ステンレス溶接 | 若園製作所 - Part 55

若園製作所

       


食品ノズル

2020年12月25日

おはようございます!

昨日は客先に注文したケ━キを購入して

くれた友人に届けてから自宅で細やかに

クリスマスパーティをしました!

上の娘は居なかったですが…

そういう年代になったんだと実感😅

 

その内妻と2人になるんでしょうね💦

 

閑話休題

 

昨日は年内最後の納品で締め的にも良い

メインの取引先へ食品ノズルを

納めて来ました!

食品ノズル

食品ナッペノズル

 

取り敢えずなんとか年越し出来そうです

他の取引先はまだ納品が

有りますが殆どが来年納品なので

まったり残りを片付けていきます。

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレスワゴン溶接修理

2020年12月24日

おはようございます!

昨日は商工会青年部行事で毎年恒例の

サンタクロース訪問事業を行いました。

例年は長靴のお菓子をサンタクロースや

トナカイに仮装して抽選で当選した

家庭に配りに行くんですが今年は

コロナウイルスの為サンタクロースから

預かったという定で配りました!

岩倉市商工会青年部

中には置き配希望もあり、今の時代を

感じました。

 

閑話休題

 

学校も休みに入った事もあり

給食センター備品や学校備品の

修理依頼が多いです

一気に20台位修理します。

 

メ─カ─品は壊れる造りで修理せず

販売のみ💦

私達、製作者からするとあり得ない位の

クオリティー😅

パイプの溶接も点で溶接のみで

全て下記のような感じになってます💦

ステンレスワゴン溶接修理

 

全ての接合部を溶接!

給食備品溶接修理

給食備品修理

ステンレスワゴン溶接修理

取り敢えず2台完成!

キャスターも軸が樹脂製で

ワゴンの重みで変形してるので

交換していきます。

※重さに合ったキャスターが使われて無い

メ─カ─品は私達が製作するよりも安い

と思いますが、壊れる作りで修理無し

なのでオススメしないです。

 

それではまた✋

 

Category - 修理Comment : 0|Tags:


ゴンドラコック改良

2020年12月23日

おはようございます!

先週末に若園製作所前の舗装工事が

完成しました!

若園製作所

砂利道の時とは違い快適です。

バイクの方も転倒等気にしなくても

大丈夫になりました!

 

閑話休題

昨日は小学校のバスケットゴ─ルが

壊れたとの事なので下見に

行って来ました!

学校バスケットゴール

ダンクシュートをしたら曲がったらしく

まずは見積もりですが

小学校でダンクが出来るのに驚きです💦

 

作業ではゴンドラコックの改良を

行いました!

前回の物が

ゴンドラ用コック

 

改良版は手で持ち回す箇所にパイプを

被せ回し易い仕様にしました!

ゴンドラ用コック

 

これで良ければ良いんですが…

 

それではまた✋

 

Category - ステンレス製作Comment : 0|Tags:


業務用ふるい取付金具交換

2020年12月22日

おはようございます🎵

もう少しで年末ですね😄今年はいつから

休むかまだ決めてないですが

殆どの会社が26日~4日休みが大半ですね

私は大掃除を含めて29日まではやろうか

悩み中です。休んでもやる事無いので😅

 

閑話休題

昨日は良く依頼される

業務用ふるい金具交換を行いました。

他メ─カ─のふるいで取付金具が

使いにくいとの事での交換です。

ふるい金具交換

この金具をサンダ━で取り外し

業務用ふるい取付金具交換

 

新たな金具を溶接で取付を行い

バフ仕上げ!

ふるい取付金具交換

 

2台の金具交換が完了!

 

チョッとした作業でした!

 

それではまた✋

 

Category - 改造Comment : 0|Tags:


給食備品修理

2020年12月21日

おはようございます!

昨日は電解研磨会社へ持ち込みついでに

スポスタで行く予定でしたが

鍵が見当たらす💦スカイウェ─ブで

行く羽目に😅帰って来てから

洗濯機の中から見つかりましたが…

帰りに大須のやっぱりステーキへ

行きました😄ヤッパリ美味い🎵

オススメです。

一緒に行った友人と義兄も大満足でした😁

 

閑話休題

先日、給食備品の修理を行いました。

ステンレス架台は

ステンレス架台溶接修理

脚の亀裂溶接修理や

給食備品溶接修理

給食備品溶接修理

キャスター修理を作業!

他には大食缶歪み修理は蓋が

締まりにくいので

大食缶を矯正させて炙り歪んだ円径を

修理しました!

給食大食缶歪み修理

毎日使用する物は一年で結構ガタが

来るので、年末にまとめて修理して

欲しいとの事になりました!

仕事納めを何時にしようか悩んでます😅

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


ゴンドラ用コック製作

2020年12月19日

おはようございます!

昨日は鉄製部品の塗装を寒い中作業!

鉄部品塗装

塗料の乾きも遅く時間が掛りました😅

 

工場前の舗装工事は昨日5cmの

アスファルト舗装!

本日、もう5cm舗装して完成なので

煩わしい砂利道から解放されます。

本日も工事をされてるのでお越しの方は

旧アップルに停めて下さい。

 

閑話休題

昨日はゴンドラの高さを変更する時に

回す為のコックを製作、納品しました。

ゴンドラが

ゴンドラ用コック

ゴンドラを回す口元が

ゴンドラ部品

ここに差し込み回せるコックを製作!

ゴンドラ用コック

口元に差し込む部分の各パイプが

丁度良いサイズが無いので

L曲げを重ねて製作しました!

ゴンドラコック

 

コックの確認で口元に差し込み

ゴンドラ用コック

 

無事完成!次回改良版も依頼されたので

また紹介します。

 

それではまた✋

Category - ステンレス製作Comment : 0|Tags:


ハ─レ─ハンドル改造

2020年12月15日

おはようございます!

日曜日のツ─リングで手袋の重要性が

分かったのと年末墓参りをバイクで行く

予定なのでしゃぼん玉でヒ─タ─付

手袋を購入しました!

暖かグロ─ブ

去年のモデルなので半額💦

上下のヒ─タ─も欲しいところですが

金額見て取り敢えず我慢😅

今年はヒ─タ─付ダウンベストで😄

 

閑話休題

先々週から頼まれていたハ─レ─の

ハンドル改造を作業しました。

北名古屋市のcobooさんからの依頼で

ハンドルの幅が広くて取り付けが

出来ないとの事!

取り敢えずハンドル幅を縮小するべく

カット!

ハ─レ─ハンドル改造

 

平らにすり合わせしステンレス板を

仮つけ!

ハ─レ─ハンドル改造

仮つけ溶接後、板とパイプを滑らかに

削ってから本溶接!

バイクハンドル幅改造

後は仕上げるのみ!

バイクハンドル改造

バイクハンドル改造

塗装前のバフ仕上げまで行いました。

後はプロが塗装するのみです!

 

結構手間で大変でした💦

 

それではまた✋

Category - バイク部品改造Comment : 0|Tags:


ステンレス製タンク製作

2020年12月14日

おはようございます!

 

 

昨日は入院中だったバイクがやっと

帰って来たので

 

友人2人とお千代保稲荷へ

参拝しがてらプチツ─リングに

参道に鬼滅刃の露店があり、乗っかりの

早さに驚きます💦

 

この時期のバイクは流石に全身が

寒いので更なる防寒対策が必要ですね💦

 

閑話休題

先週、ステンレスタンクを

納品しました。

ステンレスタンク製作

ステンレス製タンク

タンクなので勿論、漏れなき事です。

殆ど甥っ子が作業したんですが

本当に助かります!

 

それではまた✋

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレス部品製作

2020年12月13日

おはようございます!

先日、岩倉市のSOLIDさんからの

相談を聞きに行って来たんですが

家でも最近良く見るam-camが

置いてありました!

ラインのペイント作業をしたとの事で

あまりに綺麗な仕上りだったので

思わず画像を!

手作業でのペイントで

職人技を感じますね!

 

閑話休題

 

昨日は入院中だったスポスタが

帰って来たので午後からは少し

試し走りに行っちゃいました😅

レギュレターとエアクリもついでに

交換したんですが調子も

良くなった感じです。

 

仕事はステンレススイッチ部品を製作

スイッチ部品

同じ物を製作するのは黙々とやれるので

結構好きなんです。

小さい部品なのに手間ですが

それもまた楽しい🎶

 

仕事の中で楽しさを見出す事が

やる気に繋がるので今後も楽しさを

追求します。

 

それではまた✋

 

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


食品ステンレスノズル

2020年12月11日

おはようございます☀️

もう少しでクリスマス🎄って事もあり

コロナで外にあまり出れない事もあり

ゲオにふら~っと任天堂Switchを

見に行ったら売っていて、相当悩み

思い切って家族へのプレゼントとして

購入しゃいました💦

昔から桃電が家族全員好きで

Switchで令和番が販売された事が

決め手ですね💦

 

下の娘が受験生なのであまりやれない

かもですが暇な時に家族で出来るのは

良いかと思います🎵

 

閑話休題

 

一昨日製作した食品ノズルを昨日

納品して来ました!

製作したのが

ステンレスパイプノズル

ステンレスノズル

 

このノズルを電解研磨した状態が!

食品ステンレスノズル

 

これだけ綺麗に仕上がります。

これだけ細かい部品だとバフ仕上げも

隅から隅までは出来ないので

電解研磨になります。

 

食品関係の最終仕上げは仕上り、

衛生的に電解研磨が良いです!

 

それではまた✋

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:

1 51 52 53 54 55 56 57 58 59 107