2020年08月23日
おはようございます☀️
昨日は3ヶ月前から頼まれていた
バイクタンクの改造を
遂に作業しました!
サンダ―で適度にカット❗
この状態で放置してました😅
作業はまず板に合わせて
タンクを擦り合わせ

まだ隙間があるので
更に削って合わせ
仮溶接してから
本溶接❗

取り敢えず座り心地を確認❗
良いのか分からないですが😅
取り敢えず座れます❗
最後に軽く塗装をして
完成です😁
走りながらバイクタンクの上に
立ったり、座ったり
良く意味が分からないですが😅
依頼された通りに改造出来ました❗
本日納品します。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクスタント用タンク バイクスタント用タンク改造 バイクタンク改造 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者
2020年08月22日
おはようございます❗
最近、工場前にある
チェリオ自販機で
凄く旨いドリンクがある事に気付き
大人気🎵
スポーツドリンクの微炭酸入り
あまりの旨さに業者に枠を
増やしてもらいました⤴️

直ぐ売り切れますが…
閑話休題
昨日はステンレスノズルを
納品しました!
納期ギリギリ💦

ステンレス振り分けノズルと
ケ―キをナッペするノズル

共に電解研磨仕様です。
甥っ子の丸棒曲げ加工は
後、1000本位で終わりそうです。
毎日コツコツと作業している事を
友人達が知っているので
仕事終わりに寄りがてら
手伝ってくれたりしてます!
数物はやり遂げた時の達成感が
たまらない❗
もうすぐその境地に⤴️
良く頑張ってくれた😄
それではまた✋
Category - ステンレス製作, 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスノズル ステンレス食品ノズル ステンレス食品振り分け装置 チェリオ自販機 丸棒曲げ加工 溶接業者 熱中症対策 美味しいドリンク 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作
2020年08月19日
おはようございます❗
昨日までに熱中症で12804人が
病院に搬送されたとか?
過去最多らしいですね!
最高気温の更新と
コロナウィルスでマスクを
常に付けている事で
増加したんでしょうか?
まだまだ残暑もありますので
経口補水液、スポーツドリンク等
塩分の入った水分補給を
しっかり取りましょう✨
閑話休題
昨日は飛び込みで
ステンレス板をカットして欲しいと
来られたので
この持ち込みされたステンレス板を

大体で良いとの事だったので
切断刃で線に沿ってカット❗

焼きをHL仕上げしました!
製作としては
食品パイプノズルを!

製作しました。
パイプの本数が47本で
寸法にカットした後に
バリ取り→溶接→歪み取りの
順序で行い電解研磨へ
本日納品です。
夕方からは甥っ子が
農業部品の丸棒曲げを
手曲げ機で曲げている作業を
動画で撮ってみました!
今後、youtubeで動画も
投稿して、作業内容も動画で
紹介していこうと思っています!
今回は編集無しですが😅
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 youtube ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 動画でも紹介するぞ 動画投稿 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作 食品パイプノズル
2020年08月18日
おはようございます❗
昨日は飲食関係の後輩が
工場に来た時の会話の中で
飲食店の経営状態ががなりヤバい❗
と聞きました💦
自分も飲みに行く事が随分減って
毎日、家に真っ直ぐ帰る習慣に💦
外で飲みたいけどコロナが怖い❗
って状態ですよね😰
最近は毎日暑く
夏バテ気味なので
家でマッタリしたい状態ですが
外食する時は密に気をつけて
友人、知人の店のみを
利用する事を改めて決意しました!
閑話休題
昨日はステンレス製60L寸胴
蓋付きを納品しました!
板の厚みは2mm



ジュ―スを入れて製品を
作る為のオリジナル寸胴です。
底面には1,5sのヘル―ルが
付けてあり
そこからジュ―スを出して
使用するようです。
ステンレス製60Lオリジナル寸胴の
紹介でした!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス60L寸胴製作 ステンレス溶接 ステンレス製オリジナル寸胴 ステンレス製寸胴 溶接業者
2020年08月17日
おはようございます❗
本日からやっと長い盆休明けですね!
早速、朝一番に部品を
納品して来ます💨
昨日は店舗改装作業で
クロス貼りを行いましたが
忘れていた部品を慌てて製作❗
注入針と
二股配管❗
完全に忘れてました💦
閑話休題
昨日は盆休み最後の日にも
関わらず、多くの友人が
店舗改装を手伝ってくれました!
素人でも意外に出来るもんですね❗
扉も取り付け完了❗
昼飯は店舗の外でBBQ☀️

ヤッパリ夏は外でビ―ル🍺ですね🎵
コロナの影響で家飲みばかり
ですが
友人達と飲むお酒はやはり
格別❗
コロナウィルスの一刻も早い
終息を願ってます。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 二股配管製作 店舗クロス貼り 店舗改装作業 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品注入針製作
2020年08月12日
おはようございます☀️
2日も休んで暑い中、ゴルフ
ツ―リングと遊んだので
逆に疲れました😅
この暑さでの仕事は更にキツイ💦
しかも今日はその暑さの中で
現場溶接作業😅
倒れないように水分を
しっかり取って作業します。
閑話休題
昨日は友人が新しい
ガレージ、店舗共に電気配線
ク―ラ―取り付け
広告看板取り付け等作業に
来てくれました❗

この看板に現在は
広告募集看板が設置してあります。
連絡先は北名古屋市の
美工堂さんが管理しております。
昨日の作業は
少しステンレス製品を
製作しましたが
大半は自宅用の宅配ボックスの
製作を!

アルミ縞板板厚み2mmを使用!
取っ手はタキゲンの埋め込み式の
物を使いました!
ダンパ―と錠金具はホ―ムセンターに
良い物が無く
休み明けに購入して
取り付けます。
そろそろ現場に向かう時間なので❗
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミ溶接 アルミ縞板宅配ボックス アルミ製 アルミ製作 宅配ボックス 宅配ボックス製作 愛知県岩倉市 溶接業者
2020年08月10日
おはようございます☀️
昨日は取引先の方と
美濃関カントリークラブで
ゴルフでした!
取引先と言っても友人ですが✨
一応、ゴルフ日和の晴天でしたが
とにかく暑い💦
ハ―フで汗だくだったので
ゴルフ場でポロシャツ買いました💦
1年以上ぶりのゴルフ!
クラブも触ってない状態で
スコアは120!意外にいける💨
個人的な意見ですが
ゴルフは楽しくやれば
スコア関係無い❗と思ってます😅
本気でやっている方!
ごめんなさい💦
閑話休題
昨日のブログで触り程度に
書いた
バ―ムク―ヘン12均等カット器の
紹介をします。
作り自体を設計して
製作しましたが
色々不具合もあり
変更をしながら出来た物が

回しながらバ―ムク―ヘンを
カット出来るように
ベアリングを使用してます。
動画も撮りました❗
こんな感じで使用されます。
休み明けに納品する予定です😄
本日は愛知県の緊急事態宣言もあり
県内の茶臼山まで
地元仲間とツ―リングへ⤴️
明日は仕事をする予定なので
リフレッシュをして
望みたいと思います😄
それではまた✋
Category - ステンレス製作, 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス食品部品 バ―ムク―ヘン12分割均等カット器 バ―ムク―ヘンカット器 バ―ムク―ヘン均等カット器 溶接業者 食品道具 食品道具製作
2020年07月31日
おはようございます❗
昨日は朝1に
機械加工会社から
急ぎで溶接依頼❗
大した内容では無いですが
チョッと溶接や作業は
待って頂ければその場でやります!
その後、食品部品の
アルミ機械加工品と
ステンレスシュ―トを

納品しました!
閑話休題
昨日は新型トワリングト―チ棒を
製作しました!
愛知県の小中学校では
野外学習でト―チトワリングを
行います。
下の動画がト―チトワリングの
練習風景❗
夜にト―チ棒に火を付けると
こんな幻想的な感じに
なるんですが・・・
去年、何件か火傷や怪我等が
相次ぎ、火を付けて出来なくなる
方向になりつつ
今後、課外授業が出来るのか?
という問題に直面している中❗
火を使わない安全な
トワリングト―チ棒を製作❗
持ち手は変わらず
先端にタオルを巻き火を付ける
旧式タイプ!
この先端を
ケミカルライトが
取り付け出来る仕様に!
※勿論、交換可能
持った時の重さも調整してあります。
今回のメリットは
・練習と同じ条件で
本番に望める
・危険性が無い
・本番の手間が楽に
・色が選べる
デメリットは
ライトなので幻想的になるのか?
って事位です。
一度、検討して頂きたく
地元の小中学校へサンプルを
渡して来ました❗
これも時代の変化
これから、様々な事が
コロナの影響等で
無くなり、新たな物が生まれる
といった分岐点❗
先を考えて抗う事の
重要性を常に感じております。
時代の波に呑まれ無いように
前進有るのみです💨
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス製トワリングト―チ棒 ト―チトワリング トワリングト―チ棒 トワリングト―チ棒販売 安全トワリングト―チ棒 新型トワリングト―チ棒 溶接業者 食品部品
2020年07月30日
おはようございます☀️
昨日も引き続き
小牧市にある
ポリテクセンター中部へ講習を
受けに行って来ました。
溶接実習は
バックシ―ルド溶接を!

我流チタン溶接の確認で
受講しましたが
必要有ったか?と言われると・・・
ひたすら溶接練習をするのみ
なので昔を思い出します❗
ただ、溶接練習をするのは
勿体ないし、好きなだけ
溶接出来るなら❗って事で
決められた切り板で

持って帰って使える物を製作❗
内側はバックシ―ルド
してませんが💦
断面も溶接してなめらかに😁
他にはAR溶接訓練機も
休み時間に体験させて頂きました!
溶接面の画像が

溶接面の画像が
モニターに映ります❗

ア―ク溶接は溶接棒が
短くなるところまで
再現されていて
溶接後、点数まで出ます❗
※上級モ―ドでやったら不合格w
色々と二日間
我流溶接の確認と体験を
させて頂きました⤴️
自分のスキルアップや
我流作業の確認には
凄く良いと思います❗
閑話休題
私の居ない二日間は
甥っ子とたっくんが
製作、納品、引き取り
全て作業してくれたので
助かりました!
ステンレスタンク
ステンレス丸蓋
アングル加工
等製作してありました!
8月には完成品までの機械注文が
五台依頼されたので
忙しくなりそうです。
それではまた✋
Category - その他, 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アングル加工 ステンレスアングル ステンレスタンク ステンレスタンク製作 ステンレス丸蓋 ステンレス溶接 チタン溶接 チタン溶接講習 ポリテクセンター中部 溶接業者
2020年07月28日
おはようございます☀️
昨日の午前中には製作途中の
引き出し棚が完成しました!
取っ手を取り付けると
見た目も良くなりました❗
ハイエ―スの荷台に取り付ける
棚なのでまだ取り付け作業が
残っていますが
取り敢えず一段落❗
昼からは食品部品の納品!
画像は無し😢
帰り道に車整備会社の社長が
100v半自動溶接機を購入したから
見に来て!と
前から言われていたので
寄りました。
2万位で購入した溶接機が
ノンガスタイプで
初めて溶接してみました❗
溶接業としては厳しいですが
簡単作業なら使えますね!
取り敢えず、溶接の仕方を
偉そうに指導❗
自分のスキルアップ❗
販路拡大を考えて
今の自分の出来る事を
増やそうとする
感覚が無いと
この先継続して
社業を営むのは難しいかも
しれませんね😅
それは自分自身にも言えますが💦
更に厳しくなる時代の到来に
抗いたいと思います❗
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:100v半自動溶接機 TiG溶接 ハイエ―ススチール棚 溶接 溶接修理 溶接指導 溶接業者 鉄溶接 鉄製引き出し棚