2023年02月25日
おはようございます!
今日は朝からトラック荷台鉄板張り作業
なんですが、荷台の梁がボロボロなので
梁の補強から作業してます💦
何とか今日中に終らせる予定です!
閑話休題
昨日は港区の老人ホーム浴室の
ステンレス手摺改造作業を行いました!
シャワー前の手摺を改造!

どうやって切る箇所のケガキを入れようか
と悩んでいて良い物を見つけました!
伸した状態で腕に振り当てるとクルクルと
巻き付く物で何という名称か
分からないですが、それを巻き付け
ケガキを!

良い感じです!
これは使える!!!
このケガキに沿って既存の手摺を切り取り

工場で製作した手摺を溶接で取付け!

溶接した箇所を仕上げて

繋ぎのパイプを溶接して仕上げ



浴槽には新規で立ち上がりがしやすい
手摺を取付け!



現場は行ってみないと分からない事が
あり、ハマる事も多いですが
今回はスムーズに進み早く帰れました😄
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス手摺 ステンレス手摺取り付け ステンレス手摺改造 ステンレス手摺製作 ステンレス溶接 トラック荷台梁取り換え トラック荷台梁補強 トラック荷台鉄板張り作業 出張現場溶接 工事現場作業 浴室ステンレス手摺取付け 浴室ステンレス手摺改造 浴槽ステンレス手摺取付け 溶接修理 溶接業者 現場出張溶接修理
2023年02月24日
こんにちは!
今日は朝から出張溶接で港区へ
行って来ました💨

前日にギリギリ製作!

仕上げまでの作業なので結局
遅くまで残業でした💦
取付け工事内容は明日のブログにて!
閑話休題
昨日夕方納品の
学校プール側溝ステンレス蓋を製作!

6ミリの厚みのステンレス板で
補強のアングルを溶接にて取付け
客先が引き取りに来るので慌てて
雨の中酸洗いを行い何とか間に合いました!
常にギリギリ納品😓
明日は明日で急ぎでトラック荷台に鉄縞板張り
作業があるので月末まで慌しい感じです💦
例年、比較的暇な2月なのにどうなってるのか?
有り難い事ですが😄
明日も張り切って頑張ります💨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス蓋 側溝ステンレス蓋 学校プール側溝ステンレス蓋 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 現場溶接
2023年02月23日
おはようございます!
昨日はブログ更新を忘れてました😓
最近、鉄をTIG溶接するのに便利な
ネルタックスという溶接剤を知りました


クロカワ付き鋼板や錆の有る鋼板を
溶接する時に塗っておけば酸化しずに
溶接出来るとの事です!
もっと早く知りたかったです💦
まだまだ便利なのに知らない物って
ありますね💡
閑話休題
昨日は納期が若干過ぎていて客先から
連絡が来ないかドキドキしていた
ステンレス架台を製作!

歪み抜きで時間が掛りましたが
何とか完成!

シュ─クリ─厶充填パイプノズルも
一緒に納品しました!

今日は明日の現場に必要な物を
製作しないといけないので
慌ててます😓
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 シュ―クリーム注入針 ステンレスフレーム ステンレス加工 ステンレス架台 ステンレス注入針 ステンレス溶接 ネルタックス 歪み取り 溶接修理 溶接業者 軟鋼TIG溶接剤 食品ステンレスノズル
2023年02月20日
おはようございます!
今週は週末の現場準備もあり、月末が近い
という事もありでバタバタします!
土曜日は納期の無い
ステンレスフレームを製作しました!

製作物も溜まっているので
月末までには何とかしなければ😓
閑話休題
先日、問い合わせからカブ50部品の
固着ビス溶接!作業を行いました!

プラスの皿ビスが取れないとの事なので
皿ビスの頭にボルトを溶接し

無事回して外せました!


固着ボルト溶接外しは結構色んな箇所で
使えるのでオススメです!
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスフレーム ステンレス加工 ステンレス架台 ステンレス溶接 バイク修理 バイク部品修理 固着ビス溶接外し 固着ボルト溶接外し作業 溶接修理 溶接業者
2023年02月16日
おはようございます!
昨日まで臨時でバイトに来ていた子が
今日から人材派遣会社を通して
甥っ子が修行していた
会社に行く事になりました!
バイトで行く時給1100円〜
派遣で行くと時給1600円
この時給違いは謎ですが
30歳で若く、ヤル気、素質もあり
段取りしました!
勿論、企業側が欲していたので決まった
だけですが
本来、従兄が起業して一緒にやるとの事
だったんですが11月から工場借りてるのに
2月に入っても
始まらないので金銭面で苦しいと言う
事もあり、本人希望でこういう流れに💦
通勤距離があるので立て替えて原付き
まで用意させて頂きました💦
しっかり自立出来る事を祈ります!
閑話休題
昨日は夕方から小牧の製麺工場で
ステンレスタンク水漏れ溶接修理作業
を行いました!
作業前に少し溶接を教えて欲しいと言われ
溶接機の設定指導から

溶接指導を行いました!


壊れているんじゃないか?と
思っていた溶接機がちゃんと使える事が
分かったとの事でした😅
作業はタンクの下に潜り込んで


亀裂箇所を溶接!
溶接後、水漏れチェックを行い
一発で漏れ修理完了!
今回、甥っ子に作業させてみましたが
成長を垣間見れました😁
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 出張溶接作業 出張現場溶接 溶接修理 溶接指導 溶接業者 現場溶接 製麺工場出張溶接作業 食品工場出張溶接作業
2023年02月15日
こんにちは!
今日、昼で数物製作が全て完了しました!
1ヶ月掛かったんですが
やっと終われて嬉しい😄です。
今日は早く帰ろうと思っていましたが
夕方から現場出張作業になり
今から現場へ💦
早く帰れるように頑張ります😅
閑話休題
今日は岡崎市から来られた方の
NSR50 のタンク溶接作業を
行いました!

中の錆を取る為に裏側を大きく切り欠き
したらしく現状復帰させて欲しいとの依頼

仮付けからの本付け

漏れないか確認して完了!
NSR50って懐かし過ぎますね!
ヤフオクにて不動で購入したみたいで
20万位したとか!高さにビックリしました😵
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:NSR50タンク溶接修理 TiG溶接 ステンレス溶接 バイクタンク溶接 バイクタンク溶接修理 バイク部品修理 溶接修理 溶接業者 現場溶接作業
2023年02月14日
おはようございます!
最近、ステンレスも鉄も数物製作が
続き先が見えて来たんですが
嫌になってきました😭


もう一踏ん張りなんでめげずに
頑張ります💦
閑話休題
昨日は鉄の部品に合わせてプレートを
ブレーキで曲げてみましたが
12mmの厚みって事もあり
全く合っていかないので

炙って合わせる方式に替えて曲げて
みました!

R曲げ+捻りもあるので大変💦
何とか合いましたが
外注が曲げ不可と言う
意味が分かりました💦
後2つあるので頭が痛くなりそうです😵
なんとか頑張ります💦
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 数物製作 溶接修理 溶接業者 炙り曲げ 鉄溶接
2023年02月13日
おはようございます!
最近、goodspeedwashが屋号を
改名してAXISWASHとなり
若園製作所の南隣にある旧アップルにて
バイク、車のコ─ティング作業を
しております!


暇な時は私のバイクをどうですか?
と押し売りされてやらされています😅
かなり綺麗になるので気になる片付いては
是非問い合わせしてみて下さい!
電話番号は070-9055-5109
閑話休題
昨日は食品工場にてステンレス貼り作業へ
行って来ました!


新たに増設された厨房にステンレス貼り!



蒸気が出る機械の接着も完了していたので
ダクト工事も作業


肝心の三菱シロッコファンが工場火災の為
入荷未定で中々完了出来ない状態なので
泣きそうです
今月で完了出来れば良いのですが😅
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:AXISWASH TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス厨房ステンレス貼り ステンレス溶接 ステンレス貼り作業 ダクト取り付け ダクト配管工事 バイクコ─ティング バイク洗車 厨房ステンレス貼り 新店舗ステンレス貼り 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業
2023年02月11日
こんにちは!
今日は暖かいので工場の前を良く
バイクが通り過ぎて行くのを
羨ましく思いながら見てます💦
そもそもあまりにも乗れて無いので
バッテリーが無く乗れないんですが😅
閑話休題
今日はいつもの数物を製作しながら
飛び込みの依頼も作業!
区のテントポールが壊れたという事で
修理しました!

ポールに留めてあるピンが折れ
ブラケットも壊れているので

新たに製作して取付け!


取り換えました!
他には原付きにスマホホルダーを
取付けたいとの事で少し加工して

ミラーに取付け作業しました!
どちらもチョットした事ですが
喜んで頂けました😁
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 テントポール部品修理 テントポール部品製作 バイク部品修理 バイク部品製作 原付きスマホホルダーステー 原付きスマホホルダー取付け 溶接修理 溶接業者
2023年02月10日
こんにちは!
もう金曜日ですね💦
バタバタしていると1週間があっと言う間
今日は息抜きで友人達と焼肉店で
肉を喰らって来ます🍺
閑話休題
最近は電気設備関係、食品機械関係が
忙しく有り難いです!
今日は食品ステンレスノズル、サニタリー配管
等を納品しました!



電気設備関係ではステンレスアングルフレーム

鉄部品

今月は現場仕事も4件ありますし
数物製作も終わってないので
まだまだ忙しい日々が続きます😭
取り敢えず今日は一息😁
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:ステンレスアングルフレーム ステンレスアングル架台 ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 鉄溶接 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作