が曲げ不可と言う

意味が分かりました💦

 

後2つあるので頭が痛くなりそうです😵

 

なんとか頑張ります💦

 

 

それではまた🖐️

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


鉄チャンネルブラケット製作

2023年02月7日

こんにちは!

今日は前から試作で小さい角丸曲げ

のステンレスノズルを試行錯誤して

ようやく完成しました!

角丸曲げ平口金

ステンレス特殊ノズル

外注数社では曲げ不可としか言われない

状態だったので完成した事に

喜びを感じてます☀️

 

生地の残留が軽減され標準されるかも?

新たな挑戦も大事ですね!

 

閑話休題

 

数物で工場の足場が無い中、少し

片付いて来ました!

この数に減って一気に作業しようと

思っていたら家の営業が鉄チャンネルの

ブラケットを一時的に戻って来ている

甥っ子に頼むからまた一人でコツコツ

やる事に😓

 

甥っ子は時給では無く単価を出して

頼むと目つきが変わり

一生懸命やりだします😅

鉄溶接

鉄ブラケット製作

半自動溶接

 

23歳でめちゃくちゃ稼ぎ出していて

嬉しい反面羨ましい環境に嫉妬しそう😁

 

これぞ実力主義!稼ぎたい人は人より働く

これが今後の製造業の姿と思ってます!

社員制だと残業時間が月42時間とか

年休が何日だとか縛りがあり

短納期の対応が出来なくなるので

家は社員は入れず、社内外注化を進めて

います!休みも労働時間も関係無く

作業出来るので一番良いかと思ってます。

 

若くても、定年過ぎていても関係無く

仕事が出来る人が稼げる方が良い

年功序列式は製造業には合わない!

とこんな思いで日々過ごしてます。

 

それではまた🖐️

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


溶接修理

2023年02月5日

こんばんは!

今日は日曜日ですが午前中だけ

大量作業が少し残ったので作業しました!

昼からは友人達と小牧の鉄板道場にて

昼飯を食べてまったり過ごしました😄

 

閑話休題

 

昨日は飛び込みの五徳修理

 

五徳修理

五徳修理

スクータ─エキパイ溶接修理

 

バイクエキパイ溶接修理

バイクエキパイマウント亀裂溶接修理

 

等の簡単飛び込み依頼を作業しました!

 

スクータ─ボアアップ用のエキパイで

SNS等でも同じ箇所に亀裂が入る事が

多いみたいなのです!

 

今回ような簡単作業は飛び込みでも

その場で出来ますが、時間が掛かる物は

忙しいので時間を下さい!

 

それではまた🖐️

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


SR二本出しマフラー改造

2023年02月1日

こんばんは!

昨日は新年迎えて初の月末って事なので

忙しい中ですが

お千代保稲荷へ行って来ました!

参拝

 

早い時間帯に行ったので比較的空いて

ました!2月も頑張ります💨

 

閑話休題

今日は機械加工の飛び込みアルミ溶接

飛び込み溶接

SR400の二本出しマフラーを

一本出しにしたいと依頼があり

作業しました!

 

バイクマフラー改造

右側一本にするので二股の箇所で

切り取り、蓋を溶接!

バイクマフラー改造

マフラー改造

少し遠い東海市から来られたとの事

だったのでその場で作業しました!

 

簡単な作業ならその場でやりますが

時間が掛かる作業は忙しいので

Category - 新規作成Comment : 0


出張現場作業

2023年01月29日

おはようございます!

昨日から岡崎市の食品工場で

ダクト配管設置、ステンレスフ─ドの

取付け作業へ

ダクト配管取付け作業

 

 

現場作業

他の業者も作業していて中々作業が

進まない状況でしたが

3000✕1500と規格外の大きさの

フ─ド取付け作業と外壁の穴あけ作業は

完了!

現場作業

現場作業

現場作業

ステンレスフ─ド取付け

今日はダクト配管を設置します!

 

土日もMAXで作業はしんどいです💦

 

 

それではまた🖐️

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 88