2022年07月12日
おはようございます!
昨日は体がだるく早めに帰宅して
風呂に入り、御飯を食べた後、直ぐ寝て
しまい12時間睡眠を取りました😅
睡眠時間をとった割には眠い💦
閑話休題
昨日は地元の先輩からの依頼で
船舶のステンレス手摺を改造しました!

現状がこんな状態で
人が乗り降りしやすいように改造依頼です


使うパイプは同径のステンレス316
溶接の後を綺麗にしてから改造して
いきます。

途中画像は一切無く完成画像です。


釣りの事は良く分からないですが
シ─ズンみたいなので早めに作業
しました💨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス手摺改造 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 船舶ステンレス手摺改造
2022年04月8日
おはようございます!
日曜日に現場作業で必要な
レ─ザ─抜き材料を甥っ子の修行先に
注文して帰りに持って帰ってもらう予定が
忘れられ引き取りに向かってます💦
閑話休題
最近良くリピートで依頼される角丸ホッパー
の溶接までの依頼を仕上げまで作業する
為、内側仕上げ用に電気リュ─タ─を購入!

最近のはスピードコントロールを別で
揃えなくても回転が変えれるので
抜群に使いやすいです。
仕上げた感じが


仕事は道具!少しでもやれる事を
広げる事て販路拡大ですね!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスバフ仕上げ ステンレス仕上げ ステンレス磨き ステンレス角丸ホッパー 溶接修理 溶接業者
2022年02月4日
おはようございます!
最近、周りでも子供がコロナに感染して
濃厚接触者になったと良く聞きますが
自分が感染するのも遠くは無い感じが
しますね😅流石にこの状況下で
自宅待機は困ります。私は濃厚接触者や
感染したら工場で仕事をしながら
寝泊まりする予定です😓
閑話休題
今日はステンレスバルブ溶接作業で
バフ仕上げの流れを紹介します。
まず両サイドの加工品を溶接した状態から

切り欠きの箇所に曲げ部品を溶接
仮付けからの

本溶接!肉盛り溶接してます。
最初の削りはスキルタッチWA#60を使用

削ったり状態が

次はア─トディスク#180


次にハイラップ#120

赤棒を付けながら細かい傷をこれで
取る感じです。
もっと細かい番手で更に削るとより
綺麗になりますが通常この流れで
仕上げます。ハイラップ後バフ仕上げを
した状態が

更に光沢を出した状態が

バフ仕上げは麻バフを使用します。
麻バフでの仕上げは#400
この後布バフ、青棒でバフ仕上げを
すると#600まで仕上げれます。
よく聞く鏡面(#800)は人間の手では
出来ません!
それではまた🖐️
Category - 溶接|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス溶接 バフ仕上げ バフ仕上げ道具 バルブ溶接 溶接修理 溶接業者
2022年01月7日
おはようございます!
年明けはマッタリスタートから
徐々に注文が入って来ました!
取り付け現場作業等も有るので
大変ですがしっかりこなして行きます!
閑話休題
昨日は今年初の食品関係の製作で
ステンレス配管とノズルを納品しました。


初納品をするとなんかホッとします😁
今年も張り切って行きます💨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス配管 ステンレス食品ノズル フェル─ル配管 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2022年01月5日
こんにちは!
今日から仕事初めの取引先が多いので
朝から挨拶周りをしていたのでブログ
投稿が遅れました😅とは言っても
大した内容は無いんですが💦
今日はたまたま昼からバイクハンドルの
亀裂修理が飛び込みで入ったので
丁度良く紹介させて頂きます。
ダックスのロボハンで

亀裂がガッツリ入ったとの事なので
溶接を行い

バフ仕上げまで作業しました。



溶接も中まで湧く位の電流で溶接して
あるので溶接後仕上げても強度は
有るように仕上げてます。
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 1|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス溶接 ダックスハンドル溶接修理 ダックスロボハン亀裂溶接修理 バイクハンドル亀裂溶接修理 バイクハンドル溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年12月28日
こんにちは!
今日は大掃除でブログ投稿が遅れて
しまいました😓
昨日は今年最後の納品で津島市にある
㈱東海リザーブさんへチョコレートケトル
200Lを納品へ行って来ました!

朝一で動作確認、最終仕上げを行い


養生してトラックで搬入!

今年はより多く注文を頂きありがとう
ございました!
来年はオリジナルで小型店舗用
5Lのチョコレートケトルを製作予定です。
乞うご期待!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機製作 ㈱東海リザーブ 株式会社東海リザーブ 溶接業者
2021年08月27日
おはよう御座います!
毎日蒸し暑くてたまらないですね💦
この暑さで来客時はマスク😭
マスクをする習慣があるから
体調を崩す事無く生活出来ている
のかな?と最近思います。
実際はどうなんですかね?
閑話休題
昨日は急ぎのステンレスホッパー等
溶接作業を行いました!




早くやる為に仮付け溶接は
溶接面を付けずに作業するので
帰る頃には顔が焼けて痛いです😢
溶接歴が長いとト─チのボタンと
連動して目を閉じるので目を焼く
事は無くなります。
完全職業病ですね💦
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスシュ─ト ステンレスシュ─ト製作 ステンレスホッパー ステンレスホッパー等 ステンレス仕上げ ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者
2021年08月25日
おはよう御座います!
昨日は商工会青年部の委員会に
参加したんですが、あらゆる
イベントが他の団体同様中止や
延期になってます💦
去年は岩倉市50周年という節目
の年でしたがイベントが出来ず
今年の11月30日までの期間を
50周年とし行事を開催する予定
との事ですが大丈夫ですかね💦
閑話休題
昨日はようやくチョコレート撹拌機
が形になってきました!


部品を変更したので図面記入ミス等
ありハマっていましたがなんとか
ここまで来ました!後は仕上げと
動作確認をして完成です。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス溶接 ステンレス磨き チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機械 チョコレート撹拌機製作 溶接修理 溶接業者 食品機械 食品機械製作
2021年08月19日
おはよう御座います!
甲子園での高校野球が順延続きで
今日も順延💦明日も順延だと
プロ野球が予定されてる31日に
なるとか!このままだと決勝が
9月になりそうですね😅
閑話休題
今日は食品ステンレスホッパーの
亀裂溶接修理を紹介します。


亀裂が入ったホッパーと蓋の
修理を行います。
中外共にフラット仕上げなので
高めの電流で肉盛溶接後仕上げ!



他にも亀裂箇所がありましたが
全て修復しました。
最近、慌てて納品する事が多く
画像を取り忘れブログネタに
困ってます😢
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスホッパー亀裂溶接修理 ステンレスホッパー溶接修理 ステンレス仕上げ 溶接修理 溶接業者
2021年05月31日
おはよう御座います!
6月は岩倉市でpaypay支払いが
熱い!!!
若園製作所でもpaypayだけは
何故か導入しているので支払いの
最大20%が戻ってきます!

1回の付与上限は1000円ですが💦
閑話休題
先週、後輩の紹介でハイゼットの
ステンレス製後扉丁番を製作させ
て欲しいという方が間借りして
作業をしてました!
タキゲンで購入可能なんですが
100個からしか購入出来ないので
で似た丁番を改造する事に挑戦
するとの事です。見本の丁番が

この丁番をステンレス製で製作!
幅と長さが違うステンレス製丁番に
ステンレス板を自身で溶接(TIG)

初めてのTIG溶接で肉盛りまで!
次に仕上げ!サンダ─の刃を
荒い番手から細い番手に替えて
形を整え穴あけまで!

後はバフ仕上げを行い

取り付けた感じが

丁番の取り付けは少し手伝いまし
たが後は自分でやりきりました!
溶接も初めてで製作した事に驚き😲
製作時間は30時間強掛かってまし
たが凄い人です。良い刺激になり
ました🎵為せば成る!ですね😄
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:paypayキャンペーン PayPay導入 paypay岩倉市 TiG溶接 ステンレスバフ仕上げ ステンレス仕上げ ステンレス溶接 ステンレス磨き 溶接修理 溶接業者 素人丁番製作 素人作業支援 素人溶接