2018年08月27日
おはようございます🎵
今回はレガシィ―マフラー溶接修理を
行いました。
一周亀裂が入っていて
アルミテ―プで巻いてある状態❗
溶接を一周して
完成です。
前のマフラー溶接修理に比べると
凄く楽です。
早速、取り外しを頼んでる
岩倉市の関戸板金に持ち込むと
新たな修理箇所が‼️
続きは明日のblogへ
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:マフラー修理 レガシィ―マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年08月26日
おはようございます✨
盆休み前から相談されてた
CBR1000のエキパイ凹み修理ですが
結果、修理をしない事になりました。
相談内容が

ぶつけて凹んだ箇所の修復。
エルボーのエンジン取り付け側が
直径39mmで反対側(パイプ接合部)が
直径42,7mmと変則径なので
全て直径42,7mmでエルボーを一から
製作し、繋ぎの凹んだパイプを交換する
流れの修理を提案したんですが
金額的に新規で交換した方が安い
って事で今回は修理無しとなりました。
エルボーまで凹んでなければ値段も
そんなにしないんですが、
今回は材料代、曲げ代、作業代となる
ので高くなるのは致し方無い。
実際、作業するとなっていても
微調整が 必要なので現車が無いと
出来ないです。
クレームだけは避けたいので!
最近、マフラー溶接修理の相談が
増えてきています。
通常のお客様からの仕事もありますので
大掛かりの修理は直ぐ修理とはいかない事
も有りますので、ご了承下さい。
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイクマフラー溶接修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年08月25日
おはようございます🎵
今回は先週に依頼を受けた
トヨタ86マフラーの修理を紹介します。
駐車場に有る、輪止めにマフラーを
当ててしまったらしく
衝撃でパイプが変形した状態
車整備会社にマフラーの外しをしてもらい
変形してない方に合わせて溶接して
車に合わせると
全然合わないので
やり直しをして再度合わせに

良い感じなので本溶接し

取り敢えず、付きましたが
取り付けプレートが少し傾きが有るので
再度手直し

やっと完了しました。
またぶつけて変形しない様に
両サイドに補強も入れておきました。
想像以上に時間も掛かり大変でした💦
パイプの径も根元と先では径が違って
合わせるのが大変😢
なんとか出来て良かったです。
ここまでの修理は時間が掛かるので
ある程度時間を下さい‼️
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 トヨタ86マフラー溶接修理 トヨタマフラー溶接修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年08月21日
おはようございます✨
昨日、夕方に飛び込みで
アメリカンマフラー修理をしました。
今作業します!と言うと
え?良いですか?驚いてました。
内容は
溶接で付けてあるボルトが
取れてしまっているだけで
溶接し、バフ仕上げ
直ぐ出来る様な修理はその場で
作業します。
今回は岩倉の方でしたが
HPを見て存在を知ったみたいです。
こんな所に有りました?的な感じで😅
日々頑張ります✨
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:アメリカンマフラー溶接修理 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 マフラー修理 溶接業者
2018年08月12日
おはようございます🎵
昨日は問い合わせの方が来社され
アルファロメオのマフラーの
穴埋めとO2センサーの
ソケット溶接取り付け
フランジの溶接を行いました。

青い丸の箇所の穴埋め
O2センサーソケット溶接
(自身で穴あけ、ソケット削りまで
やった状態)
から溶接後、

フランジも位置に合わせて
溶接出来る状態での
持ち込みなので仮付けし
本溶接
出来る所までやられる方だったので
スムーズに作業出来ました❗
作業後、色々とお話も出来て
楽しい時間でした。
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:アルファロメオマフラー溶接修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車部品修理
2018年08月8日
おはようございます🎵
日曜日に
TOYOTA 86のマフラーを持ち込みで
修理依頼があり(事前連絡あり)
溶接修理させて頂いきました。
基本日曜日だけしっかり休む!と決めて
いますが、子供も大きくなり暇なんで
どうしてもと言う方❗
事前連絡して頂ければ作業しますよ👍
予定がある場合はすいません🙏
話がそれましたが、今回のマフラーは
ヤフオクかメルカリか分からないですが
安く購入されたみたいで
到着後、亀裂を発見し持ち込まれました。

画像では分かりにくいですが
根元に半周くらい亀裂があるので
一周ぐるっと溶接します。

完成です。
遠い豊田市からの方で
わざわざ来て下さって感謝です✴️
ありがとうございました❗
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TOYOTA 86マフラー溶接修理 ステンレス溶接 トヨタマフラー溶接修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年08月7日
おはようございます✨
先週、問い合わせがあり、修理まで
作業させて頂いたマフラー溶接修理を
紹介です。
CBX750のマフラーに穴が数ヵ所
問い合わせ時にマフラーの状態を
画像で送ってもらったんですが
所見で鉄の劣化が激しく、溶接のみで
直せるのか判断出来ないので
直接見せてもらい、溶接が可能な状態だっ
たので
作業しました。
他にも
取り付けステ―に長ナットを溶接する
といった軽作業も頼まれました。
結果的に溶接修理出来て良かったです✴️
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:CBX750マフラー溶接修理 バイクマフラー修理 バイクマフラー溶接修理 バイク部品修理 マフラー修理 溶接業者
2018年08月2日
おはよーございます🎵
昨日は問い合わせのあった
ビックスクータ―のマフラーを
溶接修理しました。
電話で亀裂の溶接とお聞きして
いましたが、まさか!こんなに凄い
状態とは……
ステ―の内側に大きな穴もある状態
なので、一度ステ―を切り

開いて内側を溶接し、開きを戻して
再溶接の流れで作業しました。


ここまでの亀裂とは思わなかったですが
問題なく修理出来て良かったです✴️
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス溶接 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2018年07月30日
おはようございます🎵
今回は 知り合いの方からの依頼で
年代物の原付(パッソル)のマフラー
に亀裂が入ったのを溶接しました。
物が

見た事も無い形で鉄の劣化が凄い‼
TIG溶接で亀裂を肉盛り溶接

少しでも気を緩めると穴があく
レベルの薄さでした💦
古すぎて部品も無いらしく

溶接修理出来て良かったです。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:バイクマフラー修理 パッソルマフラー溶接修理 マフラー修理 原付マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2018年07月25日
おはようございます☀
今年の猛暑はどうなんですか?
水分、塩分を確り取って
熱中症にお気を付けて下さい‼
今日は6年位前に、クレ―ン車のマフラー
を製作したんですが

このマフラーに亀裂が入った、との事なの
で溶接修理をします。

パイプの付け根が一部に亀裂が有りました
が全周溶接しました。

他にも亀裂がある箇所は溶接しました。
ステンレス製だと鉄製みたいに
酷く劣化しないので、補修もしやすく
長持ちしますので良いですね!
関西出身の方でたまに来られる人
なんですが、話が面白くて
気が付いたら、二時間位喋ってましたw
こういう出会いも良いもんです✴️
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:クレ―ン車マフラー クレ―ン車マフラー溶接修理 ステンレス溶接 ステンレス製クレ―ン車マフラー マフラー修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者