2024年03月26日
おはようございます!
最近、トワリングト─チ棒の問い合わせが
個人の方から多く、シ─ズン的な事も
有るんですかね?
今回は安全なケミカルライト式では無く
ファイアートワリングト─チ棒を
注文頂きました✨

使用している時の動画を頂けると嬉しいです。
閑話休題
先日、バイクのチタンサイレンサー凹み修理を
作業しました!

before

after

before

after

before

after
このタイプのサイレンサー凹み修理は
リベットを取り外し、中にパイプを入れて
板金ハンマーの面で叩き出して修理します。
注意する点はハンマーの角で叩かない事だけ
ですので自身で修理も出来ると思います!
チタン製は仕上げが出来ないので
叩き出しのみになります。
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サイレンサー凹み修理 ステンレス製トワリングト―チ棒 チタンサイレンサー凹み叩き出し修理 ト─チトワリング トワリングト―チ棒販売 トワリングト─チ棒 バイクサイレンサー凹み修理 バイクチタンサイレンサー凹み修理 バイクマフラー修理 ファイアートワリングト─チ棒 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2024年02月1日
おはようございます!
昨日は月末という事でお千代保稲荷へ
参拝に行って来ました!
雨天だったので人は若干少なめでした💨
今月も宜しくお願い致します🤲
閑話休題
先日、和歌山県の業者さんから
ハコスカ純正タイコの排気漏れ修理を
依頼され作業しました!
送られてきたタイコは車検が全く
通らないであろう状態で振ると
ガサガサ音がして穴もガッツリあいてます💦

取り敢えず中を見てみます!



排気パイプの面は完全に劣化していて
溶接修理は無理なので板、パイプごと
取り換えます!

パイプを切り取り、板を取り除き

面に合う板とパイプを製作!

この状態から全周溶接!

次にパイプの溶接、切り欠いたタイコの
溶接を行いました!

取付け側のパイプも穴があいてたので
肉盛り溶接を行い

後は耐熱塗装!


マフラーカッターもバフ仕上げを
してから取付け!

完成です。
これで車検も通ると思います😊
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ハコスカマフラー溶接修理 ハコスカ純正タイコ排気漏れ修理 ハコスカ純正タイコ溶接修理 ハコスカ純正マフラー溶接修理 マフラー修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2023年11月30日
おはようございます!
今日は月末なのでお千代保稲荷へ
最後の参拝に行く予定です。
一年ってあっという間に感じます💦
閑話休題
先日、柿本レ─シングマフラーの
修理をしました!
後がカラカラしていて排気の抜けが
悪い!との事での依頼です。
早速、中を見てみると

中のパンチングパイプが完全に
取れていました!
取り敢えずグラスウールとパイプを
取り除き

まずパイプを取付け!

耐熱塗装を行い
グラスウールを新たに巻いて
切った箇所を再溶接!
(グラスウール画像は取り忘れました😓)


外巻き板の板厚が薄く溶接は
大変でした💦
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 マフラー修理 マフラー溶接修理 柿本レ─シングマフラー溶接修理 柿本改マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車タイコ溶接修理 車マフラー修理 車マフラー溶接修理 車部品修理
2023年10月24日
こんにちわ!
先週、土日、今週土曜日で終わる
ア─ク溶接特別教育ですが
昨日夕方に来た友人が家の会社で
講習出来るよ!と言われ、衝撃過ぎて
ショックを受けてます😭
苦痛な講習を朝から17時まで
2日間も耐えたのに💦
取り敢えず今週土曜日は行きますが
他の特別教育は友人に頼みます😅
閑話休題
先日、宮城県の方から依頼された
z400fxヨシムラショート管の修理を
作業しました!


車に後ろから追突されたとかでこんな
状態になったマフラーを修理します!
曲がってしまった箇所を切り取り

同じマフラーを送ってもらったので
そのマフラーを見本に同径パイプで
製作!


角度、長さ等全て見本通りに!



銘板、ステ─も同じ位置に取付け
完了!
納品後の取付けも狂い無く取り付いたと
報告頂きました😁
見本が有ってこそですが
何とか修復出来て良かったです✨
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 1|Tags:TiG溶接 z400fx z400fxヨシムラショート管溶接修理 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイクマフラー溶接修理 バイク部品製作 マフラー修理 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2023年10月12日
おはようございます!
三ヶ月位続いた鉄のアングル架台、
ブラケットがようやく終わりました!
後工程で亜鉛鍍金や塗装があるので
常に短納期で大変でした💦
一段落してる間もなく再びバタバタ😓
閑話休題
先日、ユ─ザ─車検に
車を持ち込んだ方がマフラーに穴が
あり排気漏れしているとの事で
車検が通らず慌てて修理依頼を!
マフラーを外してみると

かなりの劣化で穴も大きく空いている
状態!
これを溶接のみで補修は厳しいので
劣化箇所を切り取り同径のパイプで
繋ぎ直しました!

溶接後、耐熱塗装!


車に取付け排気漏れも無くなりました!
これで車検も通るように修復出来ました!
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 マフラー修理 マフラー劣化箇所交換作業 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車マフラー劣化箇所修理 車部品修理 鉄溶接
2023年10月2日
おはようございます!
土曜日は月末という事で
毎月恒例のお千代保稲荷へ参拝へ
行って来ました!
土曜日という事もあり凄い人集りでした💦
次の日が日曜日だと飲みも進み
昨日は昼まで寝てました😅
たまには家でマッタリも良いもんです😄
閑話休題
先日、車種は聞いてないですがバイクの
集合管の凹み、傷、劣化箇所の溶接修理を
作業しました!
かなり劣化していて



上記の箇所を取り敢えず修理!

凹みを叩き出し


穴が空いてる箇所は溶接して
北区の中丸鍍金工業所へ持ち込みました
出来上がりが

かなり劣化している状態でしたが
結構綺麗になりました!
喜んで頂けると嬉しいですが😄
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 クロ─ム鍍金 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイク部品修理 マフラー修理 マフラー再鍍金 マフラー凹み修理 マフラー溶接修理 中丸鍍金工業所 溶接修理 集合管凹み修理
2023年09月5日
おはようございます!
最近、材料屋、工具屋等から
9月から結構暇な会社が多いと聞き💦
仕事が有ってバタバタしてるだけ
良いんだな😅と改めて感じてます✨
文句を言わず頑張ります😅
閑話休題
先日、SUZUKIイナズマ400の
ショ─ト菅の溶接修理を作業しました
オ─クションサイトで購入した
ショ─ト菅が切られていたので
再度溶接にて接合して欲しいとの事です


他にも
亀裂が入った車のマフラーの修理!

劣化も凄く薄くなっていましたが
なんとか溶接!

今回のようなちょっとした修理なら
直ぐ出来ますが
厄介な修理はお時間下さい😓
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクマフラー修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 鉄溶接
2023年07月24日
おはようございます!
土曜日にコンテナの移設を行いました!

コンテナを平行に置く為の土台も
業者に頼み、この位置にコンテナ移設!


これからこのコンテナでチョット面白い事を
進めて行こうかと思ってます😁
作業内容は進んだ時に紹介します!
閑話休題
先日、スバル エクシーガの取れた
タイコのパイプ溶接修理を作業しました!
いつも通り友人にリフトアップを頼み


固着したボルトは全く回らずナットを
切り飛ばしなんとか外しました💦
タイコのパイプが完全に離脱💦
劣化していて錆びも酷く
板厚も薄い状態でしたがなんとか再溶接!

耐熱塗装も行ってから取付け!

ボルト、ガスケットも新しい物に交換

錆びが酷いので全体的に耐熱塗装を
行い完了です!
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エクシーガ マフラー溶接修理 コンテナ移設 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー亀裂溶接修理 車マフラー修理 車マフラー排気漏れ溶接修理
2023年07月4日
おはようございます!
朝工場のポストに区長宛で封筒が
あり中を見てみると盆踊りの協催金
を募る手紙で区の通帳に振込して欲しいとの
内容でした💦
コロナ前は直接取りに来られていて
断るのもやらしいので言われる金額を
払ってましたが振込って…..
集金が大変だと思いますが
人として直接お願いに来るのが
当たり前ではないでしょうか?
ちょっと愚痴らせてもらいました😅
閑話休題
昨日、外国の夫婦の方からの依頼で
車のマフラー排気漏れ溶接修理を
作業しました!
車検場で排気漏れを指摘され
豊橋から来られたみたいです💨

下を覗いてみると

フランジとパイプが完全に取れている状態
車下に潜って溶接を試みましたが
狭くて出来ないので友人の車部品会社で
リフトで上げてもらい


外して

工場に持ち帰り溶接修理してから
再度取付け!
錆びてる箇所の耐熱塗装も行い



無事、排気漏れが直りました😄
友人の協力有ってこその修理!
感謝です✨
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:マフラー修理 マフラー排気漏れ溶接修理 マフラー溶接修理 排気漏れマフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー亀裂溶接修理 車マフラー修理 車マフラー排気漏れ溶接修理 車マフラー溶接修理
2023年06月2日
おはようございます!
今日は納期が若干過ぎていたステンレス部品
を納品!

左側のボコボコした材料はエンボス板と
言ってこの凹凸で物が流れ易く
加工してある材料で
シュ─ト等に良く使います!
閑話休題
今日はDUCATIcontiサイレンサ─の
溶接修理を紹介します!
このマフラー修理は良く依頼が来ますが
全て同じ箇所で亀裂が入っているので
この箇所に負担が掛かっている事が
分かります!
現状が

近所の溶接加工屋さんで穴を埋めて
もらったみたいですが、綺麗にして欲しい
との事での依頼です!
結構凹凸が酷いので、酷い箇所を切り取り
張替えます!

いつものように切り取り
同径に曲げた板を開口に合うように
すり合わせ点付け溶接!

次に本溶接を行い

後は平らに削り、溶接を繰り返し
クロ─ム鍍金(中丸鍍金工業)へ
完成画像が


鍍金屋さんではサンドブラスト、バフ仕上げ
をしてから鍍金加工なので工程も多く
思った以上に時間が掛かります!
あまり急かしたく無いので時間が掛かる事は
ご了承下さい!
中丸鍍金工業さんは一般の方からでも
受けてくれるので直接頼まれた方が
オススメです!
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:DUCATIcontiサイレンサ─凹み溶接修理 DUCATIcontiサイレンサ─溶接修理 DUCATIマフラー溶接修理 TiG溶接 クロ─ム鍍金 ステンレス加工 ステンレス溶接 バイクサイレンサー修理 バイクサイレンサー凹み修理 バイクサイレンサー凹み溶接修理 バイクマフラー修理 バイク部品鍍金加工 マフラー修理 マフラー溶接修理 中丸鍍金工業所 溶接修理 溶接業者 食品機械部品