2022年02月24日
おはようございます!
昨日は祝日なので静かに作業出来る予定
でしたがそんな事にヤッパリならず
賑わいがある中での作業でした💦
甥っ子と修行中の友人は後輩からの仕事を
朝から黙々と作業してました!
受け仕事だとバイトの時の動きと全然
違います😓ふざけてますよね💦
閑話休題
昨日はステンレス部品の
水漏れ修理依頼があり作業しました!


水漏れ箇所をボンドを塗ってみたが漏れる
との事での依頼です。

TIG溶接で肉盛り溶接後、バフ仕上げ!
他には良く依頼があるステンレス角丸ホッパー

ステンレスサニタリーパイプ配管

鉄製架台

製作&修理作業を行いました!
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスサニタリーパイプ配管 ステンレス溶接 ステンレス角丸ホッパー ステンレス部品水漏れ溶接修理 水漏れ溶接修理 溶接修理 溶接業者 鉄製架台製作
2022年02月23日
おはようございます!
今日も朝から雪がパラついていて
寒い中の作業かとテンション下がり気味💦
そんな中、義理兄は泊まりのツ─リングへ
出掛けました💦元気ですよね😅
閑話休題
昨日は急遽グリストラップ枠製作依頼が
あり製作、設置して来ました!
現状が鉄製で劣化していて車の乗り入れが
多い場所なので危ないとの事!
今回はステンレス製で5×50×50アングルで
製作!

早速設置へ💨

グリストラップの蓋を取ると

こんな状態の枠の上を車が通っていたと
思うだけでゾッとします😓
製作したステンレス枠を設置!


これで安心です。
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 グリストラップステンレス枠製作 グリストラップ枠製作 グリストラップ枠設置 ステンレスアングル枠 ステンレス溶接 溶接業者
2022年02月20日
おはようございます!
昨日は2月上旬から製作していた
ステンレスケ─ブルダクトカバーの枠製作が
取り敢えず完了!

蓋の取り付け作業は残ってますが
後は軽作業なので一段落です😄
もう一箇所の作業場がパンパン状態で

困ってます💦
閑話休題
今日は業務用ふるいカゴ改造を紹介します
ふるいカゴにシュ─トを取り付けて欲しい
との依頼で作業しました。
開口をあけてシュ─トを取り付け!
張ってある網を切らないように削りと
バリ取りが大変です。

出口に開閉式のシャッターも取り付け!


月曜日納品します。
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケ─ブルカバー製作 ステンレスケ─ブルダクトカバー ステンレス加工 ステンレス溶接 業務用ふるいカゴ改造 業務用ふるいカゴ開閉式 溶接修理 溶接業者
2022年02月19日
おはようございます!
今年から甥っ子が取引先でフリーランスと
して修行に行くのと同時に自営業者と
して起業する事になり
早速、私の後輩から仕事の依頼が来て
残業時間から受け仕事を!

バイト時間とは違う顔に😄
色々と経験を積んで良い職人になって
欲しいです。自分の経験上、これからの
製造業は固定給では無い方向が良いんでは
と考えての流れです。
もう一人修行中の同級生も独立される事を
目標にしてます。
閑話休題
昨日はチョコレート撹拌機を組み付け!

溶接で組み立て、配線作業!

2人が配線まで組める状態に!

動作確認も行い納品へ💨
やれる作業が増えているので助かります。
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 チョコレートケトル チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機 ㈱東海リザーブ 株式会社東海リザーブ 溶接修理 溶接業者 若い世代 若い事業者 若い溶接職人
2022年02月15日
おはようございます!
先日、前から探していた
フレキシブルグラインダーが見つかり
購入しました!

中古ですが動作確認したら良い感じです。
タンクの内側磨きを外注化してましたが
今後は自社で作業出来るようにしたい!
閑話休題
最近ブログに出できてない
ステンレスダクトカバーですがしっかり
残っていて今だに作業をしています💦

後10台位😅
製作後、蓋の取り付け作業があり

営業の吉原さんがコツコツ作業!

2月も中盤!月末納品目指して頑張ろう👊
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスケ─ブルカバー ステンレスケ─ブルダクトカバー ステンレス溶接 バフ仕上げ道具 フレキシブルグラインダー 溶接修理 溶接業者
2022年02月13日
おはようございます!
今日は国府宮のはだか祭りという事で
朝6時半から参拝に行って来ました!

勿論、今年のなおい布も購入!

今日も仕事なので皆に分けます!
閑話休題
先日、XJR400の中間パイプの差し込み
調整依頼があり作業しました!

切れ目が入っていて差し込みがガバガバ
なのを直して欲しいとの依頼です。
先端の広がりを調整してから溶接して
バフ仕上げ!

エキパイを差し込んでみた感じが

ガタつきも無くなりました!
中間パイプと同じようにエキパイも
バフ仕上げ!


思い入れのある物だという事でなんとか
綺麗に仕上げれて良かったです。
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エキパイバフ仕上げ ステンレスバフ仕上げ ステンレス溶接 ステンレス磨き バイク中間パイプ溶接修理 マフラーバフ仕上げ マフラー溶接修理 中間パイプ差し込み調整 溶接修理 溶接業者
2022年02月12日
おはようございます!
昨日は取引先の方が自作で製作した
軽トラ乗せ型のキャンピングカーを
見せに来てくれました!外観が

内装が
中々のクオリティー🤩
今は忙しいので余裕が無いですが
必ず製作してやりますよ👊
閑話休題
昨日はバタバタしている中
客先から連絡があり火曜日出荷分の
機械の補強改造を出来ないか?と
相談され作業する事に!
補強用のプレートにタップ加工等
作業し急いで客先へ💨
溶接で追加の取り付け!


下のプレートも少し大きくしたいとの事なので

追加プレートの穴あけ、タップ加工は
ラジアル盤で作業して納品!

厚板M12以上のタップはラジアル盤が
無いと厳しいですね!
意外と使える機械です。
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 キャンピングカー キャンピングカー自作 ステンレス溶接 出張作業 出張溶接作業 溶接修理 溶接業者
2022年02月11日
おはようございます!
先日、製作したバレル機を使ってみました

30cm角位のステンレス板を入れて回して
みましたが内側に板が引っつき取りにくい
ので内側にゴムを貼らないと駄目な事が
判明💦再度調整します😅
閑話休題
今年初のチョコレートケトルを製作しました

今回から組み上げ作業後の配線も
自分達で作業!
組み上げ後バフ仕上げを再度行い
動作確認後

納品しました!
今月は後3台納品予定です。
ケ─ブルダクトカバーもまだ大量に製作
しないといけないのでバタバタが続きます
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機製作 バレル機 バレル研磨機製作 ㈱東海リザーブ 溶接修理 溶接業者
2022年02月10日
おはようございます!
昨日、機械加工品の溶接を甥っ子に
作業させたら4個中1個だけ上下反対に
付けてあるとクレームが💦
溶接を取るのが大変でこんな無惨な
状態に

プレートの段差をリュ─タ─で削り
綺麗な反対側を再度溶接!
サンダーで削った側を肉盛り溶接して
仕上げ!

なんとかOK頂けました!
うっかりミスをすると修復がとてつもなく
大変なんだからしっかり確認しろ!と
一括してやりました👊
閑話休題
地元の学校からトワリングト─チ棒の
改造依頼があり、火を使う仕様から

ケミカルライト式へ改造しました!

今回の改造は2本取り付け式!
合計80本

ライトの在庫は常に持っているので
取り替えも学校によっては請け負ってます。
それではまた🖐️
Category - アイデア|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケミカルライト式トワリングト─チ棒 ステンレス溶接 ステンレス製トワリングト―チ棒 ト―チトワリング トワリングト―チ棒販売 トワリングト─チ棒 溶接業者
2022年02月8日
おはようございます!
久しぶりに溶接焼けで顔が痛いです😭
忙しくなると仮つけ溶接時に溶接面を
付けず作業してしまうからなんですが
後でいつも後悔してます💦
後悔先に立たず😅
閑話休題
昨日は食品ステンレス部品を製作!
ナッペノズル

シ─トノズル

角丸ホッパー

L型部品を製作!
本日納品します。
少しづつでも前に前進💨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケ―キナッペノズル ステンレスシ─トノズル ステンレスナッペノズル ステンレス溶接 ステンレス角丸ホッパー 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作