ステンレス溶接 | 若園製作所 - Part 57

若園製作所

       


包装機械部品製作

2020年11月20日

おはようございます❗

昨日は9のつく日の19日だったので

消防団の車庫へ行き防火PRを行いました!

今年はコロナの影響で年間行事も全て

中止で団員全員で集まる事も無い状態❗

例年これからの時期は火災が発生しやすい

ので火の元にはお気をつけて下さい💨

 

閑話休題

 

昨日は包装機械部品を納品しました!

 

包装機械

 

ステンレスカバー数点と

アルミの機械加工部品でアルマイト加工を

してあります。

 

アルマイト加工は数年前にネットで

検索して見つけた春日井アルマイトさんで

御願いしています。外観は

 

アルマイト加工会社

 

工場内は撮影禁止なので少し離れた場所

から撮りました❗

 

最近では個人の方からの依頼も有るとか

引き渡し時に現金払いなら

やって頂けるのでアルマイト加工を

お探しの方❗必見です👌

 

そもそも私もその流れで頼んでます😅

 

今の時代は分からない事や専門業者も

ネット検索で簡単に見つけれる時代❗

HPでの宣伝は必須です。

毎日ブログを投稿するのはもちろん宣伝❗

仕事の一環と考えてます。

今からでも遅く無いので自社の価値を

高めましょう✨

 

話は反れましたが、今回紹介した

春日井アルマイトさんは守山区

上記にて問い合わせしてみて下さい❗

 

 

それではまた✋

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


短納期作業

2020年11月19日

おはようございます❗

昨日の日中はかなり暑かったですね💦

工場にある自販機は

冷たいブラックコ―ヒ―が入って無いので

こういう時の為に入れて欲しいと

心底思いました💦

 

また、コロナ感染者は全国で2000人超え💦

また緊急事態宣言なんてされたら

日本経済はどうなるんですかね?

的を得た政策を期待します❗

 

閑話休題

 

昨日は短納期製作品を納品しました!

全てステンレス304で!

溶接後、焼けとりまでの依頼❗

ステンレス食品機械部品

食品ステンレスホッパ―

 

ホッパ―等を大量に製作❗

細かい部品も多く大変でしたが

なんとか間に合いました!

 

今日も納品、現場打ち合わせ等あるので

バタバタしそうです😅

 

年内はなんとか過ごせそうな感じが

しますが油断大敵❗

作業も営業もフル回転で頑張ります💨

 

それではまた✋

 

 

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレスタンク製作

2020年11月18日

おはようございます☀️

先週木曜日に材料屋から溶接加工のみ

の短納期仕事を大量に依頼され 

昨日は目処が立つまで作業したので

遅くなりました!

本日全て納品なので明日のブログで

報告します。

 

閑話休題

昨日は他にも食品、電気設備系の製作も

あり、ステンレスタンクを製作❗

ステンレスタンク

ステンレスタンク製作

溶接後、水漏れチェックを行い完成❗

 

他には食品機械のブラケット

ステンレスブラケット製作

等を製作し納品しました!

 

甥っ子を含め助けてくれるバイトが

居るので助かります😄

 

それではまた✋

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


食品注入針製作

2020年11月17日

おはようございます❗

先日、これから寒くなるので

ヒ―タ―ベストを購入してみました

ヒ―タ―ベスト 

しかもInstagramの広告で💦

商品も代引きなので安心です。

商品は専用バッテリー付きかと思って

購入したんですが付属してなく

USBコ―ドにモバイルバッテリーを

繋げる仕様でした!

実際繋げてみると暖かいですね!

 

寒い時期のバイクツ―リングに最適❗

 

閑話休題

 

昨日は食品機械の注入針を製作しました!

二股注入針❗

食品注入針

二股注入針

 

もう1つは

カラス口の注入針

食品注入針

台座の穴に板厚0,5mmのパイプを

カラス口に加工してから差し込み

溶接するんですが

パイプを差し込む深さが15mm位あり

中々綺麗に入らず何回か作り直しを

経てやっと完成しました💦

失敗は成功の元と良く言ったもんですね😅

 

それではまた✋

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


街路灯ステンレス看板製作

2020年11月13日

おはようございます❗

昨日は旗屋から依頼された

幟立て金具(幟掲揚装置)製作した物の

画像を撮り忘れた事に納品してから

気付きました💦

 

なので見本の画像一枚のみ(2個製作)

ステンレス旗立て金具

 

折り畳み式で長ナットで固定すると

L型になる感じです…

この画像だけではなんとも😵

説明しようが無いし

分からないですよね💦

貴重なネタを失いました😭

 

閑話休題

 

先日、街路灯ステンレス看板を

製作しました!

コの字の隙間は7mm

街路灯取り付け看板

 

街路灯ステンレス看板製作

看板を差し込みボルト締めした後に

街路灯ポ―ルに設置する仕様です。

 

それではまた✋

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ハ―レ―ナックルヘッド部品製作

2020年11月12日

おはようございます❗

昨日は入院中の父親が肺炎悪化したと

報告がありました!

歳も歳なので健康面で色々と日々悪化

していくので心配です。

第一線から退いてから一気に老けた感じ

がありますがまだまだ長生きして

もらいたいです❗

 

閑話休題

本日はハ―レ―ナックルヘッドの

部品製作を依頼されたので紹介します!

オリジナルの部品を購入されたみたいで

バイザー部品一式で30万位だとか

ハ―レ―乗りはイッチャッテますね😵

 

その部品の一部でレ―ルにはめるビスを

製作依頼されました!

ハ―レ―バイザー部品製作 

とんでもなく小さい部品😅

1mm板をレ―ザーで抜き

ナックルヘッド部品製作 

この板に指定されたボルトを溶接❗

 

knucklehead部品製作 

レ―ルにはまるかチェックを行い❗

knucklehead部品製作 

完成です👌

 

次はナックルヘッド部品製作

 

この部品製作を依頼されました💦

 

また報告します。

 

それではまた✋

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ビシャモン台車改造

2020年11月11日

おはようございます❗

今日は地元の友人で中学校のPTA会長から

無茶ぶりで江南市で開催される

講習会に急遽参加する事に😵

昼からなんで午前中に急いで作業💦

 

ブログも慌てて投稿❗

 

閑話休題

 

先日、客先で製作した

ステンレスアングルフレ―ムを

ビシャモン台車に組み付け作業へ

行って来ました❗

台車も持ち帰って作業するより

効率が良いので、客先にて作業します。

 

昇降式台車に取り付け穴をあけ

ビシャモン台車改造 

ステンレスカバーとフレ―ムを

組み付けするだけですが😅

 

洗浄台車製作 

食品機械の部品を洗浄する時に

運ぶだけの台車なんですが

洗浄する部品が重量があるので

この台車を使用するようです!

 

それではまた✋

 

 

Category - 改造Comment : 0|Tags:


旗立てポ―ル軸修理

2020年11月10日

おはようございます❗

昨日は9の付く日なので所属の車庫に

集まり防火訓練を行いました!

 

これから火災が増える時期なので

火災時の備えは大事ですね❗

 

閑話休題

 

昨日は前から頼まれていた

旗立てポ―ル軸修理を作業しました!

 

ポ―ル台修理

旗立てポ―ル軸補修

 

軸が分断されている状態で

確り固定出来るように!とだけ言われ

お任せで依頼❗

直し方を悩んだ結果

ステンレスで添え木的な金物を製作し

リベットで固定後にコ―キングを行い

修復しました!

 

 

旗立てポ―ル軸補修

 

自宅でバスケットゴ―ルとして

使用してるようです。

 

なんとか直って良かったです👌

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


食品コ―ティングノズル

2020年11月9日

おはようございます☀️

昨日はお客さんのお誘いで

知多牛小屋さんで開催されてる

マルシェに行って来ました❗

牛すじカレーが旨いとの事で

ハ―レ―883で向かっていたんですが

まさかの故障💦

時間をあけたら走れたので一旦戻り

違うバイクで再び向かう事に❗

 

知多牛小屋

牛小屋マルシェ 

知多ツ―リング 

先に向かった友人達とはマルシェで

合流したんですが

目当ての牛すじカレーは完売😵

途中でとんかつを食べて帰宅❗

帰り道産業道路でガス欠💦

リザーブに切り替えしても

ガソリンが足らず

立ち往生となる最悪な状態💦

普通のツ―リングがしたいと

切に願います😅

 

閑話休題

 

先週、クリスマスシーズンならではの

コ―ティングノズルを製作しました!

 

ステンレス食品ノズル 

ステンレスノズル

 

一昔前に比べると製作する

ノズルサイズが小さい感じがします。

ケ―キサイズは

サイズ 直径 目安の人数
4号 12cm 2〜4人前
5号 15cm 4〜6人前
6号 18cm 6〜8人前
7号 21cm 8〜10人前

上記のサイズなんですが

最近製作するノズル殆ど4・5号用です。

 

コロナで大人数で食べる事もなく

家族で余らず食べれるサイズが

定番になってる感じです。

 

それではまた✋

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレスアングルフレ―ム製作

2020年11月8日

おはようございます❗

米大統領選は7日午前(日本時間8日未明)

に民主党ジョ―バイデンの勝利が

決まり初の女性副大統領誕生ですね!

トランプ大統領の諦めの悪さを見てると…

 

日本的にはどうなるのか?が気になります❗

 

閑話休題

昨日はステンレスアングルフレ―ムを

製作しました!

 

ステンレスアングルフレ―ム

 

ステンレスブラケットも製作

ステンレスブラケット

機械加工だと高いので

客先にも了解を得て

機械加工で製作せず溶接構造で❗

 

今日は仲間内数人でツ―リングへ

行って来ます!

予定では知多牛小屋で開催される

マルシェに行く予定です。

 

それではまた✋

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:

1 53 54 55 56 57 58 59 60 61 107