2023年01月27日
おはようございます!
昨日は土曜日の現場で取付ける
板厚1tのステンレスフ─ドをTIG溶接で
仮組みしました!

3000×1800のとてつもなくデカイ
フ─ドなので二分割で製作!
板厚が薄いのでTIG溶接で全周溶接
するとかなり引っ張られ歪みが出るので
今日、知り合いの加工屋さんで
ファイバーレーザー溶接で全周溶接
します!
ギリギリの作業なので慎重に!
閑話休題
昨日は食品機械メ─カ─の部品を製作しました
サニタリーのエルボーを使い二股配管製作

エルボーを合わせて溶接した後
フェルールの穴をあけ
フェルールをピッタリ合うように削り

平行を出して

溶接、仕上げ!

ブログで紹介すると簡単そうですが
二口のピッチ、上下の平行等出さないと
いけないのでかなり大変です😅
他にもバルブ等製作!

なんとか納品に間に合いました!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サニタリー二股配管 サニタリー配管 ステンレスフ─ド ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 特注ステンレスフ─ド製作 食品ステンレスノズル
2023年01月3日
こんばんは!
年明けは比較暖かく過ごしやすいですね!
正月位しか連休を取れないので
明日もお休みさせて頂き
子供とスノボーに行って来ます💨
とは言っても膝が痛いので
送迎のみですが😅
明後日、5日からロケットスタート🚀
しますので宜しくお願い致します!
閑話休題
休み中ですが去年製作した
ケ─ブルダクトカバーの施工完了現場を
見て来たので紹介します!




製品のみの画像より取付けた画像だと
分かり易いですね😄
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスケ─ブルダクトカバー ステンレスダクトカバー ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接業者
2022年12月31日
おはようございます!
28、29日、と工場の大掃除で
模様替えもあり結構大変でした💦


無くなった道具もいっぱい出て来ました😅
綺麗になると気分も良いですね☀️
29日の夜は消防団の年末夜警に参加!


コロナ感染者が増えているという事も
あり消防署の外にて出発式💦
凍えそうでした💦
今日からお休みで車の洗車を自分でする
予定でしたがスタンドに来たらついつい
頼んでしまい喫茶店にてマッタリ中😄
プチ贅沢してしまいました😅
今年は本当に色々と忙しくさせて頂き
ありがとうございましたm(_ _)m
どんな業種の事でもお困り事は
断らずチャレンジしますので
気軽に相談して下さい!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 大掃除 溶接業者
2022年12月29日
おはようございます!
昨日は朝から基本大掃除!
既に休みに入っている友人達が
手伝いに来てくれたので
全く使ってないフライス盤を
土木業者の友人に頼んで処分しました!

リフトで外に運び出すのが大変で
めちゃくちゃ苦労しました💦
最近ちょくちょく作業をし始めてる
GOODSPPEDWASHの松本くんも
バイクコ─ティング作業

来年から本格的に動き出すとの事!
依頼したい方は言って下さい!
閑話休題
周りの会社は今日から休みが多いと
思いますが、お客さんで今日納品が
あり昨日、慌てて製作しました!
食品関係の生地を押さえる器具で
重さ指定もあり、重さを計りながら
調整して製作!


貰い錆もありますが最後に仕上げれば
バッチリ綺麗になります!


取っ手、押さえ面の板を取付け
バフ仕上げで完成です!
重さも4.5kg〜5kgと指定があり
間位の4.8kgにしました!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス磨き 溶接修理 溶接業者
2022年11月24日
こんにちは!
昨日はワ─ルドカップ、ドイツ🇩🇪vs日本🇯🇵
を観戦する時間に間に合うように帰宅!
まさかドイツに勝つなんて❕
日曜日のコスタリカ戦も楽しみですね💡
閑話休題
今日はライスセンターで使われる
鉄製タンクと架台を製作しました!


塗装作業まで行い明日納品です。
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 塗装 塗装作業 溶接修理 溶接業者 米タンク 鉄溶接 鉄製タンク 鉄製架台製作
2022年11月15日
おはようございます!
半年前位から頼まれたていた軽トラック
の荷台鉄枠を製作してあるのに
連絡するのを完全に忘れていて😓
昨日、客先へ恐る恐る連絡しました!
忘れていたと素直に言った事で
怒られずにすみました💦
現状の鉄枠は単管で組んであり
グラつきが凄いので依頼された感じです。


同径のパイプを使い溶接構造で製作


単管構造と違いグラつきも全く無く
バッチリです。
連絡忘れていてすいませんでした🙏
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 軽トラック荷台架台 軽トラック荷台鉄フレーム 軽トラック荷台鉄枠 鉄溶接
2022年11月7日
こんばんは!
今日はバタバタし過ぎでブログ
更新が遅くなりました💦
明日は朝から人間ドックなんですが
5年ぶり位なので悪い結果が出そうです💦
5年前の結果も良くなかったんですけどね😅
閑話休題
今日は鉄製移動台車と鉄架台を
製作しました!
移動台車は新たに研磨会社を起業する
方からの依頼!

天板はベニア板を取付けるとの事です。
鉄製架台は

製作後、塗装作業まで

暇な友人が手伝ってくれて助かりました😄
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 溶接修理 溶接業者 移動台車製作 鉄フレーム製作 鉄架台製作 鉄溶接 鉄製架台製作
2022年11月6日
おはようございます!
今日は2週間ぶりの休みで
友人達と徳山ダムまでツ─リングへ💨

獣道で一人がコケてしまい
昨日取付けたサイレンサーに早くも
傷が💦

大した怪我も無く良かったです。
閑話休題
先日、XSR900にXJRのカウルを取り付けて
欲しいとの依頼があり作業しました!

サイドのステーと

センターのステーを製作しカウルの
パイプに取り付け!
カウルを取付け
試乗してみて安定していたので
完成です


一度見てもらい弱いという事で
やり直しでようやく合格でした😅
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 XSR900カウル取付け ステンレス溶接 バイクカウルステー製作 バイクカウル取付け作業 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者 車種違いカウル取付け
2022年11月4日
おはようございます!
最近、大分県へ遊びに行ってた
若いバイトがようやく帰って来ました!

今月は忙しいので助かります!
閑話休題
昨日は甥っ子と二人でチョコレートケトルの
底板溶接を作業しましたが
甥っ子が1個仕上げるのに対して

私は2個!
早さの違いを見せてやりました!
しかも甥っ子は水漏れチェックで
漏れてたのでまだまだですね💦

製造業って意外に同じ作業をすると
競うので良いかも?
成長をが楽しみです😁
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスタンク製作 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機 溶接修理 溶接業者
2022年11月1日
おはようございます!
先週、土日も仕事した事で月末ギリギリ
の納品が無事終わりました😅
昨日はスッキリした状態でお千代保稲荷
へ参拝へ行き、飲んで来ました💨
疲れているのか酔いが回るのが早かった
です🍺
閑話休題
今日は建築会社の店舗に取付ける
スチール窓枠製作を紹介します!
11月からオ─プンしたいと急遽1週間前に
依頼され慌てて製作💦
窓枠のサイズが2600mm✕900mm
まず外枠を組んでから


窓枠外側、硝子溝の押し縁を本体に溶接にて
取付け!


次に内側押し縁をビスドメにて取り付け!
この作業が一番時間が掛かります😅
押し縁とは硝子を入れてから押さえる
枠の事です。
製作が完了したら直ぐ関戸板金へ💨
急ぎで塗装を依頼😅

急遽の依頼で大変ご迷惑を🙏
本業の仕事でも無いのに💦
本当にありがとうm(_ _)m


塗装完了後、直ぐ納品しました!
昨日のバイクの作業でもそうですが
色んな方の助けが有って商売が
出来ていると実感してます。
いつもありがとう御座います🙏
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 スチール窓枠製作 店舗窓枠 溶接修理 溶接業者 窓枠製作 鉄製窓枠製作