2022年08月15日
おはようございます!
昨日は暇だ!という事もあり
ワンピースREDを見て来ました

娘2人には断られ、義兄に付き合って
もらいました!各務原のイオンで
8時40分からなのに結構な人でした😅
鑑賞後、ツ─リングがてらお千代保稲荷
へ行き、参拝と昼飯を済ませ帰宅!
今日は家族で静岡県へ💨
仕事より疲れそうです😅
閑話休題
昨日は地元の飲食店舗経営の方から
修理依頼があり少しだけ作業しました!
ステンレスホイッパーとステンレス器の
修理です。


ホイッパーは取れたステンレス線
器は分離した状態を一体化してから
バフ仕上げまで!


飲食店は盆休みも営業しているので
大変ですね💦休みでも地元に居れば
対応出来ますので相談して下さい!
それではまた🖐️
Category - 修理, 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス器修理 ステンレス器溶接修理 ステンレス溶接 バフ仕上げ ホイッパー修理 ホイッパー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2022年08月14日
おはようございます!
遂に今日から休みです😄しかも
明日もお休みなので2連休💨
家族に言われなければ日曜日のみの
休みにしてたかも😅
ワクワクして起きたら天気が悪く
最悪です😵
閑話休題
今日は食品ステンレスホッパー修理を
紹介します!
曲がったヘル─ル交換です。


ヘル─ルを切り取り、付替え


修理はこれで完了かと思っていたら
反対側が


こんな状態でこれも修理みたいなので
一度丸棒を外し再溶接!

溶接後バフ仕上げまで


使える状態に修復しました!
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスホッパーヘル─ル交換 ステンレスホッパー亀裂溶接修理 ステンレスホッパー溶接修理 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスホッパー溶接修理
2022年08月11日
おはようございます!
今日から殆どの取引先は盆休みに
入ったので納品、打ち合わせの連絡も
入らないのでマッタリ出来そうです😄
閑話休題
昨日は連休前の納品をまとめてしました!

架台嵩上げ部品

Oリング外しヘラ

コシ網

ナッペノズルと納品しました!
それではまた✌️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:Oリング外しヘラ Oリング外し道具 TiG溶接 ケーキナッペRノズル コシ網 ステンレスノズル製作 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 嵩上げ部品 溶接修理 溶接業者 特注ナッペノズル 食品ステンレスノズル 食品ステンレス部品 食品ノズル製作
2022年08月5日
おはようございます!
最近、遅い時間の食事が良くないとの事
で18時位に一旦家に帰り夕食を済まして
仕事をするようにしているんですが仕事
から帰宅して風呂上がりのお酒を
飲んでも全く眠気が無く寝れなくて
困ってます😅
閑話休題
昨日は食品機械部品を製作しました!

サニタリーパイプの配管

ホッパー受け台

ステンレスカバー等を納品!
来週休み前納期の依頼もあり
バタつきそうです💦
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サニタリーパイプ配管 ステンレスカバー ステンレスサニタリーパイプ配管 ステンレス溶接 ホッパー受け台 溶接修理 溶接業者 食品ステンレス部品 食品機械部品
2022年08月4日
おはようございます!
今日は天気が悪いので久しぶりに
過ごしやすい気温ですね😄
来週には盆休みが待ってますが
まだ休みを決めてません💦
日曜日の14日は確実に休みですが😅
閑話休題
本日納期のトルコアイスヘラを
慌てて製作しました!
ステンレスのFBをひたすら削り

形にして、持ち手を溶接してから
バフ仕上げ!

最近、トルコ料理器具を良く依頼され
ます😄
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスノズル製作 ステンレス加工 ステンレス溶接 トルコアイスヘラ製作 トルコアイス道具 トルコ料理調理器具修理 溶接修理 溶接業者
2022年08月3日
おはようございます!
今日はケミカルライト式
トワリングト─チ棒の注文が有ったので
ついでにト─チ棒について
紹介させて頂きます。
愛知県内の小、中学校が野外学習時に
ト─チトワリングをすると言う事で
当初依頼されて製作していたのが
火を使うタイプのト─チ棒!

このト─チ棒が支流でしたが
子供の火傷等が発生し問題になった事で
安全ケミカルライト式ト─チ棒を製作!


今回、注文を受けて製作した物です。
ケミカルライトはAmazonや楽天等で
販売されてる物を使用してます。
2本式は出来ないか?と問い合わせがあれば

2本式を製作!
ケミカルライトだと使用したら直ぐ交換に
なるのでペンライト式も製作してみました!

最近の注文で火を使うタイプと
ケミカルライト式の変換タイプを
依頼され製作!

最近では県外の教員の方から取り敢えず
1セット注文が多くなってます。
材料、経費等の高騰が続く中なので
割高にはなっておりますが今の金額設定
で何とか対応しようと思いますので
宜しくお願いします。
因みに料金についての詳細は
火を使うタイプのト─チ棒 1セット
4400円税込み
ケミカルライト式ト─チ棒 1セット
5500円税込み
ケミカルライト式ト─チ棒(2本式)1セット
6600円税込み
火を使うタイプ&ケミカルライト式
1セット(交換タイプ)
7150円税込み
ペンライト式ト─チ棒 1セット
8250円税込み
送料については基本、着払いと
なっております。
メ─ルの問い合わせについては
HPの問い合わせ欄からお願い致します🙏
それではまた🖐️
⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町西畑田25
若園製作所
☏ 0587-66-5704
fax0587-66-5768
⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪⚫
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケミカルライト式ト─チ棒 ケミカルライト式トワリングト─チ棒 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製トワリングト―チ棒 ト―チトワリング トワリングト―チ棒販売 安全トワリングト―チ棒 溶接修理 溶接業者 2本式ケミカルライトトワリングト─チ棒
2022年08月2日
おはようございます!
昨日も昼前に病院に行き、膝の溜まった
水を抜いてもらい膝が楽になりました
が何時になれば治るんでしょうか?
毎週太い注射針で水抜きが日課になって
ますが😭
閑話休題
昨日の夕方から理容店舗のステンレス手摺
取り付け作業へ行って来ました💨
地元のMIL hair A yoshimuraさんからの
依頼で年配の方が落ちそうで危ないとの
事で依頼されました!


確かにこの段差で手摺は有った方が良い
ですね!って事で製作した手摺を取り付け
作業!

取り付けはハンマードリルで穴をあけ
アンカ─ボルトを使用!


これで安心です。
ありがとうございましたm(_ _)m
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:MIL hair A yoshimura TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス手摺取り付け ステンレス溶接 ステンレス製手摺製作 手摺製作&取り付け 溶接修理 溶接業者
2022年07月28日
こんにちは!
今日は昼過ぎから東京ビックサイトの
展示会へ向かうので朝からバタバタして
ようやく新幹線でブログ投稿です。

生ビ─ルも既に飲んでます😅
コロナ感染拡大している中なので
家内はブツブツ言ってました💦
展示会の内容は明日また紹介します。
閑話休題
今日は早めに東京へ行く予定でしたが
給食センターのステンレスワゴンの
キャスター交換もあり

急遽のトルコ料理調理器具の修理もありで
朝からバタバタ💦

急いでいる時に有りがちなミスもあり
最悪でしたがなんとか完了しました💦
急いでいる時こそ慎重にしないとですね😓
それではまた🖐️
Category - 修理, 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスワゴンキャスター交換 ステンレス溶接 トルコ料理調理器具修理 トルコ料理道具修理 溶接修理 溶接業者 給食センターステンレスワゴンキャスター交換
2022年07月25日
おはようございます!
土曜日に甥っ子の母(姉)がコロナ感染者
になりこの忙しい中、濃厚接触者という
事で休みに😵
しっかり感染対策している人が感染する
なんて....
身近で最近で良く聞くので怖いですね💦
閑話休題
昨日は日曜日ですが膝が痛い事もあり
暇なので自分のバイクにETCホルダー取り付け
しました!
普段はETCの為にサイドバックを付けて
いましたが格好悪いので!

サイドバックを外し
アマゾンで購入したETC専用バックを
取付ます!付属してあるインシュロックでは
不安なのでステンレスで製作したプレートを
バックと同じ位置に穴をあけ

プレートをマフラーステーに溶接!

後はボルトでバックを取り付け!


サイドバックが無くなりちょっと
スッキリしました😄
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:ETCバック取り付け ETCホルダー取り付け harleyDavidson TiG溶接 ステンレス溶接 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者
2022年07月23日
おはようございます!
先週、膝の痛みで水抜きをしてもらった
のに早くも水が溜まって痛いので
病院に行ってまた抜いてもらいました😅
全然治らないので困ってます💦
閑話休題
今日は朝から船舶牽引のヒッチメンバー
ボ─ルマウントマウントの製作を!
鉄製の見本が

こんな厚い材料は無いので
ステンレスの9mmを使用して製作!


取り付けた状態が

取り敢えず大丈夫との事です。
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製ヒッチメンバー 溶接修理 溶接業者 船舶牽引ヒッチメンバーボ─ルマウント製作