バイク部品修理 | 若園製作所 - Part 16

若園製作所

       


CBX750マフラー溶接修理

2018年08月7日

おはようございます✨

先週、問い合わせがあり、修理まで

作業させて頂いたマフラー溶接修理を

紹介です。

CBX750のマフラーに穴が数ヵ所

 

マフラー溶接修理 

 

問い合わせ時にマフラーの状態を

画像で送ってもらったんですが

所見で鉄の劣化が激しく、溶接のみで

直せるのか判断出来ないので

直接見せてもらい、溶接が可能な状態だっ

たので

 

マフラー溶接修理 

作業しました。

 

他にも

マフラー取り付けステ―改造 

取り付けステ―に長ナットを溶接する

といった軽作業も頼まれました。

 

 

結果的に溶接修理出来て良かったです✴️

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


カワサキER-6n エキパイ改造

2018年07月23日

おはようございます☀

本日は電話で問い合わせ頂いた

カワサキER-6nの社外マフラーのエキパイ

を改造して確り取り付く様にしました。

 

マフラー溶接修理 

サイレンサ―を固定するステ―に

取り付ける為には少し右に振らないと

取り付け出来ないので

エキパイの長さを短くして寄せます

 

エキパイ改造 

切る長さをケガキ

カット、擦り合わせ後、仮溶接。

エキパイ改造 

 

仮溶接後、車体に合わせて、良かったので

本溶接、バフ仕上げ

エキパイ溶接

 

車体に取り付けた感じが

 

ER-6nマフラー溶接修理

サイレンサ―固定ステ―も

取り付け部分に板を足して改造し

マフラー溶接修理 

確り固定出来るようにしました。 

 

今回も一時間位かけて来てくれた方

だったのでその場で作業させて頂きました

 

土曜日は一番やり易い日にちかも?

お困り、お悩みの方はお気軽に

メ―ル、電話で相談して下さいね🎵

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


カワサキZ1マフラー凹み修理 No.2

2018年05月29日

おはようございます(^ー^)

昨日の続きで

カワサキZ1マフラー凹み修理です。

 

すり合わせした板を仮溶接していきます

カワサキZ1マフラー溶接修理

 

ある程度ならしながら仮溶接して

肉盛り溶接します

マフラー凹み修理 

溶接後、溶接面を削り

削りきれない箇所を再度溶接しながら

仕上げていきます。

マフラー凹み修理 

ある程度までやっておけば

メッキ加工屋の方が楽に仕上げれる

と思うので!

削りは

 

左側(粗い番手)から徐々に代えて使い

1番右のハイラップ後にバフ仕上げして

カワサキZ1凹み修理

 

完成しました。( ☆∀☆)

正直、出来ちゃうなぁ〜俺❕

って自画自賛してしまう瞬間です😅

 

車、バイクの事は

無知ですが、こういった修理は

作業してて楽しいです💨

とにかく終わって良かった👍

良く考えたら、失敗する事を

全く考えて無いです。

 

日々精進します💨

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


ポケバイ トリプルツリー研き

2018年05月18日

おはようございます(^-^)/

前に来られた方が再依頼で来られました!

今回は鋳物でそのままの状態

トリプルツリーバフ仕上げ

 

をバフ仕上げ依頼です。

荒いサンダ―刃から削って

少しづつ細かい番手に替えていき

最後にバフ仕上げ!

出来上がりが

バフ仕上げ 

トリプルツリーバフ仕上げ 

ok頂きました👍

今度、バフ仕上げ前の仕方を詳しく紹介

したいと思います❗

 

それではまた✋

Category - その他Comment : 0|Tags:


バイク部品トリプルツリー溶接修理

2018年05月2日

おはようございます(^-^)/

今回はHPからの問い合わせで

アルミ製のトリプルツリーを

溶接修理しました。

アルミ溶接

 

鋳物製なので、鋳物用の溶接棒を使い

溶接します。

トリプルツリー修理 

全周溶接後、肉盛りを残して軽く

仕上げて完成です。

作業後、会話でこういう町工場の人って

寡黙で難しい人だ!って

イメージがありましたが

来てみてこんなに喋る気さくな感じなのは

ビックリしたし、今後来やすい!と言われ

ました。

確かにそういう人は多いかも知れませんが

そんな事はありませんよ!

コミュニケーションを大事にしてます。

相手の話しを確り聞かないと間違いの元

なので😅

勿論、対価としてお金を頂くので

自分が作業した事の保証もします。

安心して相談して下さいね!

 

それではまた✋

 

 

Category - アルミ溶接Comment : 0|Tags:

1 12 13 14 15 16