ステンレス溶接 | 若園製作所 - Part 74

若園製作所

       


ユンボマフラー製作

2019年10月1日

おはようございます✨

10月に入ったのに

まだ暑いんですけど・・・・

 

10月(本日)から消費税が10%に

なる事もあり

月末はバタバタとしましたが

なんとか色々と納品出来ました❗

 

そんな中の一つで

ユンボのマフラーをステンレスで

製作したので紹介します✨

 

見本のマフラーが

油圧ショベルマフラー 

錆びも酷く亀裂も凄い状態❗

これをステンレス製で作るんですが

中の構造を見ると

 

バックホウマフラー バックホウマフラー製作

結構最悪な作り💦

受けたからには完璧に製作します!

 

マフラーの内側から製作

バックホウマフラー製作

 

パンチングのパイプは

ネットで探して購入しました❗

便利ですね🎵

 

マフラー外側はパイプを使用して

穴あけ等はラジアル盤で行い

ユンボマフラー製作 

内外別で加工した後

原物に合わせて溶接組みしました!

(慌てていたので途中画像撮り忘れ)

 

完成品が

ステンレス製マフラー製作 

排気用パイプも酷い状態なので

一緒に製作✨

 

ステンレスで製作しましたが

見た目を考えて

鍍金塗装して完成です。

 

納期も厳しく構造が大変でしたが

無事出来てホッとしてます❗

 

 

もう少し仕事の余裕が有る時に

挑みたいです💦

 

良い経験をさせて頂きました✨

 

それではまた✋

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


クロス貼り器具修理

2019年09月29日

おはようございます❗

本日は休みの予定でしたが

問い合わせから飲食店舗の

ステンレス貼りを相談され

動ける日も平日では

厳しいので

急遽、本日

豊橋の現場まで寸法取りに

行く事に‼️

ステンレス貼りは簡単なので

自社で出来ると思うし

岩倉から行くので諸経費が

掛かりますよ?

と伝えましたが

仕入れ先も無いし分からない❗

貼り方等も分からない

って事で伺う事になりました。

 

今後の事も考えて

専門業者の友人を連れて

向かいます❗

 

閑話休題

 

金曜日の夕方にクロス貼り器具の

溶接が取れた箇所を修理して欲しいと

問い合わせが有りました❗

次の日も使用するって事だったので

その場で溶接修理!

溶接修理

外れていたのは1ヶ所だけでしたが

全ての脚を溶接補強しときました!

クロス貼り器具溶接修理

 

明日も使いたいので

直ぐに直してもらえて

ありがとう✨と❗

この一言に救われますね🎵

 

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


出張現場溶接

2019年09月27日

おはようございます✨

最近はチョッと暑いですね☀️

こんな気温の時に限って

現場仕事が結構あるんです😢

 

1日に三件現場周りをしたんですが

取り敢えず一件目は

建具製作所で

使っていた焼却炉を

警察から使えなくしなさい❗と

何度も指導されたようです。

切羽詰まった感じで

焼却炉の扉を溶接で

開けれなくして欲しいとの事!

 

その焼却炉が

焼却炉溶接 

中央の扉を溶接接合します!

 

大学生の甥っ子も連れて行き

現場溶接をやらせてみました!

(肉盛り溶接)

出張現場作業 

普段と違って

やりにくい環境ですが

確り溶接出来てました!

 

現場溶接 

開けれなくするだけなので

溶接のビートは関係無いですが

綺麗に出来る事に越した事は

無いので‼️

頑張って欲しいです!

 

後の現場作業は明日のブログで❗

 

それではまた✋

 

 

Category - 現場作業Comment : 0|Tags:


グリストラップ用カゴ製作

2019年09月26日

おはようございます✨

先日、夕方に年配のおば様が

頼みたい事がある❗

と来られました✨

何かしら直したい(溶接修理)かと

思いきや❗

 

浄水器フィルター交換をして欲しい❗

ネジが固くて交換出来ないとの事💦

取り敢えず、外して交換しました😅

おいくらですか?

と聞かれ迷わず要りませんと

伝えたら何度もお礼を言われ

帰られましたが

 

後日、飲み物の差し入れを

頂きました✨

気を使わせてしまい💦

逆に申し訳なくすいません😣💦

ありがとうございます🙇

慌ただしい中ほっこりした

1日でした☀️

 

閑話休題

 

今回は久しぶり!

飲食店関係のグリストラップ

パンチングカゴ製作を行いました!

結構急ぎで頼まれたんですが

パンチングの穴径、ピッチ等

によって切り売り出来る物と

出来ない物が有るので!

(定尺だと高くなる)

 

たまたま切り売り可能な

サイズだったので

材料が入り次第、急いで製作へ

 

パンチングカゴ製作

溶接後、酸洗いで溶接の焼けを

落として完成です。

材料の入り具合もあり

少し納期を伸ばして頂きましたが

無事納品出来ました❗

 

それではまた✋ 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ふるい架台製作

2019年09月25日

おはようございます✨

先日、昼休みの空いた時間に

友人の会社社員にTIG溶接を

少し教えました!

家と同じ溶接機を買ったのに

全く使って無く

使える社員が居ないので💦

 

電極のタングステン研ぎ方等

基本から始まり

 

簡単なナメ付け(共付け)溶接から

肉盛り溶接を軽く教えました!

 

ト―チの感覚を覚えるには

 

数、練習する事だ!って事で

 

溶接練習

溶接指導

 

三人が交代で

ひたすら溶接してました✨

 

出来る様になってくれると

チョッとした事で頼まれなく

なるので、しっかり覚えて

欲しいです❗

 

閑話休題

 

昨日納品した

業務用ふるい機の

架台を紹介です。

 

ふるい機を持ち込まれ

高さと取っ手付きとだけ告げられ

後はお任せ!って感じの注文です💦

 

ステンレス架台製作 

角パイプで製作しました!

 

ふるい機を載せた状態が

業務用ふるい機架台   

無事納品出来ましたが

請求金額に材料代を入れるのを

忘れて、めちゃくちゃ安く

なっちゃいました😢

 

こんなに事も忙しいと

有るんです😢

控えを見て唖然としました💦

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


やっぱり来るマフラー修理

2019年09月23日

おはようございます❗

なんだかんだで

毎日問い合わせがある

マフラー修理💦

時間が掛かる修理は

預りでお待ち頂いてますが

チョッとした亀裂溶接修理等は

その場で最速作業でやってます!

問い合わせ時に必ず聞かれるので

言っておきます!

作業は1時間6000円で現在は

行っております!

30分以内なら半額❗

材料を使う場合は別途材料代。

カスタム等時間が掛かる作業は

基本、土曜日にしか出来ません💦

現在は土曜日も厳しい状況です。

 

閑話休題

 

先日❗

昼御飯時に電話で問い合わせがあり

ビックスク―タ―のサイレンサ―の

亀裂溶接修理を行いました!

 

マフラー溶接修理

先の溶接部分が完全に

一周亀裂が入ってます!

作業はマフラーが取れない❗って

事なのでこのままの状態で

TIG溶接で溶接しました💦

下側を溶接する際は寝転んでw

一周溶接してバフ仕上げ❕

 

マフラー溶接修理

 

地元の方でこんなに近くに

やってくれる所が有るなんて?!

と喜んで頂けました✨

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


ステンレス製 柵製作

2019年09月22日

おはようございます❗

先日納品したステンレス製柵の

紹介をしたいと思います❗

 

車がぶつかり変形した

ステンレス製柵の製作を依頼され

まず、現場で寸法取り!

 

 

現状が

 

ステンレス製柵

 

材料を手配して

製作するんですが

急遽納品を早めて欲しいと

言われました!が

他の製作品が多数あり

希望納期までに出来そうに無いので

先日ブログで書いた

後輩に頼みました!

材料の曲げ加工、ザグリ加工は

した状態で渡して組み付け作業を

ブレイズ

 

完成品が

 

ステンレス製作

 

 

元々、ウチで一年間借りしてましたが

今では完全に独立して

同じ岩倉市にて商売を営んでます。

 

ウチで溶接を覚え、今では

やられそうです💦

 

こういう後輩がいるお陰で

私としても負けない様に!と

頑張る要因になってます❗

 

見た目はヤカラっぽいですが

私の次に腕がある(自称)ので

オススメします!

 

一生涯負ける気はありませんが🎵

 

リンクを貼るのは

敢えて避け

検索ワ―ドを

「岩倉市 ブレイズ」

 

岩倉市を入れずにブレイズだけだと

ドレッドヘア―みたいな

髪型や理美容系が出て来るので

岩倉市を入れてもらった方が

良いです✨

 

ブレイズはこちら

 

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


食品ノズル製作

2019年09月19日

おはようございます✨

今年はどうなっちゃった?

って位、繁忙期が続きます❗

先を考えて販路拡大(設備系、SNS等)

を行ったのでその余波の凄さを

感じてます。

忙しい時こそミスが無いように

しないと❗ですね✨

 

 

閑話休題

先日、食品ノズルを納品しました!

レ―ザ―で抜いたノズル部分の板と

パイプをTIG溶接で溶接!

 

ステンレス食品ノズル 

食品ノズルなので溶接後

内側を綺麗に仕上げ!

機械に取り付ける側のパイプを溶接!

(画像撮り忘れ)

 

電解研磨に出して出来上がりが

 

ステンレスノズル 

改めて、綺麗になるなぁ〜と

感心します✨

バフ仕上げではここまで隅々まで

綺麗に出来ないし

仕上げの手間も無いので

指定ですが助かります❗

 

 

それではまた✋

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


急ぎの製作

2019年09月17日

おはようございます❗

日曜日の昼に

阪堺電車を貸し切りで

プチ宴会をしたんですが

意外に良く❗オススメなので

紹介します✨

チン電車貸し切り

 

この1両を貸し切りできます。

 

路線図は

こちら

天王寺駅前から浜寺駅前までの

往復を乗車します✨

車内でお酒を飲みながら

まったり観光😁

 

貸し切り(飲み物別)で5万円位

大人数で頼めば結構安く

楽しめます✨

飲み物を頼んでおくと

ク―ラ―boxに冷やして

用意してくれるので

手間なくオススメ❗

 

天王寺駅前はあべのハルカスから

徒歩2分位なので

ハルカス見学からの阪堺電車で

スケジュール的にもバッチリ😃✌️

 

良ければ是非‼️

 

 

閑話休題

 

祝日明けの火曜日に

絶対納品して欲しい❗と

言われていたステンレス部品を

朝一で納品して来ます❗

 

ステンレス溶接 

食品機械に取り付けるレ―ルです!

現場に行っている社員さんが

これを取り付けないと

出張先から

帰ってこれないみたいです💦

 

明日には届きますが

帰ってこれるんでしょうか?

 

それではまた

Category - ステンレス製作, 新規作成Comment : 0|Tags:


トライクマフラー取り回し変更作業

2019年09月12日

おはようございます❗

先週の日曜日に自宅の芝刈りを

1年ぶりにやりました😅

雑草も増えて大変💦

 

全体的には刈ったんですが

隅を刈る道具が調子が悪く

暑かったので取り敢えず

 

こんな感じで終了です😅

木の周りはなんとなく

残してみました😁

二時間位掛かったんですが

汗だくです💦

 

 

閑話休題

 

先日、よく来られる方の

トライクマフラーの取り回し作業を

行いました✨

下の位置だったサイレンサ―を

上に変える作業です❗

マフラー取り回し変更

 

中間パイプから原物合わせで

パイプを繋ぎ

マフラー取り回し変更作業

 

ある程度の事は自分で

作業する方で

溶接以外は殆どやられます❗

 

よくブログで書いてますが

 

家では脱着作業等は行いません❗

ボルトがナメて取れなくなったり

単車や車に傷が付いたりした時の

責任が取れないので❕

(あくまでも溶接加工業なので)

自分で作業して頂いてます✨

 

これから年末にかけて

忙しくなるので

チョッとした事は直ぐ対応出来ますが

大掛かりな事は

直ぐ対応出来ない時も有るので

宜しくお願い致します🙇

 

 

それではまた✋

 

Category - マフラー溶接修理, 新規作成Comment : 0|Tags:

1 70 71 72 73 74 75 76 77 78 108