2024年02月13日
おはようございます!
今日は朝から中学校のバスケットゴール
修繕に来てます!
私が納品等もあり中抜けするので
久しぶりに友人の息子かいとに手伝いに
来てもらってます🤩
元気で良く動くので助かります🙏
閑話休題
少し前から預かっていたモンキーの
マフラー底上げ改造作業を行いました!

現状少し倒すだけでマフラーが底擦り
する状態で上の画像のように上に上げても
フレ─厶等に当たるので
マフラーを大幅に改造しました!

数カ所の角度を変え、当たる位置を
切り欠きして蓋ばり溶接後バフ仕上げ!

数回脱着を繰り返し合わせて


フレ─厶に干渉せず取付きました!

アルミのマフラーステーも調整で
短くしました!
パイプ分上に上がったので
底擦りしずに乗れるようになりました😁
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクマフラー修理 バイクマフラー底上げ バイクマフラー改造 バイク部品修理 マフラー溶接修理 モンキーマフラー底上げ改造 モンキーマフラー改造 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場出張溶接修理 現場溶接作業 鉄溶接
2024年02月9日
おはようございます!
最近、仕事で付き合いのある業者さん
達とホンダフォーミニツ─リングを
しよう!という事で
私はアメリカンダックスを友人から
譲ってもらいカスタムしました!
1度車両をバラし
フレ─厶とスイングアームを
一色町のパウダーコートイシカワさんに
パ─プルキャンディとやらしい色で
塗装して頂きました😄

最初はホイール、フォーク、フェンダー等
中華部品に交換しようと思ってましたが
やはり純正部品が良いので
適度に綺麗にしながら組みました!
とはいっても常連客の方に
作業してもらったんですが💦
サイドに付けれそうなサイドバッグが
有ったのでステーを製作し

取付けしました!

塗装でステッカーも剥がさないといけなかった
ので作ってもらいました!

結構良い感じに出来たのでは?
結構気にいってます😁
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:アメリカンDAX アメリカンダックス ダックスレストア バイク部品製作 パウダーコートイシカワ 溶接修理 溶接業者
2024年02月7日
おはようございます!
去年製作した手摺が取り付けられて
られていたので

こうやって長年使って頂ける物を
作るのは嬉しい事ですね!
閑話休題
先日、江南市の勲碧酒造さんからの依頼で

アルミ桶の取っ手溶接修理を作業しました

取っ手の鋲が取れそうな事もあり

取っ手を溶接しました!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミ溶接 アルミ溶接作業 アルミ溶接修理 ステンレス加工 ステンレス手摺 ステンレス手摺製作 溶接修理 溶接業者
2024年02月1日
おはようございます!
昨日は月末という事でお千代保稲荷へ
参拝に行って来ました!
雨天だったので人は若干少なめでした💨
今月も宜しくお願い致します🤲
閑話休題
先日、和歌山県の業者さんから
ハコスカ純正タイコの排気漏れ修理を
依頼され作業しました!
送られてきたタイコは車検が全く
通らないであろう状態で振ると
ガサガサ音がして穴もガッツリあいてます💦

取り敢えず中を見てみます!



排気パイプの面は完全に劣化していて
溶接修理は無理なので板、パイプごと
取り換えます!

パイプを切り取り、板を取り除き

面に合う板とパイプを製作!

この状態から全周溶接!

次にパイプの溶接、切り欠いたタイコの
溶接を行いました!

取付け側のパイプも穴があいてたので
肉盛り溶接を行い

後は耐熱塗装!


マフラーカッターもバフ仕上げを
してから取付け!

完成です。
これで車検も通ると思います😊
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ハコスカマフラー溶接修理 ハコスカ純正タイコ排気漏れ修理 ハコスカ純正タイコ溶接修理 ハコスカ純正マフラー溶接修理 マフラー修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2024年01月29日
こんにちは!
先週、私はずっと体の調子が悪くて
遂にはかみさん、下の娘が本日コロナ陽性
との事で大変な事に💦
私が診察に行った時は陰性でしたが
私も知らない内にコロナ陽性だったかも😅
閑話休題
先週の土曜日は庭師の方からの依頼で
ユニック車に作業用籠のステー取付け作業を
行いました!

前のユニック車に取り付けられていた
ステーを同じように取付けるだけの
予定でユニックに穴を空け始めたら

思いっきり配線に当たるので
ステーの穴位置を変えて穴を空け取付け!

籠を付けてみた感じが


しっかり取付きました!
他にもあおりのアルミカバー等を
少しづつやりたいとの事になので
また紹介したいと思います😊
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ユニック車作業用籠取付け ユニック車作業用籠取付け作業 ユニック車改造 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2024年01月25日
おはようございます!
12月に頂いた羽二重餅があまりにも
美味しく年末に予約をして昨日
取りに行って来ました!



松屋長春さんの羽二重餅は
最大で20個まで購入可能です。
餅がフワフワで感動の上手さです。
是非お試しあれ!
閑話休題
バレンタインに向けて
チョコレート撹拌機を大量製作中です。

しかも200Lの大きなサイズ!
日にちも余り無いので慌てております💦
今年の1月から忙しくさせて頂いてるので
感謝です。
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機械 松屋長春 株式会社東海リザーブ 溶接修理 溶接業者 羽二重餅
2024年01月22日
こんばんわ!
最近、体調も悪い中バタバタしていて
ブログ更新が少なくなってました😅
今一度、気を引き締め無ければ😓
閑話休題
先日、問い合わせからステンレスポットの
取っ手溶接修理を作業しました!


取り敢えず穴が空いていたので
穴埋め溶接を行い軽く仕上げてから
取っ手を溶接!

取れないように設置面全て溶接しました!
フライパンや鍋等、使い慣れた道具は
修理依頼が良くあります。
こだわりがある物に関しては
何時でも気軽に相談して下さい😁
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスポット取っ手溶接修理 ステンレスポット溶接修理 ステンレス溶接 ポット溶接修理 溶接修理 溶接業者
2024年01月18日
おはようございます!
風邪が治ったと思ったら咳が治らず
喘息っぽいので再度病院に診察へ
行く予定です。歳のせいか体調の
悪さが目立ちます💦
閑話休題
先日、北名古屋市のバス停標識の
修理を行いました!


標識の曲がりをまず直し
看板取付けの金具はアルミ製で
修復不能なので

ステンレス製で製作しました!


急ぎの案件でしたが
すんなり直って良かったです。
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:バス停標識修復 バス停標識修理 バス停標識曲がり修理 溶接修理 溶接業者
2024年01月15日
こんばんわ!
先週は風邪を引き大変な思いをしましたが
ようやく治り、ホッとしてます。
まだ喉だけ若干痛みがありますが💦
インフルエンザが流行っているみたいなので
気を付けましょう!
閑話休題
先週末に小学校の司令台脚部が錆びて
危ないとの事で休みの間に修理を
しました!

プレートも無くなっている状態の箇所も
多く、地面に着く箇所はステンレスに
交換しました!


脚を切り取り
新たにステンレスで製作した脚を
溶接にて取り付け!


運搬は後輩の大和屋(庭師)にお願いして

無事日曜日に設置完了!
学校備品は休みの間に作業をしないと
行けないので大変ですが
依頼されるだけでも有り難いので
感謝です。
こういった修繕は他にも頼まれているので
なるべく早くやらなければ😅
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 学校備品溶接修理 小学校司令台溶接修理 小学校司令台脚部溶接修理 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2024年01月13日
おはようございます!
9日の夕方から体調が悪く
本日ようやく完璧復帰です😅
自分がこういう状態でも仕事を進めてくれる
仲間、友人に感謝です!
閑話休題
先日、アルミ製チャンバー亀裂修理を
作業しました!

完全に取れてしまう状態で
取り敢えず開先を取ってから溶接!



後は仕上げ作業へ


バフ仕上げまで行い、完成です。
結構綺麗になりましたね!
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミチャンバー亀裂修理 アルミチャンバー溶接修理 アルミ溶接 アルミ溶接作業 アルミ溶接修理 バイクマフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者