新規作成 | 若園製作所 - Part 25

若園製作所

       


食品ステンレスパイプノズル

2021年07月14日

おはよう御座います!

今日は朝から20フィートコンテナの

設置を作業してもらいました!

コンテナ設置

6人位で来られあっという間に

20フィ─トコンテナ設置

設置完了!工場北側に設置する

予定でしたが色々と問題があり

急遽この場所になりました💦

現在、鉄が値上がりしている事も

ありコンテナも高騰中💦

上がる前に購入して良かったです😅

 

閑話休題

本日は試作で製作したパイプノズル

の追加注文依頼があり製作を紹介

します。パイプがφ9×0.5で細いので

パイプを寸法切りするのも大変💦

ステンレスノズル製作

本数48本、24セットのパイプ切断

、バリ取り、溶接で1日掛かり😅

溶接も穴があかないように慎重に!

本体は別で製作し、パイプを溶接!

 

パイプノズル製作

穴ピッチ等調整しながら

なんとか製作出来ました!

後は電解研磨に出し

電解研磨

完成しました!難しいのでイライラ

もしますが、完成した時の達成感が

たまらないです🎵仕事は楽しく

やらねば!ですね😁

 

それではまた✋

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


YAMAHA YFR-27用船台製作

2021年07月11日

おはよう御座います!

昨日はピンストライプイベント🎪

でしたが忙しくゆっくり見れなくて

残念😢天気は雨も降らず良かった

です。作品も最後に少し撮れた

だけで……

ピンストライパ─SHO

ヘルメットピンスト

 

やはり手書きでこのクオリティーは

流石です!

 

 

閑話休題

昨日は船台を完成させました!

製作した船台に木を取り付け

木工加工

ホ─厶センターで檜の角棒を購入し

鉄のチャンネルにピッタリ入るように

削り

木工加工

裏からビス止めを行ってから木の

上にクッション材を取り付け

 

YFR-27用 船台製作

完成しました!

 

それではまた✋

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


船台フレ─ム製作

2021年07月8日

おはよう御座います!

東京はオリンピック開催前に

コロナ感染者900人超とは凄い

ですね💦また4度目の緊急事態宣言

が12日から発令されるとか…

愛知県はまん延防止措置が解除

されるんですが県によってこの

違いは何ですかね?ある程度

我慢しないと繰り返しですよね💦

タイなんて国から助成金が無く

体力の無い企業は潰れていってる

現状らしいです。それに比べれば

日本は特定の業種に助成金出し過

ぎですね💦

 

閑話休題

 

少し前から依頼されていた船台を

製作して亜鉛鍍金に出していたのが

出来上がって来ました!

マリーナに行って寸法を測り

船台フレ─ム製作

 

同じ物を亜鉛鍍金仕様で製作!

 

亜鉛鍍金仕様フレ─ム

 

このまま納品する予定でいましたが

船受け箇所の木工加工までやって

欲しいとの事なので今週中で作業

する予定です。取り敢えずホ─ム

センターへ💨

続きはまた紹介します。

 

それではまた✋

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレスパイプノズル

2021年07月7日

おはよう御座います!

昨日、バイク修理が終わったと

連絡があり、朝の天気を見ると

凄い雨☔😭今週続くとの事なので

当分お預けですね😅

仕事も忙しいので丁度良いですが…

 

閑話休題

昨日は急ぎのブラケットと

ブラケット製作

パイプノズルを製作しました!

 

ステンレスノズル製作

ノズルは集中し過ぎて完成画像

のみになってしまいました😅

楕円からの二股なので大変でした💦

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレス製丸椅子脚製作

2021年07月6日

おはよう御座います!

今週土曜日は奈良県からピンスト

ライパ─のSHO さんが来て作業

します!ピンストライプを見て

みたい方や興味のある方は是非!

見学に来て下さい😁

 

閑話休題

昨日は山口県の家具工房から

依頼されたステンレス製丸椅子脚

を製作しました。リピート品に

なりつつあるので曲げの型を

購入して曲げから作業する事に!

丸椅子脚曲げ

φ12丸棒を曲げ仮溶接!

椅子脚製作

 

本溶接後、座面取り付け用の穴あけ!

 

ステンレス丸椅子脚

穴位置をケガキ、手持ち用ドリルで

センター出しを行ってから

ボ─ル盤で穴あけ、バリ取り、

面取りを行います。

 

丸椅子脚製作

ステンレス製丸椅子

 

後は溶接の焼けを取り、仕上げて

完成です。

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ライト取り換え作業

2021年07月5日

おはよう御座います!

日頃全く運動をしていないので

チョットゴルフをしただけで

体の節々が痛いです💦完全に

運動不足ですね😅

 

閑話休題

かなり前に後輩の作業場ライト

取り換えで必要なブラケットを

製作しました!

ライト取り付け用ブラケット

ブラケット製作

板金作業をするのに明るくする為

に縦にもライトを取り付けしたい

との事です。天井のライト取り付け

は甥っ子がバイトで作業!

ライト取り換え作業

電気配線作業は義兄がお手伝いで

作業したので親子で共同作業💨

ライトもヤフオクで安く購入した

みたいなのでかなり安くLEDに

取り換え出来たみたいです。

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


駐車場ステンレス製看板製作

2021年06月29日

おはよう御座います!

今年の梅雨入りは記録的な早さ

だったのに梅雨明けは例年通り

みたいですね💦早く明けて欲しい

反面暑い日々を考えると…

 

閑話休題

昨日は父の法要でお世話になった

お寺の駐車場ステンレス製看板を

製作しました!寸法だけ教えて頂き

お任せ依頼!

ステンレス製看板製作

駐車場看板製作

表裏にロゴを入れる仕様で

縦500mm横700mmの看板です。

枠と同じサイズの板を張るのが

簡単ですが見た目的に押し縁式

で製作してみました!

 

駐車場看板

 

看板ロゴはデ─タを頂き北名古屋の

美工堂さんにて製作してもらい

ました!↓↓↓

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


小部品製作

2021年06月20日

おはよう御座います!

今日は良い天気なのでいつも通り

ツ─リングへ💨

閑話休題

昨日は天気が悪い中でも人の往来が

多く、思った通りには作業出来ませ

んでしたが、数物の部品をなんと

か製作!

ジュビリ─バンド取手取り付け

ジュビリ─バンドに取っ手取り付

けやラチェット溶接等

工具溶接

 

作業しました!

ゴンドラの改造も完了しましたが

明日のブログにて紹介します。

 

それではまた😅

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


HONDA Nバン スライド式棚製作

2021年06月14日

おはよう御座います!

昨日は雨模様でしたがあまりにも

暇なので江南市モ─ニングステーキ

の店jujuに再び行って来ました💨

今回は+150円の朝定食に

しましたが!ボリュームがあり

大満足!TV効果もあり朝から

ステーキを食べている人が結構

居ました😄

 

閑話休題

先日、友人からの依頼で

ホンダNバンにスライド式の棚を

製作、取り付け作業をやらされ

ました💦Nバンは最初からネジ山が

あり色々と付けやすい感じの仕様

なんですね!

車棚製作

この穴を使い棚をステンレス製で

製作します。スライドレールを

取り付ける角パイプを既存の穴に

取り付け→スライドレール取り付け

→棚枠製作→枠にスライドレール

取り付け→ベニア張りの順に作業!

引き出し易いように取っ手も

取り付けました😁

車荷台棚製作

ロック付きスライドレールを使用

したのでこんな感じに引き出せ

ロックします!

車荷台棚製作

車内から見た感じが

引き出し式棚製作

 

在庫の材料を使用して安く作業

させられましたが良い経験に

なりました🎵

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレスパイプノズル製作

2021年06月9日

おはよう御座います!

気が付けばオリンピック開催まで

1ヶ月半位なんですね💦そんな

感じが全くしないですが…

まず外でお酒が飲めるようになって

欲しいと切に願います😋 本来

ならビアガーデンに行ける時期

ですよね─😅

 

閑話休題

先日食品パイプノズル、注入針

を納品しました😄

二口分割ノズル製作

 

食品パイプノズル製作

 

昨日は夕方から現場作業だったので

少し寝坊してブログも簡単に😅

 

それではまた✋

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 88