2021年03月20日
おはようございます!
娘の高校受験結果で第一希望の高校に合
格出来た!という事で通学用のリュックを
プレゼントしました🎵

何にしようか悩んだ結果、長女の時と同
じような物にしないと面倒くさい事にな
るといけないので同じシュプリームに!
喜んでくれました😁
閑話休題
昨日は食品機械部品やノズルを納品しま
した!ジュビリーバンドに取っ手付け!

ステンレスノズルやブラケット!

スライサー部品等を納品!

ステンレス製架台を納品しましたが明日
のブログ用にします💦
それではまた😅
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ジュビリーバンド取っ手つき ジュビリーバンド取っ手付け ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2021年03月19日
おはようございます!
コロナウイルスによる緊急事態宣言が
間もなく解除されるとの事ですが、桜や
ゴ─ルデンウィークでリバウンドしオリン
ピックまでまた緊急事態宣言って流れに
なりそうな感じがするのは私だけでしょ
うか?
閑話休題
昨日は塗装会社からの依頼でLEXUS部品
の塗装用台を製作しました!塗装する部
品が!

この部品を浮かして塗装する為の台を
直径6mm丸棒で製作!

部品を乗せた感じが


後は補強を入れて

完成し納品したんですが後2個必要との
事なので本日なんとか製作します😅
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:LEXUS部品塗装用台 TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス製塗装用台 溶接修理 溶接業者
2021年03月17日
おはようございます!
昨日は久し振りに商工会青年部の委員会
があり出席しました。まだ厳守警戒措置
が発令されている中ですが今年初の委員
会💦今年の桜まつりも中止が決定して
いるので団体での活動は総会以外未定💦
コロナウイルスが蔓延して1年が経つのに
まだこんな社会!通常生活に戻る為には
ワクチン接種しかないので早くして頂き
たい!と切に願います。
閑話休題
昨日はリピートのステンレスオイルパン
を納品しました!

他にはステンレスタンクも製作!

これくらいの製品だと甥っ子が製作出来
るので助かってますが1年後には外に修行
に出るので今から不安です😅
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスオイルパン ステンレスカバー ステンレスタンク ステンレスタンク製作 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者
2021年03月15日
おはようございます!
昨日は朝から地元の仲間と滋賀県まで
ツ─リングに行って来ました!


近江牛を昼食で食しクラブハリエへ💨
結構人の出が多かったです。気温も愛知
より寒く風も強かったですが充実した日
曜日になりました!
閑話休題
本日は朝から現場仕事で守山の方へ向か
ってます!午前中に完了するような簡単
な作業ですが!
先週は大量のステンレスノズルを納品し
ました!


今回間違えて余分に製作してしまい無駄
な支出を増やしてしまいました😢
注意散漫ですね💦
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 クラブハリエ ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 滋賀県 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2021年03月14日
おはようございます!
最近急ぎの仕事でバタバタしていて
ようやく少し落ち着いたので早めの帰宅
夕食後23時頃にメ─ルをふと見ると
とんでもない事になっている事に
気付き凹んでます💦少し前に遠方から修
理依頼があったエキパイの出来が悪く相
手から連絡が来ている事に気付かず損害
賠償を請求するとの連絡が😢自分で撒い
た種なのでどうしようもないですが…
隠してもしょうがないので自分の戒め的
にブログにて報告しました!
期待を裏切る形になってしまい申し訳な
いです。
1つだけ言わせて頂きたいのは商売でやっ
ていて自分のやった事には勿論逃げずに
責任は取ります!
気付かずすいません。
閑話休題
こんな状況なのでブログどころでは無い
んですが落ち込んでもしょうがないので
昨日の作業の紹介をさせて頂きます。
飛び込みでホンダワルキューレの中間パ
イプが排気漏れするとの事なので全ての
接合面を溶接しなおし

バフ仕上げを行いました!

他には

ステンレスタンクを製作!
溶接の焼け取りと水漏れチェックを
行い完成!
月曜日から気を引き締め頑張ります。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バフ仕上げ ホンダワルキューレ中間パイプ マフラーバフ仕上げ マフラー溶接修理 中間パイプ溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年03月12日
おはようございます!
今日は大阪へ行く予定でしたが変異型の
コロナウイルスが大阪で多いとニュース
で知り残念ですが行くのを辞めにしまし
た😢
閑話休題
大阪に行かなくなったので土曜日納期の
ステンレス製手洗い場製作に余裕が出来
たんですが完成まで作業しました!
朝の段階では

フレ─厶架台も無い状況から製作して

シンクとカバーを組み付け!



夕方にたまたま寄った友人が多く助かり
ました😁このシンクですが追加でもう1
台決まったので今度は余裕をもって製作
したいと思います💦
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製シンク製作 ステンレス製手洗い場 小学校手洗い場 溶接修理 溶接業者
2021年03月10日
おはようございます!
今日は娘の最後の高校受験で笑顔で出て
行きました!今日でやっと受験勉強から
開放されますね🎵自分の時を考えると
最近の子供は勉強漬けですが私は公立高
校受験前日はパチンコしてました💦
近所のおばさんに明日、受験じゃない
の?と言われ、今更頑張ってもなんとも
ならない!と喋りながら打っていた事を
思い出します😅アホですね😢
閑話休題
昨日はトラックの行灯装飾パイプを製作
しました!
ステンレスφ19×t2のパイプをコの字曲げ
した物を寸法切りした後に溶接してバフ
仕上げ!まずはTIG溶接で肉盛り溶接

溶接後、仕上げですが余りサンダ─傷を
付けたく無いのでペーパ─サンダ─刃
#180で削り

ハイラップ#120で赤棒をこまめに付けな
がら細かく削り

バフ仕上げ!


行灯のRに合わせて縦横10mm均等に隙
間が空くように製作しました!

今回は部品製作依頼なのでこれで納品!
トラック部品は意外に結構需要がある
んですね!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスパイプ枠 ステンレス仕上げ ステンレス溶接 ステンレス磨き トラック行灯パイプ枠 トラック行灯装飾パイプ 丸パイプ枠製作 溶接修理 溶接業者
2021年03月9日
おはようございます!
結構バタバタしてる中、車販売、整備を
営んでいる後輩のクワヤマオ─トが鈑金
も始めるとの事で塗料を置く棚の製作を
頼まれていましたがそんなに急がないと
思い放置していたら…
なるべく早く欲しいとの事で製作作業へ
渡された図面が

素晴らしい位の手書き図面💦使用する
イメージは分かっていたので棚の幅と高
さだけ気を付けて製作!

後ろ側は塗料が落ちないようにエキスパ
ンドメタルを貼り、棚はホ─ムセンター
で購入してカットした板を使用!

ワンポイントでアルミの縞板を飾りで
取り付け完了!ステンシルでkuwayama
と塗装してみました😁
実際に置いた状態が

棚の塗装は自分でやるとの事でしたが
そのまま使うようです💦
個人的には塗装して欲しいですが😅
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アイアン棚 クワヤマオ─ト スチール棚 ステンシル 岩倉市 溶接修理 溶接業者 鉄製棚
2021年03月5日
おはようございます!
今日は娘の公立高校受験です。志望校に
合格して良い春を迎えれる事を祈ります
閑話休題
昨日は神社の総大さんからの依頼で
良く分からないステンレス部品ですが
溶接補強しました!

パイプとパイプの間を溶接して欲しいと
の事でパイプの厚みも薄いのでTIG溶接で
肉盛り溶接!
製作では食品ノズルを10個一気に製作!


電解研磨を施し納品します。
食品関係はコロナ禍であっても変わらず
注文があるので食品関係の強さを感じな
がら感謝しております。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 TIG肉盛り溶接 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2021年02月27日
おはようございます!
昨日は月末最後の平日なので本来は
納品ラッシュなんですが昼から
シトロエンBXのストラットタワーバーを
製作取り付けする予定が入っていて
とてつもなくバタバタした状態でした💦
早速本題へ移行します。
ストラップタワーバーを取り付ける車種
が1986年式シトロエンBX!タワーバーを
付けないとダッシュボ─ド上が割れるとの
事で依頼されました!


少し前に取り付けプレ─トの寸法取り等を
行い、部品をあらかじめ用意した状態か
らスタート!

まずは左右の取り付けプレ─トの固定から
始め、パイプの固定位置等を順番に作業

現物合わせなのでとにかく大変💦
取り敢えず仮付け溶接で合わせて

ブラケットの補強でリブも入れて
良いところで本溶接

真ん中には機械加工品のタ─ンバックル
を取り付け!

M20の通常タップと逆タップ!
回すと伸縮するのでこれで調整します!

取り付けに5時間位掛かりましたが
なんとか完了しました!
お客さんにマ─クを貼って下さいと言って
頂けたので😁

若園ロゴシ─ルを貼らして頂きました🎵
大変でしたが楽しい作業でした😄
こういう作業は月末は避けたいです!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 シトロエンBX シトロエンBXストラップタワーバー製作 ステンレス加工 ストラップタワーバー製作 溶接修理 溶接業者 自動車部品製作 車部品製作