2025年02月8日
おはようございます!
最近、北名古屋のcobooが
harleydavidson trikeに
turboを取付け海外の展示会に出すとの
事でマフラーの改造、ヒ─トガ─ド製作
を作業してます!

取り敢えず原車合せで調整段階ですが
難しいからこそ楽しい!
楽しんで仕事が出来るって幸せです🤩
閑話休題
今回はダイハツム─ブのマフラー修理を
紹介させて頂きます!
走っていて亀裂箇所が完全破断した
との事で急遽来られました!

リフトアップしてマフラーを外し

完全に2個に分裂したマフラーを
工場に持ち帰り溶接!


後は車に取付け完了!
他では鉄が劣化し過ぎて修復不可と
言われたみたいですが
そういう場合は補強もするので
大丈夫です👍
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:coboo harleyDavidson harleytrike TiG溶接 turbo ダイハツム─ブマフラー亀裂溶接修理 マフラー亀裂溶接修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 国産turbo 溶接 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車マフラー溶接修理
2024年10月25日
おはようございます☀
最近、ウイスキー、焼酎を少しづつ
購入していたらこんなに集まりました💦

最初は飲むつもりで購入していたんですが
勿体なくて集めて眺めるだけに😵
ちょっとした趣味に💦
閑話休題
今回はフェアレディZのエキマニ凹み修理を
紹介します。

この凹みの修理です。
ここまで凹んでいると引っ張り出すのは
無理なので凹んでいる箇所を切り欠いて
同径のRに曲げた板を貼り付けます。

Rに合せて仮付け溶接して
本溶接

後は溶接後を削り、溶接を繰り返し

バフ仕上げまで!
良い感じになりました✨
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エキマニ凹み修理 エキマニ凹み溶接修理 ステンレス加工 ステンレス溶接 バイク部品修理 フェアレディZエキマニ凹み溶接修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2024年10月15日
おはようございます☀
今日は朝から出張溶接作業で
江南市の現場前で客先が
来るのを待ってます💦

約束の9時を過ぎてるんですが😅
待ち時間でブログ投稿中✨
閑話休題
先日、セリカGT-Rマフラーマフラーの
排気漏れ溶接修理を作業しました!
現状が




流石にかなり古い車種なので
かなりの劣化具合!
タイコのパイプも完全に破断してます
取り敢えず、取り外し

ブラケットのボルトもねじ切れる位なので
ねじ切れたボルトも抜き取り
破断しているパイプの溶接は勿論
タイコ一周ステンレス板を張替えかえます

タイコに合せてステンレス板を曲げ

仮付け溶接

本溶接!

タイコ自体がかなり劣化しているので
溶接も大変💦💦💦

何とか溶接して耐熱塗装を行い取付け

マフラータイコ亀裂溶接修理
依頼者があまり車両をブログに
掲載して欲しくないとの事なので
これぐらいの画像に留めます!
排気漏れもなくなんとかなったので
良かったです。
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 セリカGT-Rマフラー修理修理 バイクマフラー修理 マフラータイコ溶接修理 マフラー修理 マフラー排気漏れ溶接修理 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場出張溶接作業 現場出張溶接修理 車マフラー溶接修理 鉄溶接
2024年09月10日
おはようございます!
先週、三河の方からの依頼で
ミニク─パ─Sの社外マフラー取付け作業を
行いました!


この純正マフラーに
この社外チタンマフラーを取付けたい
との事ですが中途半端な長さしか無く
純正マフラーを途中で切りジョイント
して取付けたいんですが
パイプ径が10mm位違うのと
材質が違うので径違いのジョイントを
ステンレスで製作し既存のマフラーに溶接



社外マフラーを差し込んで取付けする
ようにしました!


最後はマフラーの傾きを調整して固定

排気漏れも無く完了!
それではまた🖐️
Category - 車マフラー改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 マフラー溶接修理 ミニク─パ─Sマフラー取付け ミニク─パ─S社外マフラー取付け ワンオフマフラー改造 径違いマフラージョイント 径違いマフラージョイント製作 後藤自動車 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車マフラー径違い取付け 車社外マフラー取付け
2024年07月17日
おはようございます!
先日!消防団の集まりで
市が推奨している
岩倉名産のちっちゃい菜をどう食べれば
良いか?って事で元団員のおばさまが
色んなパターンで作ってくれました✨

小さい白菜との事ですが
白菜ほど量が無く、見た目はチンゲン菜
味は苦みがある感じで
料理の味付けでいけるのも有りましたが
これといって・・・・・
因みにビタミンkが白菜の3倍?
食物繊維が2倍?って感じでした
閑話休題
先日、北名古屋cobboさんへ
マフラー改造作業に行って来ました💨


可変バルブも取付け

サイレンサーの位置も合せて完了!
行った時、作業途中の物があり
画像を!

職人仕事って見ていて楽しいですね!
それではまた🖐️
Category - バイク部品製作|Comment : 0|Tags:cobbo harleyDavidson harleytrike TiG溶接 ちっちゃい菜 ステンレス加工 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 出張現場溶接 北名古屋市cobbo 溶接修理 溶接業者 現場溶接 現場溶接作業
2024年06月21日
おはようございます!
昨日、以前ダクト工事作業をした
伏見のパン屋さんぴろさんがオ─プンしたと
いう事で寄らせて頂きました✨

肝心なパンの画像を撮り忘れて
しまいましたが確かに美味しかったです✨
閑話休題
先日、ヴィッツのマフラー排気漏れを
修理しました!

前の業者のパテ埋めでモリモリ💦
外してみると


結構とんでもない状態です😅
パテが付いていると溶接出来ないので
取り敢えずパテを取り除き
溶接修理していきます!


マフラージョイント部分が厄介な円錐で
完全に破断しているのでステンレス板で
製作しました


排気漏れしている箇所を溶接で
埋めるだけなんですが今回のは
劣化が激しく大変でした😅

取付け後、製作したジョイント箇所、
溶接修理箇所共に排気漏れ無しでした🙆
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 マフラー溶接修理 ヴィッツマフラー溶接修理 排気漏れマフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車マフラー排気漏れ溶接修理 車マフラー溶接修理
2024年06月12日
おはようございます☀
今日も朝から暑く既に空調服が
稼働してます😅
夏本番はどうなる事でしょうか💦
先日、小学校の遊具のチェーン取り替え
修繕を作業する事が決まりました

これからの時期に作業はキツそうですね😵
作業の内容はまた報告させて頂きます。
閑話休題
昨日は夕方からcobboさんにて
harleydavidson traikのマフラー改造、
取付け作業をして来ました。


作業も慣れてきてスムーズに出来ました✨
同時にブラケット等の納品も完了🙆
楽しく仕事をやれてる事に感謝です😄
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:cobbo harleyDavidson harleytrike TiG溶接 バイクマフラー バイクマフラー改造 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 北名古屋市cobbo 学校遊具修理 学校遊具修繕 溶接修理 溶接業者
2024年06月10日
おはようございます!
昨日の昼から取引先の社員旅行同行で
下呂温泉の水明館へ


一泊して今帰宅中です。
久しぶりに下呂温泉に来ましたが
歳のせいかしっくり合いました✨
やはり基本的にアジアの方が
多い感じですね
帰宅次第、仕事しま─す
閑話休題
先日、BMW1本出しのマフラーを
2本出しへ改造しました!

この純正マフラーを外して
クラウン社外用2本出しマフラーを
取り付けます!


全く合わないマフラーを原物に合わせ
ながら仮付け溶接まで行い
工場へ戻り本溶接後取付け!


勿論、ゴム吊りステ─も
位置に合せて取付けしました!
良さは分からないですが
喜んで頂けました🙆
それではまた🖐️
Category - 改造, 車マフラー改造|Comment : 0|Tags:BMWマフラー改造 TiG溶接 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー2本出しへ改造 車マフラーステ― 車マフラー修理 車マフラー改造 車部品修理
2024年05月27日
こんばんわ!
土曜日、夕方にハ─フゴルフからの
飲み会、ボウリングとハ─ド時間を過ごし
睡眠時間3時間を経て消防団の
水防訓練で土嚢工法の訓練😭
昼から


内海までツ─リングと充実過ぎる
休日を過ごしました😄
かなり寝不足ですが楽しい1日でした✨
閑話休題
昨日は甥っ子が友人のマフラー改造と
製作を作業していたので
ブログネタとして紹介します。

トヨタス─プラの純正マフラーを2分割して
フランジ式に改造


次にステンレスオリジナルマフラーを
車体に合わせて製作!

友人も手伝ってもらい
調整しながら

時間は掛かり過ぎですが
綺麗に仕上がってました✨

見にくいですが取付けもバッチリ!
音はめちゃくちゃうるさく
何が良いのか・・・・・
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ス─プラステンレスマフラー製作 ス─プラマフラー改造 ステンレスマフラー製作 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー2分割 車マフラー修理
2024年05月20日
こんにちわ!
昨日は朝から雨降りだと前日から
予報を見ていたので家でマッタリして
いたんですが
外に出ると雨が降らなさそうなので
入鹿池までプチツ─リング💨

この時期のバイクは気持ちいいですね✨
帰り道に小牧のR41沿いにある
圓屋で特製チャーハンを
食べましたがやはり美味い😁
オススメです🌸
閑話休題
今日は朝から出張溶接で稲沢の車整備会社
にて作業して来ました。
内容はパッカー車のマフラー亀裂修理で
亀裂が入った箇所の溶接を一周するのみ
と聞いて来てみたら

外してみると

亀裂どころかパイプ半分が無い状態💦
材料も工具もあまり持って来てないので
どうしようか悩みましたが
その会社に有った足場パイプを分けてもらい
輪切りにカットして合わせて仮溶接して
穴を埋めていき

最後にフル溶接!


なんとか修復完了!
我ながらよくやったなと思います😊
為せば成る成さねば成らぬ何事も!
ですね😄
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 トラックマフラー亀裂溶接修理 トラックマフラー溶接 パッカー車マフラー溶接修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 車マフラー修理