2020年07月27日
おはようございます!
昨日は唯一休みの日曜日🎵
鶴舞の電解研磨会社へ
製品の持ち込み完了後は
友人とcafeモ―ニング☕
昼は義理兄と
あんかけパスタが旨い😋
めりけん堂小牧店へ


たまに食べたくなる
このあんかけパスタ🎵
オススメです❗
帰宅後
工場で製作途中の
鉄製引き出し棚の錆び止め塗装を
行いました!
友人に頼まれて
随分ほったらかしだった
引き出し棚もようやく形になり
納品が出来そうです。
後は艶消し黒で塗装して
天板と取っ手を取り付けたら
完成です。
世間が連休中に
ある程度溜まった物を
製作出来ましたが
まだ出来て無い物もあるので
お待ち下さい❗🙏
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 あんかけパスタ めりけん堂小牧店 引き出し棚 棚製作 溶接業者 製作 鉄溶接 鉄製引き出し棚製作 錆び止め塗装
2020年07月26日
おはようございます☀️
朝6時半位に蝉の音で目が覚めて
期待に胸を膨らませ外に出ると
やはり・・・雨雲💦
雨はまだ降って無いので
鶴舞の電解研磨へ
走りついでに持ち込みへ
途中で友人宅に寄り
行くよー🎵と連れ出し❗
持ち込む物が昨日製作した

食品ノズルで
月曜日に

このシ―トノズルと一緒に
納品します。
昨日は他にも製作した物が
有りましたが
いつもの画像撮り忘れ😢
唯一の休みはせめて
晴れで有って欲しいです💦
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接業者 電解研磨 食品ノズル 食品ノズル製作
2020年07月22日
おはようございます❗
しかし暑い💦
とにかく暑いですね😅
こんな状態でマスクは
キツイですよ!
納品時しか着けてませんが・・・
水分をしっかり取って
熱中症予防を心がけましょう💨
閑話休題
昨日は土木作業等で
使われるコア台の新型を
製作しました!

足踏み式コア台です。
使いやすさを追求❗
友人のエンタ開発が仕様変更で
試作で激安で製作して欲しいと・・・
取り敢えず錆び止め仕様ですが
亜鉛メッキ、ステンレス製も
勿論、製作可能です。
取り敢えず使ってもらいます。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 コア台 コア台製作 コア抜き 新型コア台 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2020年07月21日
おはようございます☀️
昨日も暑かったですね
私は倒れそうでした💦
工場の前の道が
工事で
シャッター前の出入りが出来なく
工事の音でも暑さが倍増💦
早く終わって欲しいです😅
閑話休題
昨日は地元の中学校から
注文を頂いた
トワリングト―チ棒を製作、納品
しました!

ト―チトワリングは愛知県の
小、中学校のみで
行われる課外授業で
去年、色々事故があり
今後の注文は無いと思っていての
注文でした💦
今後LED化を検討してます❗
夕方には市内のカフェ
カルダンさんから

ステンレス箱とホイッパ―の
溶接修理依頼があり
修理した物を

届けたついでに
一息休憩❗
※アルコールでは無いです
内装もオシャレで落ち着いた雰囲気🎵
因みにカルダンさんの
鉄製本棚は
製作しました✨
宣伝はしっかり
しちゃいます😅
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスホイッパ―溶接修理 ステンレス溶接 ステンレス製トワリングト―チ棒 ト―チトワリング トワリングト―チ棒 ホイッパ―修理 岩倉市カルダン 溶接修理 溶接業者
2020年07月20日
おはようございます❗
昨日は晴天に恵まれ
地元の仲間と9時半位に
いつもの集合場所(SUGAR)で
待ち合わせ。
最初は南知多方面へツ―リングに
行く予定でしたが
美濃加茂→高山間が
R41の土砂崩れにより道が
遮断された事による
高速無料と聞き❗
急遽、高山方面へ
岩倉市から高山まで2時間半位💨
着いて早速、昼食🎵
通りから一本入った路地に
ある桔梗屋さん!
前に来た時は長蛇の列でしたが
すんなり入れました✨
元祖高山ラ―メン店でも
コロナ影響が💦
注文は中華そば。

高山ラ―メンと言えば
ちぢれ麺✴️
あっさりしていてコクもある💡
最高に美味しかったです❗
牛串、五平餅も食べ帰宅しました😄
閑話休題
土曜日に作業した内容の紹介です。
HPからの依頼で
BMW MINI用社外マフラーの
亀裂溶接修理❗
現状が
全周に亀裂の入ったマフラーと
取り付けステ―に亀裂が有るもの
2本をTIG溶接で接合❗

この作業をしている間に
自宅玄関扉の取っ手亀裂の
依頼者が来られ
バタバタに😅
そのせいもあり
画像は撮り忘れ😢
取っ手溶接修理が終わると
YAMAHA TWのタンクコックの
移設作業をして欲しいと
言う方がタイミング良く来られ
汗だくの状態で作業へ
新たに購入したタンクコックの
位置では
エンジンに当たるとの事で!

ずらした位置に穴をあけ!

タンクの板厚が薄いので
ボルト止めが出来るように
5mmのプレートを製作して
漏れが無いように溶接取り付け!
元のコック位置は
溶接で埋めました!
タンク取り付けステ―も
製作して
取り付けた画像が

良い感じです🎵
雰囲気が随分変わりますね💦
他にも多くの方が来られたので
賑わいのある土曜日でした💨
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:BMW MINI用社外マフラー亀裂溶接修理 TiG溶接 YAMAHA TW タンクコック移設作業 ステンレス溶接 バイクタンク改造 バイク部品修理 桔梗屋 溶接修理 溶接業者 車マフラー亀裂溶接修理 車マフラー修理 高山ラ―メン
2020年07月18日
おはようございます❗
最近、1日も1週間の過ぎも
凄く早く感じます💦
もう土曜日なんですね❗
充実してる日々を過ごしてる
という事にしておきます。
後、最近は異業種の仲間が
100vの溶接機を購入する事が
多く、良く質問や端材を
貰いに来ます。
自分でやれる事を模索するのは
良い流れですね🎵
しかもAmazon等で売っている
溶接機は2万位で
そこそこ使えるので
DIYとかに良いと思います❗
使用する時はブレーカ―付きの
ドラムや延長を使用する事を
オススメします!
閑話休題
昨日はSUZUKI T―20 の
バイクキャリアをステンレスで
製作しました!
見本の鉄製キャリアを元に
取り付け部のゲ―ジを製作して
そのゲ―ジに合わせて
製作❗
バラで部品を揃えて

TIG溶接で接合❗

見た目以上に大変でした💦
仕上げは電解研磨❗

一緒に食品ノズルも引き取り
納品へ💨
キャリアは結構前にHPからの
問い合わせで注文されましたが
随分お待たせしてしまい
申し訳御座いません🙏💦
明日着で発送します🙇⤵️
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 1|Tags:SUZUKI T―20専用キャリア製作 TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 バイクキャリア製作 バイクステンレスキャリア製作 バイク部品製作 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作
2020年07月17日
おはようございます☀️
昨日は終始天気が良く
バイクに乗りたくて
ウズウズしちゃいますね💦
忙しいのでチョッとした納品や
買い出しはわざわざ乗りがちです😅
製作したいバイク部品も
中々作れないので
若干イライラ⚡
忙しくさせてもらえてる事に
感謝しないと❗ですね😅
閑話休題
昨日は朝からお客さんから
今から向かいます!とLINEが入り
そのコメントの上に
L字曲げブラケットの図があり
慌てて製作💦
完全に忘れてました😢
ブラケットと一緒に角パイプ枠も
一緒に納品❗
朝から慌ただしいスタート😅
修行中のたっくんは
ハンガーラックの
キャスター取り付けナットの
取り換え溶接作業❗
キャスターとナットが錆びで固着し
キャスターが取れないので
サンダ―で切り取り
新たにナットを溶接❗
30台位あるハンガーラックが
ようやく終わりそうです。
昼から甥っ子は
ステンレスタンク製作✨
溶接後
焼けとり作業を行い
完了❗
どんどんやれる事が
進化していくので
驚きます💦
二十歳の大学生が
溶接バイトをしているだけでも
珍しく、凄いのに
ある程度の製作も1人で
出来るなんて・・・
自分も二十歳から
やり直したい❗と思うこの頃w
甥っ子という若い後継ぎが居るし
同い年の独立希望のたっくんが
居るので
まだまだ突き進みますよ✨
50代後半までは
目を輝かせて✨✨✨
やれるはず!
病気しない限り・・・
健康第一🍺
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:L字ブラケット TiG溶接 WAKAの溶接道場 ステンレスタンク ステンレスタンク製作 ステンレス溶接 ステンレス角パイプ枠 ハンガーラックキャスターナット溶接 ハンガーラックキャスター交換 ハンガーラック修理 ハンガーラック溶接修理 溶接修理 溶接業者 若い溶接職人 鉄溶接
2020年07月15日
おはようございます‼️
関東地方はコロナ感染者が
中々減少しない現状なので
中3の娘は楽しみにしていた
修学旅行(ディズニーランド)が
関西方面になりショックを・・・
この年代の子供は
可哀想です😢
閑話休題
昨日は室外機設置用の
鉄アングル架台を製作しました!

蒸し暑い中
重量もあり大きい事もあり
汗だく💦
後処理で亜鉛メッキを施すんですが
メッキが溜まるので
角という角に穴をあけないと
いけないので
それがまた面倒なんです😅
他には岩倉市で水耕栽培トマトを
生産している友人が
部品のボルトが折れたから
なんとかして!と

訳の分からない部品ですが💦
ビスの上から穴をあけ直し
タップ加工をして
直りました!
夕方に工場の奥に放置してあった
よく分からない手動道具を
甥っ子と触っていたら

U字曲げが出来る事が判明❗
今後使えそうです💡
他にも数年前に貰った
物で使い方が分からない物も
有るので
使い方を模索してみます❗
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 室外機架台 手曲げ機 折れたボルト除去 水耕栽培部品修理 溶接修理 溶接業者 鉄アングル架台
2020年07月11日
おはようございます❗
昨日は久しぶりに
地元の仲間と
飲みに行きました❗
勿論、喫煙可能店へ🎵
岩倉市の東駅でバス通り沿いの
居酒屋 でん!

この店は特にクリスピーピザが
めちゃめちゃ旨い✨
お酒を飲みながらなんで
クリスピーピザが抜群に合う⤴️
最高でした🍺
閑話休題
昨日はステンレス食品ノズルを
製作しました!
プレートにノズル板を溶接していき

サンダ―で仕上げて

電解研磨へ❗
もう1つパイプノズルも
一緒に加工に出すため

急いで製作❗
パイプを差し込んで
溶接するだけなんですが
パイプの数があるし、熱で歪むので
結構大変でした😅
今日は土曜日ですが
天気も悪いので
静かに仕事が出来そうです❗
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 喫煙可能店 居酒屋でん 岩倉市 居酒屋 でん 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作
2020年07月5日
おはようございます☀️
昨日は前日の帰宅時間が
遅く、猛烈に睡眠不足と酒臭い中
9時からPTAの委員会があり
マスクが必須な状態で
参加❗
知り合いの飲み屋さんで
巻き込まれ的な感じで
遅かった事もあり
かなりの後悔💦
妻もかなりのご立腹😅
反省しております😢
閑話休題
知り合いの紹介から
北名古屋市にある
バイクカスタムペイント会社
cobooさんの依頼を
作業させて頂きました!
内容は
harley-Davidsonのハンドル改造で
車体に取り付けた時に
当たる箇所を凹ませる作業です。

こんな感じで
削り
蓋を製作して溶接❗

溶接後仕上げ!
会社を拝見したい事も
あり早速cobooさんへ
中二階に部品のSHOPも併設してあり
憧れる位の空間でした!
カスタムペイントは
凄い技術力💦
有名な事は知ってましたが
実際に拝見すると
半端無いです⤴️
新たな繋がりが次々に出来るので
楽しいですが
期待に応えられるように
しなければ❗と
改めて感じてます☀️
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:coboo harley-Davidson TiG溶接 カスタムペイント ステンレス溶接 ハ―レ―ハンドル改造 ハンドル改造 バイク部品改造 北名古屋市 溶接修理 溶接業者