ステンレス溶接 | 若園製作所 - Part 88

若園製作所

       


食品ホッパ―修理

2018年12月9日

おはようございます🎵

最近は年末!って事もあり

連日忘年会😅

仕事も忙しいので二日酔いに

なりながらも作業をこなす毎日です💦

 

今日は家でゆっくり休息します。

 

閑話休題

 

先日食品ホッパ―のヘル―ル部交換修理を

行いました。

使用後の洗浄時に落としたり、ぶつけたり

して変形するみたいです。

ホッパ― ヘル―ル部交換 

この曲がったヘル―ル部を切り取り

新たに付け替えです。

手順はサンダ―でヘル―ルを切り取り

すり合わせ後、TIG溶接で接合して

バフ仕上げの順番です。

ステンレスホッパ―修理 

急ぎで依頼された修理完了です。

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


ステンレス架台改造

2018年12月8日

おはようございます☆

新規のお客様からステンレス架台の

改造を依頼されました。

食品関係で使われる架台で

高さを縮めて欲しいとの事です。

改造依頼の架台が

 

架台架台 

この架台と

 

架台改造

この架台の2台です。

どちらも二段目が不必要らしく

切り取って

 

切断面をすり合わせ後、溶接で接合

勿論、歪みも取り

溶接の焼けを取った後

バフ仕上げを行いました。

 

食品架台改造

食品架台高さ変更 

完了です。

最近、新規のお客様が増えてきていて

嬉しい限りです。

 

それではまた✋

Category - 改造Comment : 0|Tags:


バイクマフラー溶接修理

2018年12月6日

おはようございます🎵

今回は直接工場に

マフラーの亀裂を溶接修理して欲しいと

来られました‼️

現状が

 

マフラー亀裂溶接修理マフラー溶接修理 

マジックで印がある箇所に亀裂が

ある!って事で

全て溶接して、バフ仕上げ

 

マフラー溶接修理マフラーバフ仕上げ 

ついでにマフラ―全体をバフ仕上げ☀️

出来に喜んで頂けました😃

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


アルファロメオマフラー取り付け

2018年12月5日

おはようございます✴️

一昨日の夕方に問い合わせの連絡があり

内容がメルカリで安く購入した社外品の

マフラーを自分で取り付けようとしたが

なんともならず!

取り付けして欲しい‼️との連絡が‼️

6時に仕事が終わるのでその足で

見せに来られました。

車種はアルファロメオ

本日は見せに来ただけですが

早く取り付けたい!との事だったので

特別に早速作業へ💦

 

純正マフラーが

マフラー改造 

取り付けたい社外品マフラーが

 

アルファロメオマフラー取り付け

 

まず、連結するパイプの径が全く違うので

純正マフラーから繋ぎ箇所のパイプを

切り取り、社外品のマフラー分岐に

取り付けしました❗

(パイプの径が違い過ぎて大変💦)

社外マフラー取り付け 

 

社外マフラーの連結部分がかなり長く

取り付ける為にはここまで短くなりました

 

これで上手いこと取り付けば良いんですが

マフラーの収まりが悪く

取り付けステ―の角度を変え

アルファロメオマフラー社外マフラー取り付け 

取り敢えず取り付きました。

 

マフラー取り付け  

 

付いた事に感動です。と言われましたが

もう少し調整したい感じです😅

でも22時半を回ってたので

今日はこれくらいで❗

こだわりたいならまたおいで✋

って事に‼️

取り付けした社外マフラーの音を

動画にて!

良さが分からないですが💦

 

 

五時間弱一緒に居たので

最終的には早く帰れ!的な感じに😅

 

疲れましたが楽しい時間でした💨

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


ステンレスフ―ド製作

2018年11月30日

おはようございます✴️

今回はステンレスフ―ドを製作しました。

 

ステンレス溶接 ステンレス溶接 

板厚1.5mm2B材での製作なので

溶接後、酸洗いを行い完成です。

 

納品日が迫っている製作に囲まれて

テンパり気味ですが、焦らず

一個一個確実に完成させていきます。

 

それではまた✋

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


食品ノズル製作

2018年11月28日

おはようございます🎵

昨日は江南警察管内の協議会からの

親睦会で2時半から仕事が出来ず💦

それまでに納品を済ましてきました。

 

ステンレス加工

 

ステンレス加工

 

 

12月の末までラストスパートです。

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


業務用ふるい網交換

2018年11月26日

おはようございます☆

土曜日に納品させて頂きました

ふるい網交換を紹介させて頂きます🎵

 

現状が

 

 

この網をパンチングメタルの板に

交換します。

 

パンチングメタル

 

2mm厚み×15mm幅の板を円径に巻いて

その上にレ―ザ―で抜いた

1.2mmの丸板のパンチングメタルを

上記のように全周溶接し、焼けとり

仕上げした物を再度取り付け

 

ステンレスパンチングメタル

 

完成です。

円径がしっかり出てないので

しっくり入るように合わせるのが

手間でした💦

 

それではまた✋

 

Category - 改造Comment : 0|Tags:


職業体験

2018年11月25日

おはようございます❗

昨日は祝日ですが仕事です。

地元の消防団でこれから

手に職をつけたい!って若い子に

バイト兼リアル職業体験をしてもらい

ました。

 

チョッとした材料の切断を二時間半

 

その後、30分溶接を指導

溶接体験 

ナメ付け、肉盛り溶接を適当な端材で

 

 

リアル職業体験 

 

初めて🔰にしてはセンスあるかも?

建築、土木、製造業は若い人には

敬遠されがちですが

ドンドン技術者が減少している現状で

手に職を持つ❗って事は

将来的に大成する可能性が高い‼️と

思っています。

少しでもやる気がある若い人には

協力します💪

 

あくまでも選択肢の1つとして

牽引していきたい!と🎵

 

それではまた✋

 

Category - その他Comment : 0|Tags:


包丁修理

2018年11月23日

おはようございます☆

昨日、近所の方が柄が取れた包丁を

持って来ました。

 

柄をステンレスの余ったパイプで

付けて欲しい❗と

新規のお客さんと話をしている時に

割り込んで来られ!

若干、空気を呼んで欲しいなぁ〜って

感じで、しかも今すぐ待ってるから

やってと言い出す始末w

自己中の極み❗

 

流石に今は無理なんで、

やっておきます。と伝えて置いていって

もらいました😅

親父の世代で知らない人では無いし

ブログネタになるから❗って事で

気持ちを抑え作業しました💦

 

包丁 柄交換包丁修理

 

完成です。

親父の時代とは違うので

当たり前のように来たら無料で直ぐ

やってくれる感覚は勘弁して欲しいです👊

自分の仲間内ならまだしも💦

 

少し納得いかなかったので愚痴です😱

 

すいません🙏

 

それではまた✋

 

Category - 修理Comment : 0|Tags:


食品部品改造

2018年11月21日

おはようございます☆

 

最近は連休前もあって

納期の無い仕事がドンドン湧いてきます💦

 

なんとかやらねば💪

 

昨日は客先から食品機械の部品を

急ぎで依頼されました😅

 

食品部品改造 

この部品を出来る限り短くして

欲しいとの事です

 

切断刃でざっくり切断し

フライス盤で平行に削り、溶接

バフ仕上げを行いました。

 

食品部品改造 

その日に欲しい❗との急ぎでした💦

なるべく期待を裏切らないように

頑張っていきます💨

 

それではまた✋

 

Category - 改造Comment : 0|Tags:

1 84 85 86 87 88 89 90 91 92 107