ステンレス溶接 | 若園製作所 - Part 82

若園製作所

       


ホ―ネットマフラー取り回し変更

2019年04月12日

おはようございます😄

先日、ホ―ムページからの

問い合わせで

ホ―ネットマフラー取り回し

変更作業を依頼されました❗

 

現状が

 

 

 

前にも1度作業している内容なので

直ぐ理解出来ましたが

見せて頂けると相談に

乗りやすいので!と伝えると

その日に来られました!

作業は後日と伝えてましたが

せっかく来てくれたので

早速作業する事に❕

 

ホ―ネットはマフラーが上の方に

付いてるので、まずエキパイの上向き

を切り取り横向きにします!

 

赤い線で切り取り

中間パイプとの接合部を

横向きに変更(画像は取り忘れた😅)

 

変更後はエキパイを取り付け

今回取り付けたい箇所に

サイレンサ―も固定した状態で

横向きにしたエキパイ接合部から

サイレンサ―の間を繋ぎます。

(これが大変💦)

 

勿論、原物合わせで

意向に合わせて!

 

マフラー改造

 

バイクで合わせた状態で

仮つけ溶接して

外してから本溶接、バフ仕上げ!

 

取り回しでバネの留め具位置が

変わったので取り外し

中間パイプとサイレンサ―も

溶接接合しました❗

 

無我夢中で作業したので

途中画像を結構取り忘れましたが😢

 

完成しました!

 

マフラー溶接改造

 

 

ホ―ネットマフラー取り回し変更

ホ―ネットマフラー取り回し変更

 

来られた方も良い人で

大変でしたが楽しく作業出来ました❗

 

 

それではまた✋

Category - バイク部品改造Comment : 0|Tags:


円形トイレ雨樋取り付け

2019年04月10日

おはようございます😄

先月に豊田市の円形トイレ

雨樋取り付け作業2日目には

樋からの配管取り付け作業を

行い完了しました!

配管取り付けは現場合わせで

取り付けしました。

使用したパイプは直径60.8mm

ヘア―ラインのパイプで

エルボーはホット材なので

ヘア―ラインに仕上げて

持ち込みました!

 

ホット材のエルボー

 

ヘア―ライン仕上げ

 

ヘア―ライン仕上げ

 

仕上げは砂バフで荒削り!

赤棒(研磨剤)を塗りながら

削ります。

荒削り

 

砂バフというのは 布バフに砂をにかわでくっつけて使用する物のことですか
布バフと 砂 別売りで

自分で作るバフです。

砂バフ後、細かい番手に変えて

仕上げを行います。

 

パイプとエルボーを現場で

溶接でした画像が

 

ステンレス製作雨樋配管製作ステンレス雨樋配管

 

現場で変更もあり

風もありで大変でしたが

なんとか収まりました😁

 

 

それではまた✋

Category - 現場作業Comment : 0|Tags:


スライサ―安全カバー

2019年04月9日

おはようございます😄

先週、食品中古機械販売会社から

急遽、出張して機械部品を製作して

欲しいと依頼されました!

溶接機(TIG溶接機)は有るとの事なので

必要な材料だけ持って

伺いました❗

 

内容は

食品機械改造

 

出入口に安全カバーを製作し

取り付けするといった内容です。

(取り外しが出来る仕様)

溶接機が

 

見たことも無いような

TIG溶接機だったので心配でしたが

使えました😁

 

3万円位で購入したとか😅

 

作業台も無いので

適当なラックの上で

板に丸棒を溶接し

製作しました!

 

安全カバー

 

食品スライサ―安全カバー

 

追加でセンサーを押した状態に

したい!と言われ

 

スライサ―部品製作

 

適当な材料を使い追加工を行い😁

 

用途に合わせて無事完了しました✨

 

 

お客様の要望に応えれるのは

嬉しい限りです☀️

 

 

それではまた✋

 

 

 

 

Category - 現場作業Comment : 0|Tags:


WPC加工

2019年04月5日

おはようございます❕

 

前にも紹介しましたが

食品関係は機械を使って

生産ラインで製造するので

製品の流れ(滑り)を良くする為

ポイントの箇所では

テフロン加工等の表面加工を

施します。

テフロン加工は摩擦で取れて

くるので異物混入の恐れもあり

最近ではWPC加工が注目されて

きているようです❗

 

WPC処理とは、金属製品の表面に微粒子を圧縮性の気体に混合して高速衝突させることで表面が改質する技術です。 表面が改質すると高硬度化して表面を強化すると同時に、表面形状が微小ディンプルへ変化するので摩擦摩耗特性を向上させます。

 

車、バイク部品等では

材質の強度を高めるという事で

表面処理しているみたいです。 

 

 

東京の展示会に行った時に

動画で撮影した滑りの違い

(前回もブログに投稿してます)

 

凄く差がありますよね?

 

詳しくは

こちら

 

今回はそのWPC加工を

WPC加工

このステンレス部品の内側に

処理して頂きました‼️

 

見た目では余り分からないですが

処理後、触ってみると

ツルツルです!

 

動画にもありますが

滑り良く、金属の疲労強度が増すので

注目の加工ですね🎵

 

 

それではまた✋

 

Category - その他Comment : 0|Tags:


ステンレス蓋製作

2019年04月4日

おはようございます☀️

3月末に改造した

機械加工部品洗浄タンクに蓋が

欲しいとの事で製作しました!

前回ブログが↓↓↓

機械加工品洗浄タンク

 

現状のタンクに丸棒が取り付いて

いるので、その丸棒が引っ掛けに

なる仕様でL字曲げの蓋を

製作しました!

 

ステンレス蓋

 

ステンレス蓋

 

蓋は3分割にしました!

 

液体の抜け穴も追加で

 

 

場所を凄く取るので

納品は迅速に行いました😁

 

用途のみ聞き、おまかせ!って流れの

頼まれ方は1番大変です。

出来具合は勿論!

見た目、使い易さ等、全て

お客様の想定を越えないと

いけない!と模索するので❗

 

結果!Goodを頂けました😁

 

蓋は丸棒の位置にばらつきが

有るので分りやすく番号も

入れました✨

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


消音器製作

2019年04月2日

おはようございます😄

 

新年号も令和に決まりましたね✨

5月からは間違えないように❗

Rと記入です!

 

桜も咲き、しっかり春なのに

 

再びスト―ブを出しました💦

今日は更に冷え込むとか😅

夕方から宴会花見なんですが

この寒さで外飲みは…………💦

 

 

閑話休題

昨日は知り合いの方から

インプレッサ

消音部品の製作を頼まれました!

音がうるさいくディ―ラ―で

見てもらえないとか💦

 

車部品製作

車部品製作

 

オ―ルステンレスでの製作! 

 

これでディ―ラ―に

見てもらえるにようになるのか?

良く分からないですが😅

 

完了しました😁

 

 

それではまた✋

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


マフラー溶接

2019年04月1日

おはようございます😄

昨日は午前中に32年度消防団総会

 

に参加して!

午後から岩倉市桜祭りの

岩倉やきそば販売でした!

 

桜は三分咲き位でこれからですが

人波は多くかなり賑わってます✨

今週は見頃ですよ🎵

岩倉やきそば販売は

終わりましたが💦

 

閑話休題

 

先日マフラーのサイレンサ―に

付けているバンドのボルトが

スタンドに当たり動くとの事で

溶接して固定しました!

 

 

板厚も薄いのでTIG溶接で

3ヶ所溶接固定しました!

 

ちょっとした事ですが……..

 

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理, 新規作成Comment : 0|Tags:


食品機械スライサ―刃

2019年03月30日

おはようございます☀️

昨日から三日間

商工会青年部

出店なので、夕方から

手伝いに行きました💦

 

接客業ってのは

やってみると大変です😅

 

閑話休題

 

今回は食品機械のスライサ―刃を

製作しました。

加工品はステンレスで

刃は鉄製で焼き入れしてある物です。

 

食品機械部品

食品機械部品

凄く重たく、刃は鋭利なんで

手を切りながらも

なんとか完了しました!

 

本日は土曜日です。

時間をもて余している方❗

岩倉市の五条川桜祭り

開催してますよ!

駐車場で曽野小学校は無料で

停めれます!

(会場まで距離がありますが)

駐車場を探してぐるぐる回るよりは

良いかと🎵

 

それでは良い週末を✋

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレス看板製作

2019年03月28日

おはようございます☀️

 

岩倉市では明日3/29(金曜日)〜

4/7(日曜日)の期間❗

桜祭りが開催されます。

桜名所100選に選ばれいる

岩倉五条川の桜

 

今週の金曜日〜日曜日には

お祭り広場にて

私達の商工会青年部が

岩倉やきそばも販売しております❗

商工会青年部

是非、お越し下さい!

 

閑話休題

 

その桜祭りで

3台の山車(上之町、中之町、下之町)

が同時に見れる

巡業イベントが毎年開催されて

いるんですが!

 

 

 

今回はその三町山車の看板を製作

させて頂きました!

 

勿論!岩倉市でステンレス製作と

言えば✨若園製作所❗

ってなるので😅

変な物は作れません❗

しかし!値段の問題も有るので

看板はステンレス製で!

台座の部分は鉄製(亜鉛メッキ)で

製作しました😁

 

ステンレス看板

ステンレス製看板製作

 

看板製作

 

山車の巡業イベントは土曜日(30日)

に行われるのでこちらも

是非😄

ステンレス看板も見て下さい!

 

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


喫茶店ポット蓋修理

2019年03月26日

おはようございます😄

地元の喫茶店のママから

ステンレス製ポットの蓋を

修理して欲しいと頼まれました!

 

現状がはんだ付けで

1度修理されている状態❗

 

食品道具修理

 

はんだが残っている状態では

溶接出来ないので

サンダ―で剥がして

内側からTIG溶接で溶接しました😁

板厚が0.5mmくらいなので

穴が広がらないように気をつけて‼️

 

ステンレス製ポット蓋溶接修理

内側はどうしても見た目的に

これぐらいになってしまいますが

 

喫茶店ポット蓋修理

 

外側はバッチリ仕上げまで

やっておきました👍

 

 

喜んでもらえて良かったです☀️

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:

1 78 79 80 81 82 83 84 85 86 107