ステンレス仕上げ | 若園製作所 - Part 4

若園製作所

       


トラック行灯装飾パイプ枠

2021年03月10日

おはようございます!

今日は娘の最後の高校受験で笑顔で出て

行きました!今日でやっと受験勉強から

開放されますね🎵自分の時を考えると

最近の子供は勉強漬けですが私は公立高

校受験前日はパチンコしてました💦

近所のおばさんに明日、受験じゃない

の?と言われ、今更頑張ってもなんとも

ならない!と喋りながら打っていた事を

思い出します😅アホですね😢

 

閑話休題

昨日はトラックの行灯装飾パイプを製作

しました!

ステンレスφ19×t2のパイプをコの字曲げ

した物を寸法切りした後に溶接してバフ

仕上げ!まずはTIG溶接で肉盛り溶接

トラック行灯パイプ枠

溶接後、仕上げですが余りサンダ─傷を

付けたく無いのでペーパ─サンダ─刃

#180で削り

トラック行灯パイプ枠

ハイラップ#120で赤棒をこまめに付けな

がら細かく削り

ステンレスバフ仕上げ

 

バフ仕上げ!

トラック行灯パイプ枠

トラック行灯パイプ枠製作

 

行灯のRに合わせて縦横10mm均等に隙

間が空くように製作しました!

 

トラック行灯装飾製作

 

今回は部品製作依頼なのでこれで納品!

トラック部品は意外に結構需要がある

んですね!

 

 

それではまた✋

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレスアングル切り欠き修正

2021年02月17日

おはようございます!

今日の夜から明日に掛けて雪が降るとの

事ですが、夕方から座って黙々とアルミ

溶接作業をするのでキツそうです😅

昨日もある程度甥っ子と作業して

数物依頼

途中からは位置決めの溶接を私が

残りの溶接を甥っ子が!

分担作業で

 

TIG溶接

100個位は出来ました😁

残り200個!震えながら作業します!

 

閑話休題

午前中にステンレスフレ─厶を製作中!

アングルの切り欠きが間違えている事に

気付き修復する事に💦

最近呪われているのか?

同じ厚みのフラットバーを溶接して

 

ステンレスアングル修復

 

仕上げて本来の切り欠きを

ステンレスアングル修復

 

忙しい時こそしっかり図面を見ましょう🐰

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


溶接付け間違い修復仕上げ

2021年02月12日

おはようございます!

今日は完成したチョコレート撹拌機を

昼から納品に行って来ます!

チョコレートケトル製作

チョコレート撹拌機製作

今回の仕様は安全カバー付き!

チョコレート撹拌機製作

 

客先によって多少の仕様が変わります💨

 

 

閑話休題

 

昨日は次の撹拌機制御ボックスにセンサ

ーステーのアングルを甥っ子に付けとい

て!と頼んでいたら?!

溶接付け間違い

反対に付けている事が判明😭

余分な仕事を作ってくれました😤

せめてブログネタにさせて頂きます!

まずサンダ━で削り取って!

ステンレス仕上げ

削れてしまった箇所を叩き出したり

溶接して埋めて

ステンレス仕上げ

フラットに削り

溶接付け間違い修復

ヘアライン仕上げを行い

 

ヘアライン仕上げ

アングルをつけ直し、修復完成!

普通に付けていれば数分で終わる作業

時を戻そう😁って言いたくなります😅

 

それではまた✋

 

Category - 修理Comment : 0|Tags:


地味な作業

2021年01月16日

おはようございます!

昨日は結構、暖かい1日でしたね!

最近は早寝、早起き生活なので

楽しい事はないですが仕事に全集中

出来てます😅

 

閑話休題

昨日は食品機械の制御ボックスが完成!

制御ボックス

本体を製作する間に部品、配線を

組み上げます!

 

後はプレート製作やフレ─厶材料カット

と地味な下準備作業!

プレート製作

 

架台材料

プレートは薄い板ならレ─ザ─で

頼むんですが厚みがあるとどうしても

高価になるので1から製作してます。

フレ─厶は本日製作する予定です。

 

それではまた✋

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


保育園シンク製作

2021年01月15日

おはようございます。

先日、TV番組で新庄が付けていた

ヘッドセットマスクが気になり

Amazonで探して注文した物が

届きました!

ウィンカムヘッドセットマスク

コロナ対策

今のご時世、何処に行くにもマスク等

していないと視線を感じる時代💦

シ─ルド部分が動くので食事、煙草時にも

良いかと思い購入してみました😄

機能としてはどうかなぁーって感じ

ですが対策している定としては…

 

閑話休題

 

年末に市内の保育園手洗い場を下見に

行き現状が

保育園手洗い場

この手洗い場をステンレス製に

して欲しいとの見積りで製作が決まった

ので製作しました!保護テ─プで

分かりにくいですが

 

ステンレス製シンク

 

ステンレス製シンク

現状の手洗い場に被せる仕様で製作!

追加で取り付けまで頼まれたので後日

作業します。取り付け完了はまたブログ

にて紹介します。

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレスノズル製作

2021年01月13日

おはようございます!

昨日は7時半位着で大府の建築現場へ

納品に行きましたが肝心の画像を

取り忘れ😭何をしてるんだか…

現場って早い時間なのに職人さんが

既に大勢居て驚きました💦

現場の朝は早いですね💦

 

閑話休題

昨日は食品シ─トノズルを製作、納品

しました!

食品ノズル製作

他には制御盤の製作で最後の仕上げや

蝶番、パッチン錠取り付け作業を!

まだ制御盤が取り付く本体も

製作しないといけないのでこれからが

大変です💦

 

ステンレス製制御盤

月末までに納品が多くあるので

バタバタしそうです😅

 

それではまた✋

Category - ステンレス製作Comment : 0|Tags:


包装機械部品製作

2020年11月20日

おはようございます❗

昨日は9のつく日の19日だったので

消防団の車庫へ行き防火PRを行いました!

今年はコロナの影響で年間行事も全て

中止で団員全員で集まる事も無い状態❗

例年これからの時期は火災が発生しやすい

ので火の元にはお気をつけて下さい💨

 

閑話休題

 

昨日は包装機械部品を納品しました!

 

包装機械

 

ステンレスカバー数点と

アルミの機械加工部品でアルマイト加工を

してあります。

 

アルマイト加工は数年前にネットで

検索して見つけた春日井アルマイトさんで

御願いしています。外観は

 

アルマイト加工会社

 

工場内は撮影禁止なので少し離れた場所

から撮りました❗

 

最近では個人の方からの依頼も有るとか

引き渡し時に現金払いなら

やって頂けるのでアルマイト加工を

お探しの方❗必見です👌

 

そもそも私もその流れで頼んでます😅

 

今の時代は分からない事や専門業者も

ネット検索で簡単に見つけれる時代❗

HPでの宣伝は必須です。

毎日ブログを投稿するのはもちろん宣伝❗

仕事の一環と考えてます。

今からでも遅く無いので自社の価値を

高めましょう✨

 

話は反れましたが、今回紹介した

春日井アルマイトさんは守山区

上記にて問い合わせしてみて下さい❗

 

 

それではまた✋

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


短納期作業

2020年11月19日

おはようございます❗

昨日の日中はかなり暑かったですね💦

工場にある自販機は

冷たいブラックコ―ヒ―が入って無いので

こういう時の為に入れて欲しいと

心底思いました💦

 

また、コロナ感染者は全国で2000人超え💦

また緊急事態宣言なんてされたら

日本経済はどうなるんですかね?

的を得た政策を期待します❗

 

閑話休題

 

昨日は短納期製作品を納品しました!

全てステンレス304で!

溶接後、焼けとりまでの依頼❗

ステンレス食品機械部品

食品ステンレスホッパ―

 

ホッパ―等を大量に製作❗

細かい部品も多く大変でしたが

なんとか間に合いました!

 

今日も納品、現場打ち合わせ等あるので

バタバタしそうです😅

 

年内はなんとか過ごせそうな感じが

しますが油断大敵❗

作業も営業もフル回転で頑張ります💨

 

それではまた✋

 

 

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレス釜製作

2020年09月14日

おはようございます☀️

 

今朝、中3の娘が修学旅行へ

出掛けて行きました❗

 

行き先は東京から大阪へ変更💦

東京ディズニーランドに行きたかった

みたいですが

中止になった市もあるみたいなので

行けるだけ良かったと…

良い思い出を作って来て欲しいです。

 

閑話休題

 

土曜日は比較的来客が少なく

しっかり作業が出来ました!

午前中にステンレスノズルを

製作❗

ステンレスノズル

 

溶接してからサンダ―仕上げ

ステンレスノズル

 

次にパイプを接合していく予定でしたが

パイプの在庫が無く

他の作業へ

釜の溶接ビートを削る作業なんですが

顔を入れて削り&ピンホールの溶接を

行うので大変💦

汗だくで鉄分まみれ😢

 

ステンレス溶接

 

反対側では甥っ子が作業❗

最終バフ仕上げは

若林研磨さんへ御願いするんですが

納期を考えると早く持ち込まなければ‼️

と焦ってます💦

 

今日も気合い入れて頑張らなければ❗

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


C-HRマフラープレート溶接

2020年03月7日

おはようございます❗

今日は9時から

来年度中学校PTAの引き継ぎで

中学校へ

捲き込まれ事故的に

会計監査をやる羽目になりました😢

 

お陰で娘にも怒られるし

最悪です💦

でも決まった以上確りやりますよ!

 

閑話休題

 

昨日は稲沢の方から

トヨタC-HRマフラーの車検時に

必要なプレートが付いて無い!

って事でプレートを

TIG溶接で取り付けました!

 

 

現状が

 

マフラープレート溶接 

 

お客さん本人もビックリ❗

慌てて問い合わせ

プレートを送って貰ったとか💦

しかも付け忘れみたいです💦

マフラー溶接 

溶接した後

軽くバフ仕上げも行い完成です。

 

取り付けた状態が

 

マフラー溶接 

脱着はその日のタイミングで

岩倉市の後藤自動車に

御願いしました!

 

助かりました🙇

 

横の繋がりに感謝してます。

 

それではまた✋

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:

1 2 3 4 5 6 7 8 13