2020年05月29日
おはようございます!
最近夕方から
地元の仲間が作りたい物を
作りに来るので
帰りが遅くなってます😅
皆、暇なのか?
まだ自粛ム―ドが払拭されて
ない感じです💨
閑話休題
昨日はパイプノズルを製作しました!
使用するパイプの板厚が0,5mm
と薄いので
バンドソ―で寸法切りを
行いました。
shindaiwa新ダイワのバンドソ―で
刃の下がるスピードが
油圧式で調整出来るので
綺麗に切断出来ます❗
パイプ切断後
バリ取りはエア―リュ―タ―で
作業して
イチグチの
インサイドポリッシャ―を
使います。

結構使い易くオススメ❗
軸が3mmと6mmがあり
番手も種類が多いです!
バリ取りした感じが
これでノズル部分のパイプが
用意出来たので
レ―ザ―で抜いたプレートに
高さを出しながら
溶接していきます。
※TIG溶接で!
後は衛生上、電解研磨処理を
施し完成です。
パイプノズル製作でした!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスパイプノズル ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接業者 食品ノズル 食品ノズル製作 食品パイプノズル
2020年05月24日
おはようございます☀️
昨日はやはりいつもの土曜日❗
多くの人で工場前は
賑わってました😁
午前中にバイク部品の
製作相談等あり
作業も行いましたが
紹介は次回❗
午後からは
学校から見積り依頼があった物の
寸法取りから帰ると


シルビアが2台
車体アップしてマフラー外し作業を💦
内容はセンターマフラーの交換
なんですがシルビアS15用を
購入したつもりが
S14用を購入してしまい
強引に合わせて使う作業です。
今回は脱着や長さ調整(切断)等
全てお客さんが作業する
パターンなので
切断後に現物合わせからの
溶接の隙間がエグイ💦

15cmは隙間がある状態😢
この隙間を強引に溶接❗

作業後、取り付けても
角度が合わず

在庫で合ったマフラーの材料を
使い、切断→溶接を繰り返し

夕方に形になりましたが❗
取り付けると
排気漏れが激しく
次回、持ち越しに・・・・・
完全こちらにお任せなら
確実に綺麗に排気漏れ無く
作業しますが
自分で作業する事が
好きで、楽しくやられてたので
結果はどうあれ❗
良かったです💨
土曜日、祝日のみ
こういった作業を
受けてますので
宜しくお願い致します❗
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 シルビアS15マフラー溶接 シルビアセンターマフラー溶接 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2020年05月23日
おはようございます☀️
一昨日からハイエ―ス
荷台棚製作を依頼され
作業してますが
平日は色々と問い合わせ等があり
変更もありで
中々進みません😢

本日中には
終わらせる予定ですが
土曜日❗って事もあり
バイク修理の予約も
入っているので
不安です・・・・・💦
閑話休題
相変わらず、企業の仕事は
画像を取る事を忘れる毎日ですが💦
一般の方向けに
ブログを投稿しているし
毎日、見て頂いてる数人の方に
企業製品は良く分からないし
面白く無いと言われるので😅
良いかと思ってますw
今日は細かい修理をまとめて
紹介します❗
車が追突した農機具倉庫の扉を
修理!

バイク部品の溶接修理
before

after

食品型の取っ手製作

調理器具の溶接修理!
板厚0,2mm💦
before
after
多種多様な溶接修理を
簡単に紹介させて頂きました😅
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 バイク部品修理 バイク部品溶接修理 溶接修理 溶接業者 調理器具溶接修理
2020年05月20日
おはようございます☀️
昨日は西尾市の衣浦マリーナまで
クル―ザ―ステンレス部品の
寸法取りに行って来ました!
後ろにオリジナルの手摺を
付けるとの事です。
自分的にも新たな事なので
楽しみです✨
夕方には最後の大型二輪教習も
終わり、卒検のみと
なりました!
こちらも楽しみです☀️
閑話休題
先日、車整備会社からの依頼で
オデッセイ ステンレスマフラーの
改造を行いました!
車止めでマフラー全体が曲がり
修復するのに
全てを直すより
排気口の角度を修正した方が
良いとの事で❗
現状が角度が付いているのを
切断して!
角度を変えて再溶接!

取り付けたところ
バッチリでした!と
報告されました❗
安く、排気漏れ無く
現状復帰するのに
斬新な発想ですね😁
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 オデッセイマフラー修正改造 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車マフラー溶接修理
2020年05月17日
おはようございます✨
家には溶接業バイトを始めて
一年半になる大学生三年の
甥っ子(ゆうき)と今年から独立目指して
修行中の友人(忠彦)が
居るんですが
最近、それぞれ進化してきてます!
※説明は呼び名にて❗
忠彦は職業訓練校が
コロナで休校になり
今、毎日来てるんですが
徐々に出来る事が増えてます!
材料カット、穴明、溶接焼けとり
ちょっとした溶接&仕上げまで❗
まだ仕事は遅いですが
丁寧で一生懸命なので
ステンレスの食品関係や
バイク部品製作、修理に
向いてるかな?と思ってます。
そんな忠彦が材料切り
溶接、後仕上げをした物が


ステンレスの簡単なカバーなら
溶接から出来るようになり
徐々に進化してます!
もっと凄いのが
ゆうき!
ステンレス架台等を
完成品まで作れるようになり
最近では食品ノズルを
製作するまでに💦

比較的簡単なノズルですが!
大学生のバイトで
作れるなんて
正直笑えます❗
仕事の幅が広げるのに
必要なのは技術力❗
やれる事が増えれば
時給に反映すると伝えてるので
やる気が半端ない💨
凄く頼もしい感じに進化してます。
そんなゆうきを見て
忠彦は今に見とけ的な感じです❗
製造業に歳は関係なく
実力のみなので
単純で凄く分かりやすい❗
更なる進化に期待❗
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 WAKAの溶接道場 ステンレス溶接 溶接業者 溶接道場 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作
2020年05月13日
おはようございます✨
最近、マフラー溶接修理屋に
なってます💦
毎日問い合わせが
凄くあり
段々自覚してきました💦
そんな中、久しぶりに
企業の製品画像を忘れずに
ゲット!

食品ノズルの交換用ヘラを
製作しました。
他にもステンレス架台や
ブラケット等製作しましたが
外周りしている最中に
引き取りに来られ
画像を取れず😢
なので、昨日来られた
マフラー溶接修理も
続いて紹介しますw
モンキーマフラーの亀裂を

溶接修理!

スカイウェ―ブマフラーの亀裂を

溶接修理!
毎日バタバタしてますが
楽しい日々です。
近々、
アイアン家具も久しぶりに
製作しようかと✨
その前にやる事が・・・
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスノズルヘラ ステンレス溶接 ノズル交換ヘラ マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2020年05月12日
おはようございます❗
そろそろコロナウイルスの
自粛宣言が解除されるんですかね?
昨日みたいに暑い日は
外で生ビ―ルが
飲みたくなりますが・・・
もう少しステイホ―ムですね😢
閑話休題
今日は外の看板を見て来られた方の
キャンピィングカ―
ステンレスサブタンク吸排水の
口元の改造作業を紹介します。
持ち込まれたサブタンクが

購入したチュ―ブ―を差し混むと

太い方はパイプが太すぎ💦
細い方はパイプが細すぎて
どちらも合ってないので
ステンレスのパイプの交換作業を
して欲しいとの依頼です。
太いパイプは途中で細く
細いパイプは太いパイプに取り換え!

パイプ交換後、ゴムチュ―ブを
差し混むと
ピッタリ収まりました!
完了後、直ぐに取りに来られ
喜んで頂けました!
看板も意外に侮れないです!
それではまた✋
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 キャンピィングカ―サブタンク改造 ステンレスタンク改造 ステンレス溶接 愛知県岩倉市 溶接業者
2020年05月9日
おはようございます❗
昨日はステンレスノズルの部品を
製作して納品したのに
画像を取り忘れ
愕然としてます💦
最近、問い合わせからの物は
確実に画像を忘れないのに
企業からの製作品画像は
良く忘れてるので
投稿がバイク、車関係に
なっている事は
言うまでもありません💦
メインである
食品関係のステンレス加工や
電気工事設備を
最近全く投稿してないので
今日は製作した
ステンレスダクトカバーの
紹介です。


パ―ツで製作した
ダクトカバーを
現場で繋ぎ合わせると
こんな感じに収まります。
本日も勿論ですが
営業してます!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスダクトカバー ステンレスダクト製作 ステンレス溶接 ダクトカバー 溶接業者
2020年04月6日
おはようございます❗
昨日は地元の仲間と
彦根までツ―リングに
行って来ました❗
土曜日の天気とは違い
風も強く
とにかく寒かったですが
事故も無く無事に帰って来れました✨
やはり暖かい日に行きたいです😅
朝起きると何故か所々筋肉痛💦
閑話休題
先週末に山口県の家具工房会社から
注文して頂いてた
丸椅子ステンレス脚の製作が
完了しました!
ステンレスの丸棒Φ12 HLを
曲げ加工してから
溶接で接合!

歪みや対角等取ってから
座面の取り付け穴をあけ
溶接の焼け取り
表面仕上げを行い
注文の10脚 完成です。

本日発送予定です。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス脚 丸棒曲げ加工 丸椅子ステンレス脚製作 丸椅子脚製作 溶接業者
2020年04月2日
おはようございます❗
コロナウィルスの影響で
大手車業界で最後にスバルまで
1ヶ月位の製造ライン停止を
発表されましたね💦
1ヶ月仕事が無い❗って
下請けは地獄絵図ですね!
私も下請け仕事なので
今後が不安です💦
こんな時に思うのは
SNSで作業、製品等を
発信していた事が凄く大きい
毎日投稿していて良かった―
って感じます❗
閑話休題
最近何日間掛かる製品を
製作しているので
間に挟んで製作した
よくある紹介になります😅

二種類の注入針❗
またか!と思われるかと・・・・・
よく依頼が有るのですいませんw
左側はそうでも無いですが
右側2本は結構難しいんですよ!
・・・・・・・・!
今日から大型二輪免許所得に向け
講習が始まります✨
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス注入針 ステンレス溶接 注入針製作 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作