2021年07月21日
おはよう御座います!
昨日、10日間の北海道ツ─リングか
ら義兄達が帰って来ました!ト─タ
ルで5000km走行したとか💦
なんとも羨ましい事で😤
いつか北海道は行きたいです🎵
閑話休題
先日、バイクアルミステップステ
─に長ナットを溶接依頼がありま
したが異種金属はロウ付けしか
無理なのでブレイズに依頼したん
ですがロウ付けが厳しいとの事で
アルミのフラットバー溶接で出来
上がって来ました!

この状態で取り付けてみると

マフラーステ─との隙間、タップ
角度が合わないとの事なので

フラットバーを削り、タップ角度も
修正しました!今回の改造はキャリ
アを付ける事でマフラーステ─固定
が出来なくなる為の改造だそうです。
それではまた✋
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミ溶接 ステンレスノズル製作 バイクアルミステップステ─改造 バイクアルミステップ改造 バイクアルミ部品改造 バイク部品修理 マフラーステ─固定 溶接修理 溶接業者
2021年05月26日
おはよう御座います!
最近、バイク、車系の修理依頼が
多く待たせ過ぎていますが
すいません🙏企業からの仕事も
凄く溜まっていまして合間を見て
修理していますのでお時間頂いて
おります事をお許し下さい😰
閑話休題
昨日は夕方からアルミマフラーの
溶接修理を作業しました!
前回劣化してボロボロのバッフルを
修理して報告したところ


作り直して欲しいとの事で製作へ
古いバッフルはグラスウールが
広がっていて引っ張っても抜けない
ので差し込み側を切断しました!
製作したバッフルに

グラスウールを巻き入るか確認後

切った箇所を再溶接!バッフルは
集合管にリベット止めを行い


バッフルを挿し込みバンドで
止めて完了!

溶接部はアルミの劣化防止で
耐熱塗料を塗りました!
こういった作業をしてますが
バイク専門では無いです😅
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミマフラー溶接 オ─バ─レ─シングマフラー溶接修理 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイク部品修理 バイク部品製作 マフラーバッフル製作 マフラー修理 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2021年05月18日
おはよう御座います!
今日は朝から天気が良いですね☀️
こんな日は昼飯後、眠くなりそう
です。45歳にもなると疲れが蓄積
されて中々とれません😭
閑話休題
昨日はレ─シングワ─ルドさんから
の依頼でフロントディスク交換時
に折れたボルトの外し作業を行い
ました!

ボルトの頭が少し残っているので
折れたボルトにボルトを溶接して

回して外します。

折れたボルトを見ると完全に噛んで
いて新規のボルトが入らないので
タップを通して入るように処理!

無事折れたボルトが取れました😄
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクフロントディスクボルト外し バイクフロントディスクボルト折れ バイク部品修理 折れたボルト取り 折れたボルト取り方 折れたボルト外し 溶接修理 溶接業者
2021年05月15日
おはよう御座います!
昨日は猛烈な暑さでしたね☀️
早くも汗が吹き出しています😅
この暑さでマスクはキツいです💦
閑話休題
昨日はヤマハTWのチェーカバ─
ステーが折れたとの事で来られた
方の修理作業を行いました!

折れたステーが

タイヤ等に火花が飛ぶといけない
のでダンボールでしっかり養生して

車両に溶接して完了!
少し前にも作業しましたがこの
チェーンカバーステーは折れ易い
んですかね?
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 チェーンカバーステー取り付け バイクチェーンカバーステー バイク修理 バイク部品修理 溶接修理 溶接業者
2021年05月8日
おはよう御座います!
昨日は青年部の総会後、軽く食事
をして帰宅したんですが、昔だと
これから飲み始める時間で会計!
しかも帰り道は人通りも少なく
不思議な感覚でした!
閑話休題
昨日は関東の方からの依頼でXJR
400オ─バ─レ─シングマフラ─
のバッフル修理を作業しました!
状態が


バッフルが完全に劣化している状態
まずサイレンサーの中にある折れた
バッフルの先を引っ張り出して

溶接してみましたが強度が無い
のでパンチングの板を当て板して
溶接補強しました!

溶接後、耐熱塗料で塗装して
サイレンサーに差し込み完成!

依頼者に画像を添付して報告する
とグラスウ─ルも新規で巻き直し
たいとの事でバッフルも新規で製
作する事になりました💨
また製作したら報告します😄
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 XJR400マフラー溶接修理 オ─バ─レ─シングマフラー溶接修理 バイクマフラー修理 バイク部品修理 バイク部品製作 バッフル亀裂溶接修理 マフラーバッフル溶接修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年05月6日
おはよう御座います!
昨日は雨降りだったので外壁塗装の
続きが出来ず週末に持ち越したのに
今日はなんと良い天気なんでしょう
清々しさまで感じます💦
閑話休題
昨日は予約されてた方のバイク部品
修理を午前中に作業しました!
待っていて来られた方の車両が

最近一目惚れして購入したヤマハ
のブロンコじゃありませんか😄
依頼内容はキャリア取り付け部分の
亀裂修理と

購入されたチェーンカバーの取り
付けステーの修復作業です。
キャリア取り付け部分の亀裂修理
は画像を撮り忘れ😅
チェーンカバーステーは半分折れ
てボルトで締めれない状態!

まず中途半端に残ったステーを
切り取り!

チェーンカバーに合わせて新規で
製作したステーを溶接!

カバーを取り付け

無事完成!休日なのでマッタリ作
業出来ました😁
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 チェーンカバーステー取り付け バイクチェーンカバーステー バイク修理 バイク部品修理 バイク部品製作 ヤマハブロンコ 溶接修理 溶接業者
2021年04月8日
おはようございます!
最近、電話、メ─ル共に問い合わせが凄く
増えてきていて嬉しい限りなんですが
メ─ルで問い合わせの方で返信してもアド
レス制限がしてあり返答を送れない方が
いるので電話番号も記載して頂けると有
り難いです。宜しくお願いします🙏
閑話休題
先日、ヤマハブロンコに車種違いのタン
クを付けたい!と相談だけ来られた方の
作業をその流れでやりました!

フロントフォークはセローのが付いてい
て少し車高が高くなっているとか!
作業は持ち込まれた旧車タンクを取り付
けれるようにしていく感じです。

タンクステーが無いので在庫で有った
ステンレスのチャンネルを使い穴をあけ
溶接にて取り付け!

次の作業がタンクの内側ステー取り付け
これが位置出しするのが大変😅

何度か取って付けてを繰り返し🔃

バッチリ収まりました😁
作業後、1回乗らせて貰い、なんとか足も
届き欲しくなっちゃいました😄モトクロ
スで林道走りたい💨お金貯めます😅
それではまた✋
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 タンクステー取り付け バイクタンク取り付け バイクタンク改造 バイク部品修理 ヤマハ ブロンコ 溶接修理 溶接業者 車種違いタンク取り付け
2021年03月18日
おはようございます!
今日は公立高校の受験結果が発表される
日との事で朝から娘のテンションが緊張
で低めでした😅昼には分かっているので
結果がどうあれ楽しみです。
学校が決まれば通学用のリュックを私が
購入する流れなんです💦
閑話休題
昨日は飛び込みでフランジ溶接や
ヤマハトリッカーのキ─シリンダ─を
外して欲しいとの依頼があり


この部分の溝も無いボルトを穴をあけ
取り外す作業を行いました。手持ちドリ
ルでセンターに穴をあけ、後はボ─ル盤
で少しづつ穴径を大きくしていき

簡単に取れました!
バイク屋さんで取り外し方を聞いて持ち
こまれたようで、聞いた通りに作業した
だけですが取れて良かったです。
それではまた✋
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 キ─シリンダ─外し バイクキ─シリンダ─外し バイク部品修理 フランジ溶接 ヤマハトリッカーシリンダ─ 溶接修理 溶接業者 飛び込み依頼
2021年01月6日
おはようございます!
取引先で1、2月は金、土、日、月曜日
休みの会社があるんですが、
曲げ加工等をお願いしているのでかなり
困ります💦従業員が多い会社は営業する
だけで経費がかなり掛かるので致し方な
いと思いますが…
閑話休題
仕事始めの午後からはハ─レ─スポスタの
キャリア高さ調整作業を行いました。

購入したキャリアの高さが高いので
低くくして欲しいとの事!
現車が無いと合わないと思いますがと
言ったんですが、取り敢えず6cm低く
改造し、やはり合わないとの事で昨日
バイクで来られ現物合わせで再度改造!

前側がフェンダーに当たり取付位置まで
届かないので2cm延長して角度を換えて
なんとか収まりました!

最後に錆び止め塗装、黒色塗装を行い

完成です。やはり現物合わせじゃないと
駄目ですね💦合わないです😅
来られた方は定年退職されてバイクを
購入された!リターンバイカ─!
こんな老後に憧れます😁
それではまた✋
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:883キャリア改造 TiG溶接 スポスタキャリア改造 ハ─レ─キャリア改造 ハ─レ─部品改造 バイクキャリア改造 バイク部品修理 溶接修理 溶接業者
2020年12月15日
おはようございます!
日曜日のツ─リングで手袋の重要性が
分かったのと年末墓参りをバイクで行く
予定なのでしゃぼん玉でヒ─タ─付
手袋を購入しました!

去年のモデルなので半額💦
上下のヒ─タ─も欲しいところですが
金額見て取り敢えず我慢😅
今年はヒ─タ─付ダウンベストで😄
閑話休題
先々週から頼まれていたハ─レ─の
ハンドル改造を作業しました。
北名古屋市のcobooさんからの依頼で
ハンドルの幅が広くて取り付けが
出来ないとの事!
取り敢えずハンドル幅を縮小するべく
カット!

平らにすり合わせしステンレス板を
仮つけ!

仮つけ溶接後、板とパイプを滑らかに
削ってから本溶接!

後は仕上げるのみ!


塗装前のバフ仕上げまで行いました。
後はプロが塗装するのみです!
結構手間で大変でした💦
それではまた✋
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:coboo TiG溶接 ステンレス溶接 ハ─レ─ハンドル幅縮小 ハ─レ─ハンドル改造 バイクハンドル改造 バイク部品修理 溶接修理 溶接業者