ステンレス仕上げ | 若園製作所 - Part 10

若園製作所

       


ステンレス製ガイド製作

2018年05月25日

おはようございます☀

今回は食品関係のガイド製作を紹介したい

と思います。

客先からの見本が

 

左側が見本、右側が削り前の状態

かなり削らないといけないので大変です😅

全部で四個削りました!

ステンレス削り

 

技術というより気合い!

削り終わりステンレスガイド製作

溶接で形にして完成です。

黙々と作業すると時間の過ぎが早い💦

楽しい仕事でした!

 

それではまた✋

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレス布団干し修理

2018年05月22日

おはようございます🌄

今回は地元の方からステンレス製の

布団干しの修理を頼まれました。

状態が

ステンレス溶接

 

溶接が取れてバラバラな状態です。

こういった商品は使われてる材料の厚みも

薄く溶接も軽くしてあるので

直ぐ壊れる様に作ってあります。

溶接が取れてない箇所も再溶接をして

見た目も考え、バフ仕上げもしました。

 

溶接の歪みも取り完成!

後からお礼のコメントと画像を

送って頂きました。

  

ステンレス溶接修理

 

市販品は壊れ安い作りなので

新品時に補強溶接した方が良いと思います

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


ポケバイ トリプルツリー研き

2018年05月18日

おはようございます(^-^)/

前に来られた方が再依頼で来られました!

今回は鋳物でそのままの状態

トリプルツリーバフ仕上げ

 

をバフ仕上げ依頼です。

荒いサンダ―刃から削って

少しづつ細かい番手に替えていき

最後にバフ仕上げ!

出来上がりが

バフ仕上げ 

トリプルツリーバフ仕上げ 

ok頂きました👍

今度、バフ仕上げ前の仕方を詳しく紹介

したいと思います❗

 

それではまた✋

Category - その他Comment : 0|Tags:


ホッパ―口元ヘル―ル交換

2018年05月13日

おはようございます✨

本日は食品ホッパ―のヘル―ル部交換の

依頼がありました。

取り付け時、取り外し時、洗浄をする時に

落としたりする事でヘル―ル部が変形

してしまう事が多いのですが、

回数をやり、変形が激しく密着度が

悪くなった時に交換になります。

持ち込まれた状態は

 

所々変形してます。

早速交換作業なんですか、

まず青ニスを切り取る箇所に塗り

切断箇所のケガキを入れ

(分かりにくいですが)

ホッパ―修理 

 

ケガキに合わせてサンダ―で切断

 

切断後

 

すり合わせてバリ取りをしたら溶接を

していきます。

ヘル―ル交換 

最後に中外磨いて

 

ヘル―ル溶接交換 

 

完了です。

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


ステンレスカバー改造

2018年05月11日

おはようございます🌄

先日、夕方に客先から連絡があり、

明日の朝イチに会社に来て

溶接して欲しいと言われたんですが、

朝からは予定が有った為、その日の

19時位に伺いました。内容は

 

カバーの下に高さ調整の為、角棒を

付けるといった作業ですが

在庫で角棒がありませんw

角パイプは有ったので、角パイプの両端

に蓋を溶接した物を付ける事になりました

まずパイプを蓋の板厚を引いた寸法で

カット!

寸法切り 

客先の機械なので、若干使いにくいですが

カット後、溶接、仕上げしカバーの底面

両端に溶接取り付け

ステンレス溶接

 

最後に溶接の焼けを取り、仕上げて

完成です。

翌日の実演に使うみたいで、朝イチに

来てたら、実演時間までとの戦いに

なってたので、夜に行って正解でした。

 

それではまた✋

 

Category - 改造Comment : 0|Tags:


食品関係充填ノズル

2018年05月3日

おはようございます❗

今日は少し、自分のメイン職種の仕事を

触り程度に投稿したいと思います。

 

依頼された図面が

 

図を見ると、簡単そうに見えますが

板の厚みが薄かったり、細かかったり

と難題ばかり💦

 

作る過程は飛ばし、溶接完了が

 

ステンレス充填ノズル 

このノズルは

 

充填ノズル製作

 

赤い線のル―トで出る仕様です。

勿論、中のバリ等は無しです。

食品関係は人の口に入る物が通るので

厳しいです。

溶接は溶け込みが中にまで出す(強固に溶接)

のと中にまで出ない様にする(衛生上絶対)

とあり、今回は後者の溶接です。

 

部品を加工後、溶接し、電解研磨加工で

完成です。

 

充填ノズル

 

充填ノズル 

溶接後のままで、

ここまでキレイになります

なんとか納期に間に合って良かったです。

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレス簡単磨き仕上げ

2018年04月28日

おはようございます✨

昨日の宣言通り、ステンレスの磨き方を

紹介したいと思います☀

まず、使用する物はサンダ―と麻バフ

研磨材です☆

サンダ―のカバーを外し(安全上NGですが)

麻バフをはめます。

麻バフ磨き

 

使用している研磨材は

 

 

サンダ―のスイッチをonにして回した状態

でこの研磨材を麻バフに付けます。

実際に仕上げをしてみたいと思います。

危ないのでバイスに確り固定して

行います。

 

 

こんな感じて、簡単に磨けます。

磨いた状態が

ステンレスバフ掛け 

マフラー等はこんな感じで磨きます。

(長い物、重い物は)

 

因みに麻バフで磨くのが#400仕上げ

次に布バフと青棒(研磨材)で磨くのが

#600仕上げです。

仕上げにはそれぞれの研磨材をこまめに

付けて作業しないと、材料が摩擦で

焼けてしまいます。

あと、#800仕上げ(鏡面)は人間の手では

無理です。やるとしても触った箇所を

ボカす程度になります。

液体でピカ一ルという名の商品が

あるんですが、これで擦るだけでも

結構キレイになるのでオススメです。

  

 

サンダ―を使った仕上げは危険なんで

参考程度にして下さい!

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


クル―ザ―部品改造

2018年04月27日

おはようございます👋

本日は飛び込みでクル―ザ―の部品を

真っ直ぐから45°傾けて溶接し直して

欲しいと依頼されたので作業させて

頂きました。最初の状態画像を撮り忘れ

てしまいましたw

上下にプレートがあり、傾けたいので

片側のプレートをカットし

すり合わせて45°傾けて溶接

クル―ザ―部品改造

 

溶接後、焼けた箇所を磨き

 

ステンレス溶接磨き 

完了です。

チョッとした仕上げなら自分で簡単に

出来るので、明日の投稿で紹介

したいと思います☀️

 

それではまた✋

Category - 改造Comment : 0|Tags:


アメリカンバイクマフラー溶接

2018年04月23日

おはようございます✨

先週の金曜日にHPからの問い合わせで

マフラーの溶接依頼があり、

昨日(日曜日)の昼イチに来て頂きました。

(子供の成長と共に暇に….)

一宮市の方で内容が

アメリカンバイクマフラー溶接

 

繋ぎ目が取れてしまいそうなので

溶接して欲しい❕との依頼

仮つけ溶接してから慌てて画像を録り

 

一周溶接し、磨き作業

バイクマフラー溶接

 

完了後、喜んでもらえました。

今回の様に勤めの方は平日の夕方か

土日しか来れないと思いますので、

相談頂ければ対応します。

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


ケ―キ型抜き用品改造

2018年04月18日

おはようございます☀

先月に製作させて頂きました。

飛行機の型抜き用品を実際に使ってもらっ

たところ、短くして、バイトの子でも真っ

直ぐ抜ける様に、と追加依頼が有ったので

改造しました。

前回の完成形が

ケ―キ抜き型製作

 

詳しくは↓↓↓↓↓

 

前回blog

 

今回の改造後が

ステンレス型抜き用品

 

これで大丈夫だと思います。

前回の時に、この型抜きを使った

新作ロ―ルケ―キを食したんですが、

お世辞抜きで美味しかったですよ。🍴✨

食にうるさい家内、中学生の娘達にも

大好評‼

久しぶりに褒められましたw

1度食べる価値あり👍

ブランジ―ルのHPは↓↓↓↓↓

こちらです。

豊山町洋菓子店

 

 

 

楽しい仕事でした✨

 

それではまた✋

 

 

 

 

 

 

 

 

Category - 改造, 新規作成Comment : 0|Tags:

1 6 7 8 9 10 11 12