2020年03月30日
おはようございます❗
先週は色々と飲み過ぎて
調子が悪いです💦
お金も使い過ぎなので
今週は少し控えようと思ってます💨
閑話休題
先週の土曜日に
ハ―レ―スポーツスターの
バイザー(ウィンドウスクリーン)
取り付けステ―を現物合わせで
製作しました!

大半の方はフロントフォークに
(市販品も殆どが)
固定する感じが多いみたいですが
それではスッキリしていないので
嫌だ!と言う事で
ライトの取り付けボルトと
共締め固定する仕様で
製作しました!

1箇所づつ合わせては直しを
繰り返しこんな形になりました!
確り取り付け出来る事を確認後
艶消し黒で塗装

バイザーに取り付け

バイクに取り付け


綺麗に収まり
喜んで頂けました❗
現物合わせの製作は
大変ですが完成した時の
達成感は最高です✨
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ウィンドウスクリーン取り付けステ― ステンレス溶接 スポスタバイザー取り付けステ― ハ―レ―スポーツスター バイク部品製作 バイザー取り付けステ―製作 溶接業者 現物合わせ作業
2020年03月28日
おはようございます❗
今日は土曜日なので
一般の方が多数来られる予定も
あり、バタバタします💦
人が集まる工場に成りつつあります✨
閑話休題
昨日は特殊注入針を製作しました!
前回も似た製品を製作しましたが
今回はパタ―ン違い❗
通常の注入針は
先が竹槍ですが
今回はカラス口で特殊注入針😅
Φ6の板厚0,5のパイプをまず
加工して準備してから


部品が小さな過ぎて
軍手も着けてられないので
大変です💦
部品が揃ったところで
溶接接合していきます❗

上手い事出来ました!
難しい物は作る前は
流れを考える(想定する)事で
スムーズに製作出来るので
準備が大事です。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 溶接業者 特殊注入針 特殊注入針製作 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2020年03月22日
おはようございます❗
昨日は普通二輪車の卒検でしたが
やらかす事無く
受かりました!
自分自身、全く緊張していなかったのに
一緒に卒検を受ける方々が
プレッシャーかけてくるので
若干緊張しました💦
4月から大型二輪も取りに行きます❗
閑話休題
本日は朝から
一般の方から依頼されてた
寄贈ステンレス看板を
納品しました!


本来プレートのみの
注文だったんですが
枠も製作して欲しいとの事で
急遽製作しました!
予算はオ―バ―気味でしたが
知り合いからの紹介という事もあり
私にお任せで製作しました!
文字はエッチング加工だと
かなり高くなるので
カッティングシ―トで
製作しました❗
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス看板 ステンレス看板製作 寄贈ステンレス看板 寄贈看板 溶接業者
2020年03月21日
おはようございます❗
只今、普通二輪車免許の卒検
順番待ちです。

明日には良い報告が出来ると
良いですが・・・・・
まぁ〜大丈夫でしょ💪
閑話休題
月曜日に納品する
食品ステンレスノズルが
電解研磨からあがってきました!

まとめて納品です。
客先は連休なので
もう少し納品出来る品物が
増えると思います。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスノズル ステンレスノズル製作 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 普通二輪車免許所得 溶接業者 電解研磨 食品ノズル
2020年03月18日
おはようございます❗
先日、知り合いのバイク屋で
これどうだ?と薦められた
ハ―レ―883!

色々と改造していきたい
私にとって丁度良い感じです。
今は中免所得中ですが
大型も引き続き行こうと思います❗
閑話休題
今日はステンレス振り分け装置製作を
紹介します。
材料が
寸法取りしたレ―ザ―板を
使い製作していきます。
部品にピッタリ入るように!
今回は3個製作
全てピッチが客先によって
異なるのでワンオフです。
出来た物を電解研磨処理して
完成です。
今回は一個ピッチのケガキを
間違え作り直しw
ク〜ルポコ的な感じです💦
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス食品振り分け装置 振り分け装置 振り分け装置ノズル 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2020年03月13日
おはようございます❗
今日な朝ZIPを見ていたら
長州力のTwitterを取り上げていて
初めてのハッシュタグが
井長州力になっている💦と
報道されていて
朝から吹きました😁
閑話休題
昨日は食品ノズルを
納品しました!

食品関係の製作依頼が
普段と変わらず
有るので助かってます。
近々、ランボルギーニ・カウンタック
マフラーの溶接修理依頼が
有りましたので
紹介出来ると思います。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作
2020年03月12日
おはようございます❗
普通二輪車の講習も
遂に二段階まで来ました❗
このまま行けば
21日には免許所得出来そうです。
閑話休題
去年の10月位に
作業したハ―レ―マフラー
触媒抜きと一緒に製作した
部品の改造を頼まれました!
前のブログ↓↓↓
ハ―レ―純正マフラー触媒抜き取り作業
製作した部品の穴径が小さく
アクセルを吹かすと
飛んで行くとの事なので
穴径を少し大きく改造します。

パイプを切り取り
穴を大きくする為
蓋を仮付けします。(穴芯を出す為)
次に穴を大きくあけ直し

蓋を取り外し
サンダ―傷と溶接後を
仕上げ、パイプを溶接し直して
完成です。
当初、作り直しも考えましたが
なるべく安価になるように
改造出来ました❗
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ハ―レ―サイレンサ―改造 ハ―レ―マフラー部品 バイク部品修理 バイク部品製作 マフラー修理 溶接修理 溶接業者
2020年03月7日
おはようございます❗
今日は9時から
来年度中学校PTAの引き継ぎで
中学校へ
捲き込まれ事故的に
会計監査をやる羽目になりました😢
お陰で娘にも怒られるし
最悪です💦
でも決まった以上確りやりますよ!
閑話休題
昨日は稲沢の方から
トヨタC-HRマフラーの車検時に
必要なプレートが付いて無い!
って事でプレートを
TIG溶接で取り付けました!
現状が
お客さん本人もビックリ❗
慌てて問い合わせ
プレートを送って貰ったとか💦
しかも付け忘れみたいです💦
溶接した後
軽くバフ仕上げも行い完成です。
取り付けた状態が
脱着はその日のタイミングで
岩倉市の後藤自動車に
御願いしました!
助かりました🙇
横の繋がりに感謝してます。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:C-HRマフラープレート溶接 TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2020年03月6日
おはようございます❗
昨日は羽島市の森白製菓様へ
溶接作業で伺いました!
内容は機械のチョコレート
排出箇所のバルブが
ボールバルブ(ねじ込み式)で
洗浄すると水が抜けきらないとの事で
板状バルブに変更!
しかも簡単に脱着出来る仕様に
する為、ヘル―ルを
現状のニップルに溶接しました!
チョコレートに水が混ざると
商品全回収になるみたいです😅
作業はボールバルブを外し
2,0sのヘル―ルを

溶接、バフ仕上げを行い
板状バルブをクランプで簡単装着!
良い感じになり、お客様に
納得して頂けました✨

今回も激安100V TIG溶接機で
作業しました!
今までは200VのTIG溶接機と
25KVの発電機を使ってたので
色々と準備が大変でしたが
この100V溶接機のお陰で
現場に行きやすく
なりました!
※チョッとした溶接しか出来ませんが
作業が丁度昼前に完了したので
ベトコンラ―メンを


何気なく行ったんですが
凄い人で少し待ちましたが
美味しゅうごさいました💪
辛味もあり体型太めって事もあり
発汗作用で汗だくw
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ヘル―ル溶接 ベトコンラ―メン ベトコン羽島 溶接修理 溶接業者 現場溶接 現場溶接作業
2020年03月4日
おはようございます❗
今日は朝から現場打ち合わせで
食品工場へ向かってます!
新たな機械の製作依頼なので
確り作業したいと思います❗
閑話休題
昨日は急ぎの製作で
特殊注入針を製作しました!
材料を揃えて
パイプの厚みが、0.5mmなので
穴あけはパイプが変形しない
ようにドリルを差し込んで
穴あけします!
穴あけ後
溶接で接合していくんですが
板厚が薄く細かいので
穴があかないように
慎重に❗

結構シビレました!
納期も間に合って
良かったです❗
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス注入針 ステンレス溶接 注入針製作 溶接業者 特殊注入針 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作