2023年02月10日
こんにちは!
もう金曜日ですね💦
バタバタしていると1週間があっと言う間
今日は息抜きで友人達と焼肉店で
肉を喰らって来ます🍺
閑話休題
最近は電気設備関係、食品機械関係が
忙しく有り難いです!
今日は食品ステンレスノズル、サニタリー配管
等を納品しました!



電気設備関係ではステンレスアングルフレーム

鉄部品

今月は現場仕事も4件ありますし
数物製作も終わってないので
まだまだ忙しい日々が続きます😭
取り敢えず今日は一息😁
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:ステンレスアングルフレーム ステンレスアングル架台 ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 鉄溶接 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2023年02月8日
おはようございます!
1月中旬から進めている丸パイプの
コの字製作900個も遂に500個強完成!
残りが半分切れました!
今週で終わらせる予定です💨
しかし疲れます😅
閑話休題
先日、ステンレス蓋改造を行いました!

客先から支給されて蓋にサニタリー配管を
溶接で取付け!
図面の位置に穴をあけサニタリーエルボー
を溶接!
表側が

裏側が

こんな感じです!
溶接後、酸洗いしてバフ仕上げ!

付属の配管も製作して

納品しました!
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サニタリー配管 ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス蓋 ステンレス蓋改造 溶接修理 溶接業者
2023年01月27日
おはようございます!
昨日は土曜日の現場で取付ける
板厚1tのステンレスフ─ドをTIG溶接で
仮組みしました!

3000×1800のとてつもなくデカイ
フ─ドなので二分割で製作!
板厚が薄いのでTIG溶接で全周溶接
するとかなり引っ張られ歪みが出るので
今日、知り合いの加工屋さんで
ファイバーレーザー溶接で全周溶接
します!
ギリギリの作業なので慎重に!
閑話休題
昨日は食品機械メ─カ─の部品を製作しました
サニタリーのエルボーを使い二股配管製作

エルボーを合わせて溶接した後
フェルールの穴をあけ
フェルールをピッタリ合うように削り

平行を出して

溶接、仕上げ!

ブログで紹介すると簡単そうですが
二口のピッチ、上下の平行等出さないと
いけないのでかなり大変です😅
他にもバルブ等製作!

なんとか納品に間に合いました!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サニタリー二股配管 サニタリー配管 ステンレスフ─ド ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 特注ステンレスフ─ド製作 食品ステンレスノズル
2023年01月18日
おはようございます!
一昨日、大量の材料が入り

来月のヤバさを実感💦
この材料を寸法切してこの字を
900個製作予定😓
しかもこの材料で半分💦
前倒しで製作するので毎日残業確定💦
仕事がある喜びを感じて頑張ります💨
閑話休題
昨日はステンレス製の台車を製作!


溶接後、酸洗いで完成!
他の製作も溜まって来ているので
次々に片付けてます!
一般の方からの依頼はお急ぎは厳しい
ので少し時間を下さい!
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 オ─ダ─ステンレス台車 ステンレス加工 ステンレス台車 ステンレス溶接 ステンレス製台車 溶接修理 溶接業者
2023年01月12日
おはようございます!
最近、良く考えたらバイクに全く
乗って無く、エンジンがかかるのか
心配です😅
この寒さで1番ネックなのが手袋!
年末に宇宙服素材の手袋が届き
水に漬けても良い感じだったんですが

実際にバイクで走るとやはり寒い💦
ヒ─タ─付きには勝てませんね😭
閑話休題
昨日のブログで予告していた
harleydavidsonコブラマフラーの
先端曲がり修理とマフラーカッター製作
の紹介です。
ヤフオクで購入したマフラーの
ヒ─トガ─ドの先端がダンボールを突き抜け
曲がって届いたとの事で修理と
先端にマフラーカッターを付けて欲しい
との依頼!

曲がりを直すのは比較的簡単なんですが
マフラーカッターはR曲げの箇所なので
大変でした💦
材質はステンレスで製作

ヒ─トガ─ドに合わせながら
切り、擦り、叩き、を繰り返しなんとか


形になりました!
マフラーカッターに溶接したナットも
ハ─レ─の振動を考慮し、ロックナットを
使用!
後は耐熱塗装で塗装を行い

完成です!
何処に聞いても断られたと言われていた
事をやり遂げれた事に喜びを
感じております✌️
それではまた🖐️
Category - バイク部品製作|Comment : 0|Tags:harleyDavidson TiG溶接 コブラマフラー ステンレス ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイクマフラー改造 バイク用マフラーカッター取付け バイク用マフラーカッター製作 バイク部品修理 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者
2023年01月3日
こんばんは!
年明けは比較暖かく過ごしやすいですね!
正月位しか連休を取れないので
明日もお休みさせて頂き
子供とスノボーに行って来ます💨
とは言っても膝が痛いので
送迎のみですが😅
明後日、5日からロケットスタート🚀
しますので宜しくお願い致します!
閑話休題
休み中ですが去年製作した
ケ─ブルダクトカバーの施工完了現場を
見て来たので紹介します!




製品のみの画像より取付けた画像だと
分かり易いですね😄
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスケ─ブルダクトカバー ステンレスダクトカバー ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接業者
2022年12月29日
おはようございます!
昨日は朝から基本大掃除!
既に休みに入っている友人達が
手伝いに来てくれたので
全く使ってないフライス盤を
土木業者の友人に頼んで処分しました!

リフトで外に運び出すのが大変で
めちゃくちゃ苦労しました💦
最近ちょくちょく作業をし始めてる
GOODSPPEDWASHの松本くんも
バイクコ─ティング作業

来年から本格的に動き出すとの事!
依頼したい方は言って下さい!
閑話休題
周りの会社は今日から休みが多いと
思いますが、お客さんで今日納品が
あり昨日、慌てて製作しました!
食品関係の生地を押さえる器具で
重さ指定もあり、重さを計りながら
調整して製作!


貰い錆もありますが最後に仕上げれば
バッチリ綺麗になります!


取っ手、押さえ面の板を取付け
バフ仕上げで完成です!
重さも4.5kg〜5kgと指定があり
間位の4.8kgにしました!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス磨き 溶接修理 溶接業者
2022年12月21日
おはようございます!
ようやく遅い時間帯まで残業を
しなくても良くなりました😄
普通に帰れるって幸せですね💨
まだ年内の仕事が残ってますが
キッチリ終わらせたいと思います!
閑話休題
昨日はステンレスタンクを納品!
今回のタンクは溶接面をそのまま
バフ仕上げする仕様だったので
比較的楽でした!
内側の溶接は頭を突っ込んで溶接しますが
最近、溶接がしづらくなって来ました😅

後は開口に丸棒、取っ手、脚を付け
バフ仕上げ!


二分割の蓋も製作し

完成です!
普段、チョコレートケトルで
タンクを良く製作するので慣れてきました😄
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスタンク製作 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス磨き ステンレス食品タンク バフ仕上げ 溶接修理 溶接業者 食品機械部品
2022年12月19日
おはようございます!
昨日は久しぶりのまともな休みでしたが
羽島市の鉄馬舎さんへプチツ─リングも
兼ねてハンドルの納品へ💨

バイクの後ろにしっかり固定して
行って来ました😄
走り出して直ぐバイクで向かった事を
後悔する位、寒い&風が強い😵
岩倉から羽島なのでそんなに
遠くもなく25分位で到着!

早速ハンドルを納品

左が見本で右が製作品でステンレス製です
納品後、暫し見学させて頂きました



独自のスプリンガーフォークまで

harleydavidsonと和風な店内で
一見合わなそうなんですが
意外にMATCHしてますね!
鉄馬舎さんにも来れて
寒い以外良い休日でした😁
帰りに一宮市で美味いと言われている
野田屋さんのいちご大福🍓を購入して
帰りました💨

まじで美味い、いちご大福でした🤩
それではまた🖐️
Category - バイク部品製作|Comment : 0|Tags:harleyDavidson いちご大福 ステンレス加工 ステンレス製ハンドル製作 ハ─レ─ハンドル製作 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者 羽島市鉄馬舎 野田屋 鉄馬舎
2022年12月16日
おはようございます!
昨日は一人しか居ない状態で

大型のステンレスカバーを製作したので
腰が痛く大変でした💦
昔の取引先が助けてという事で
作業したんですが、材料が高騰して
いる中での支給材での製作は
良いですね~😄
孫受け的な作業なのでブログには
はっきり画像を掲載出来ないのは
ツラいとこです😅
閑話休題
食品関係も最後の追込!
ステンレス部品を納品しました!



ノズルやブラケット等や
ステンレスホッパーに

安全ネット取付け改造

そろそろ今年の終わりが見えて
来ましたが最後まで気を抜かずに
頑張ります!
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:ステンレスホッパー ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ステンレスホッパー安全ネット 食品ステンレスホッパー改造 食品ノズル 食品ノズル製作 食品機械部品