ステンレス溶接 | 若園製作所 - Part 21

若園製作所

       


食品機械取付けシュ─ト製作

2022年12月5日

おはようございます!

昨日は昼から休みにして

オイルマッサージへ行って来ました💨

全身硬いとの事で随時痛みに耐えながら

施術して頂き、身体が軽くなりました😄

たまにマッサージ行くとリフレッシュ

出来ますね🤩

 

閑話休題

金曜日の夕方に某製菓工場に機械納品した

会社から急遽不足部品の製作依頼があり

急いで製作しました!

見本はダンボールで持ち込まれ

食品機械ステンレスシュ─ト製作

同じ寸法をステンレスで製作!

ステンレス部品製作

取付けステーは直径20mmの丸棒に

取付ける仕様で、脱着式で依頼された

のでこんな感じで製作しました

シュ─ト取付けステー製作

多少の調整が出来るように

ステーの穴を長穴に!

 

 

土曜日は材料屋、加工屋共に休みが殆どで

困りましたが何とかなりました💦

 

それではまた🖐️

 

 

Category - ステンレス製作Comment : 0|Tags:


ステンレス製タンク

2022年12月4日

おはようございます!

今日は日曜日ですが

月曜日納品のステンレスタンクが

終わらなかったので

朝から残りの溶接と酸洗い作業を

行いました!

ステンレスタンク

ステンレスタンク

溶接後、知り合いの会社にて

酸洗い!

ステンレス酸洗い

ステンレスタンク

焼け取り機の性能が良いので

綺麗に素早く完了しました!

 

やはり効率良くする為には道具も

大事ですね😄

 

それではまた🖐️

 

 

 

Category - ステンレス製作Comment : 0|Tags:


食品ステンレスノズル

2022年12月3日

こんにちは!

11月末にお千代保稲荷へ参拝した

お陰なのか中々忙しさが収まりそうに

なりません😭

 

閑話休題

 

昨日も待った無しで当日納品絶対の

物を朝から急いで製作し電解研磨へ💨

何とか加工をお願いして

ステンレスノズル製作

ナッペノズル、特殊ノズル

 

ナッペノズルギザヘラ

ナッペノズルギザヘラ

ギザヘラ等、本当にギリギリ納品😅

今日も朝から月曜日納品の製作中で

バタついていてブログ投稿が遅れました💦

 

早くマッタリしたい!!!

切に願います💦

 

でも毎日仕事に追われてる事に

お客様、周りの仲間に感謝しかありません

 

今月中頑張って良い年越しを

迎えましょう💨

 

それではまた🖐️

Category - ステンレス製作Comment : 0|Tags:


大至急製作!

2022年11月30日

おはようございます!

昨日は1台目のチョコレート撹拌機が

完了しているので

チョコレートケトル

もう1台を完成されて

チョコレート撹拌機

19時半からの消防団の集まりへ

行く予定だったんですが

16時位に客先から連絡があり

明日の午前、早めにステンレスフレームが

要るとの連絡を受け

何も手を付けても無い状態から

急ぎで製作する事に😭

材料切断からで他の小部品の製作も💦

甥っ子の手助けもあり1時位に

なんとかステンレスフレーム、

チョコレート撹拌機共に全て完了😵

朝一、客先で昇降台に取付け💦

ステンレス架台

間に合いました😄

 

今日は早めに終わり、今年最後の

お千代保稲荷へ参拝に行って来ます💨

 

それではまた🖐️

Category - ステンレス製作Comment : 0|Tags:


GSX-R1000シリンダーヘッドボルト折れ修理

2022年11月29日

おはようございます!

12月になると一気に冷え込むみたい

ですね!高山市とかで初雪が見れる

とか💦

寒い工場ではキツい季節が…

 

閑話休題

 

バタバタした先週の土曜日に作業した

もう1つのバイク作業は

GSX-1000Rのシリンダーヘッドボルト折れ

修理です!

 

折れてる箇所が4箇所ありいつものように

折れたボルトの先にボルトを溶接して

取り外していきます!

バイクシリンダーヘッドボルト折れ溶接外し

一本目はボルトを溶接して

バイクシリンダーヘッドボルト溶接外し

取れましたが残りの3本はボルトが

噛んでいるのか、ボルト溶接後

回してもねじ切れてしまいます😭

溶接で取るのを諦め折れたボルトの

センターに穴をあけタップ加工をする

方向に変更!

リフトで車体前を上げ

バイクシリンダーヘッドボルト折れ修理

ボルトのセンターに穴開け!

バイクシリンダーヘッド折れボルト修復

穴開けは直径3.2から5mm

M8の下穴6.8mmと順番にあけ

 

バイクシリンダーヘッド折れボルト外し作業

 

 

バイクシリンダーヘッドボルト折れ

タップ加工!

バイクシリンダーヘッドボルト折れ除去

ある程度ボルトが入るネジ山を

確保!

バイクシリンダーヘッド折れボルト

なんとか取付け出来ました!

 

溶接で取れれば早い作業なんですが

めちゃくちゃ大変な作業になりました😅

 

取り敢えず完了してホッとしました😄

 

 

それではまた🖐️

 

Category - 修理Comment : 0|Tags:


大型トレ─ラ─仮装作業&溶接修理

2022年11月28日

おはようございます!

昨日は久しぶりの休みで前日の土曜日

夕方から京都亀岡駅前のホテルで

一泊!京都サンガFCのホ─ムスタジアムが

あるだけで店が少なく居酒屋で飲んで

2軒目は無く直ぐホテルへ😭

久しぶりの休みで旅行に来たので

もう少し騒ぎたかったです💦

因みに駅周辺の風景はこんな感じ!

地元より田舎な感じです😵

京都亀岡駅前

京都亀岡駅前

 

ツ─リングは山道ばかり💦

 

 

京都の嵐山に行ったら凄い人で

食事だけ済まして帰路へ💨

余り京都を感じる事が出来ない

ツ─リングでした😵

 

閑話休題

 

ツ─リングへ向かう日の土曜日の朝一に

大型トレ─ラ─の方が飛び込みで来られ

梯子の亀裂修理を依頼され

梯子亀裂溶接修理

 

修理作業しました!

鉄製梯子亀裂溶接修理

 

溶接修理が終わるとキャビン上に

ロケットを取り付けて欲しいと追加が💦

ロケット?って何か分からないが

渡されて理解しました!

トラック仮装

この物がロケットで先端にライトを

付ける装飾品です。

 

取付ける位置を確認し取付ける為の

作業を行います。

まず取付け用の穴をあけ

ロケットライト取付け

 

薄板なのでボルトナットで留めても

良いんですがインサートナットを

使います!

インサートナット加工

インサートナット取付け部品で

かしめて

薄板にネジ山

こんな感じで取付け完了!

後は取付けステーをステンレスで製作!

 

ステンレス取付けステー

ロケットに取付け

先程のインサートナットのネジ山に

取付けます!

 

トラック装飾品取付けステー

 

 

後は車体へ取付け

 

トレ─ラ─キャビン上ロケット取付け

トラック仮装作業

トレ─ラ─ロケットライト取付け

なんとか終わりました☀️

まだバイクの修理も有ったので

この日はバタバタが続きます😵

 

バイクの修理は明日のブログにて報告

します💦

 

それではまた🖐️

 

Category - トラック改造Comment : 0|Tags:


ステンレスタンク製作中

2022年11月23日

おはようございます!

今日は友人の会社が休みですが

スタッドレスタイヤに交換作業して

くれるとの事で朝イチお願いしました!

㈲岩倉部品

気が付いたらオイル交換も交換時期が

過ぎていて一緒にお願いしました!

もうスタッドレスに換える

時期なんですね💦

 

 

閑話休題

 

今月末に向けて製作物もひっ迫して来ました

 

ステンレスタンク製作

チョコレートケトル仕上げまで完了と

もうすぐ完了

ステンレスタンク製作

違うステンレスタンク

ステンレスタンク

と平行して製作中!

 

他にも盛り沢山😅

 

なんとか終わらせたい!!!

 

早速作業へ入ります💨

 

 

それではまた🖐️

Category - ステンレス製作Comment : 0|Tags:


XSR900 カウルステー補強作業

2022年11月21日

こんにちは!

今日も朝からバタバタしていて

ブログ投稿が遅れました😅

 

 

閑話休題

 

先日、XSR900のカウルステー取付けを

したんですが上が少し揺れるとの事

で補強を取付けしました!

 

カウルステー補強作業

カウルステー補強取付け

ステンレスの丸棒を使用して縦に

補強を入れました!

カウル取付けは自身で作業!

カウル補強作業

 

揺れも大分無くなったようです!

 

それではまた🖐️

Category - バイク部品改造Comment : 0|Tags:


建物屋根塗装作業

2022年11月20日

こんばんは!

土曜日、日曜日と激動の

二日目間でした💦💦💦

昨日は忙しくてブログ更新諦めました💦

 

閑話休題

今日は雨予報でしたが朝起きたら

晴れてたので各務原の現場へ急遽

行って作業!

屋根塗装作業

土曜日に取り敢えず完了したんですが

塗り忘れを確認しに行ったら

結構やる箇所が多く

屋根塗装作業

急遽、友人にも頼んで塗装作業!

建物屋根塗装

現場塗装作業

現場塗装作業

 

昼からは私だけ食品工場へ

溶接作業で少し抜けましたが

塗装作業無事完了!

 

流石に疲れまくりです😭

 

今日は早く寝て明日から頑張ります🦾

 

それではまた🖐️

 

 

Category - 現場作業Comment : 0|Tags:


トラック荷台鉄板張り

2022年11月18日

おはようございます!

今日は朝から保育園の補修打ち合わせで

現場の下見に向かってます💨

屋根塗装組も早くから出発して

今頃バリバリ作業してくれてます😄

最近は1週間が過ぎるのが早い💦

もう金曜日ですね😅

 

閑話休題

昨日はトラックの荷台に鉄板張り作業

を行いました!

荷台への接着面は錆止め塗装を行い

トラック荷台鉄板張り

取付けて行きます!

トラック荷台板張り作業

 

トラック荷台板張り作業

 

リアのパイプ差し込み口は板を切り欠き

取付け!

 

溶接後、溶接面を塗装し

キャビン後ろと切り欠き箇所は

変性シリコンを塗り完成!

トラック荷台板張り作業

 

トラック荷台板張り作業

 

トラック荷台板張り作業

 

 

土曜日に引き渡しです。

 

それではまた🖐️

Category - 改造Comment : 0|Tags:

1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 108