2023年11月30日
おはようございます!
今日は月末なのでお千代保稲荷へ
最後の参拝に行く予定です。
一年ってあっという間に感じます💦
閑話休題
先日、柿本レ─シングマフラーの
修理をしました!
後がカラカラしていて排気の抜けが
悪い!との事での依頼です。
早速、中を見てみると

中のパンチングパイプが完全に
取れていました!
取り敢えずグラスウールとパイプを
取り除き

まずパイプを取付け!

耐熱塗装を行い
グラスウールを新たに巻いて
切った箇所を再溶接!
(グラスウール画像は取り忘れました😓)


外巻き板の板厚が薄く溶接は
大変でした💦
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 マフラー修理 マフラー溶接修理 柿本レ─シングマフラー溶接修理 柿本改マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車タイコ溶接修理 車マフラー修理 車マフラー溶接修理 車部品修理
2023年11月24日
こんにちは!
最近、甥っ子が車を新車で購入しました

ハイラックスのGRなんて生意気ですね
私が乗ろうとしたら作業服は汚いから
駄目だ!言われ今だに乗れてません😅
良く働いて欲しい物を買う
この購買意欲が仕事の意欲になるので
大事な事ですね!
閑話休題
最近、立て続けでcobboさんの
マフラー改造依頼が来てます!


今回も可変バルブ、ベルト避け加工
マフラー高さ調整等、作業しました!
シ─ズン仕事のクリスマス系の
製作ではバタバタで
トッピングノズルを60個弱それではまた🖐️製作!



納期が無く、多くの会社協力のお陰で
何とか納品出来ました✨
有り難う御座いました!
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 クリスマスケーキ クリスマスケーキトッピングノズル ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル トッピングノズル ハ─レ─トライクマフラー可変バルブ取付け ハ─レ─トライクマフラー改造 ハ─レ─マフラー改造 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作 食品機械部品
2023年11月21日
おはようございます!
久しぶりに朝一でブログを更新です😅
毎日、この時間に
出来ると良いんですが💦
閑話休題
先日、BMWの純正触媒を
可変バルブ式触媒に
交換する作業を行いました!
依頼者は若い青年で取り敢えず
自分で純正触媒を切断したまでは
良かったんですがそこからは
自分では無理との事で依頼されました!


リフトアップして見てみると
切断したパイプが2本剥き出しに😅
取り敢えず、取付けたい社外の
可変バルブ式触媒を取付け
パイプまでを結ぶ作業へ


二股も用意してありましたが
パイプの径が違い大変でした💦
パイプから触媒までの繋ぎが完了
したので溶接で仮付けした後
車から外して工場へ💨


仮付けした箇所を本溶接して
耐熱塗装!
後は車に取付け


格好良い感じになりましたね!
音もバルブが閉じてる時と開いている
時の差が凄かったです。
作業時間も4時間弱と早く終わりました
もう少し金額を上げても良いかな?
と思う感じです😅
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:BMW可変バルブ式触媒取付け BMW触媒取付け TiG溶接 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 出張現場溶接 可変バルブ式触媒取付け 溶接修理 溶接業者 車マフラー改造 車触媒取付け 鉄溶接
2023年11月2日
こんにちわ!
最近、トワリングト─チ棒の問い合わせが
多く、注文を受けます!
今回も静岡県の児童クラブや個人での
注文があり各3セット製作し納品しました

ケミカルライト式トワリングト─チ棒は
愛知県内でしか学校で使われない
ニッチ市場なので敢えて作っている
業者も私のみ、みたいです😅
利益は薄いですが自分が作った物を
使ってもらえる事が嬉しいですね✨
閑話休題
先日、北名古屋市のcobboさんの依頼で
いつものハ─レ─トライクのマフラー
改造作業を行いました!

エアサスで車両を上げた時に干渉する
ベルトよけの切り欠きやマフラー角度変更
可変バルブ取付け!

車両に取付け確認!


バッチリでした!
他にも4台分のマフラー改造作業や
部品製作が多数あるので
一気に片付けたいと思います😁
それではまた💦
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:cobbo TiG溶接 ケミカルライト式ト─チ棒 ケミカルライト式トワリングト─チ棒 ステンレス加工 ステンレス溶接 トワリングト─チ棒 ハ─レ─トライクマフラー可変バルブ取付け ハ─レ─トライクマフラー改造 バイクマフラー改造 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 北名古屋市cobbo 溶接修理 溶接業者
2023年10月27日
こんばんわ!
今日はチョコレートケトルの納品に
行って来ました!

昨日の夜、動作確認を行い

この状態で納品!
来月、再来月と注文を頂いているので
続きで製作していきます!
閑話休題
先日、cobboさんでトライクマフラー
改造を現車合わせで作業してきました!


一度切り取り

角度を調整して溶接!
ベルト逃げの為の切り欠き、可変バルブ
取付けは工場に持ち帰り作業します!
次の車両もあり

こちらの関係もバタつきそうです💦
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:cobbo TiG溶接 ステンレス溶接 ハ─レ─トライクマフラー改造 ハ─レ─トライク部品製作 バイクマフラー改造 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2023年10月26日
こんばんわ!
月末が近くなると慌ただしくなるのが
恒例になってます😅
いわゆる最後の追い込み納品の為ですが💦
毎日、深夜まで仕事をしてるので
疲れます💦
閑話休題
先日、山口県の方からの依頼で
XL250k3のマフラー劣化箇所穴あきを
溶接修理しました!
結構酷い状態で

劣化している箇所を溶接で埋めて
いくんですがパテ埋めしてあり
パテを取り除くと結構大きな穴だったので
穴に合わせて削った板を溶接します!

上の箇所が薄く上手く酸化して埋まらないので

その箇所も鉄板を溶接!


何とか埋まりました😅
最後に耐熱塗装わ行い

完了です!
パテが付いていると溶接出来ないので
パテで埋める前に相談して下さい!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 XL250k3 XL250k3マフラー溶接修理 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイクマフラー劣化箇所溶接修理 バイクマフラー穴あき溶接修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2023年10月24日
こんにちわ!
先週、土日、今週土曜日で終わる
ア─ク溶接特別教育ですが
昨日夕方に来た友人が家の会社で
講習出来るよ!と言われ、衝撃過ぎて
ショックを受けてます😭
苦痛な講習を朝から17時まで
2日間も耐えたのに💦
取り敢えず今週土曜日は行きますが
他の特別教育は友人に頼みます😅
閑話休題
先日、宮城県の方から依頼された
z400fxヨシムラショート管の修理を
作業しました!


車に後ろから追突されたとかでこんな
状態になったマフラーを修理します!
曲がってしまった箇所を切り取り

同じマフラーを送ってもらったので
そのマフラーを見本に同径パイプで
製作!


角度、長さ等全て見本通りに!



銘板、ステ─も同じ位置に取付け
完了!
納品後の取付けも狂い無く取り付いたと
報告頂きました😁
見本が有ってこそですが
何とか修復出来て良かったです✨
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 1|Tags:TiG溶接 z400fx z400fxヨシムラショート管溶接修理 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイクマフラー溶接修理 バイク部品製作 マフラー修理 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2023年10月2日
おはようございます!
土曜日は月末という事で
毎月恒例のお千代保稲荷へ参拝へ
行って来ました!
土曜日という事もあり凄い人集りでした💦
次の日が日曜日だと飲みも進み
昨日は昼まで寝てました😅
たまには家でマッタリも良いもんです😄
閑話休題
先日、車種は聞いてないですがバイクの
集合管の凹み、傷、劣化箇所の溶接修理を
作業しました!
かなり劣化していて



上記の箇所を取り敢えず修理!

凹みを叩き出し


穴が空いてる箇所は溶接して
北区の中丸鍍金工業所へ持ち込みました
出来上がりが

かなり劣化している状態でしたが
結構綺麗になりました!
喜んで頂けると嬉しいですが😄
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 クロ─ム鍍金 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイク部品修理 マフラー修理 マフラー再鍍金 マフラー凹み修理 マフラー溶接修理 中丸鍍金工業所 溶接修理 集合管凹み修理
2023年09月5日
おはようございます!
最近、材料屋、工具屋等から
9月から結構暇な会社が多いと聞き💦
仕事が有ってバタバタしてるだけ
良いんだな😅と改めて感じてます✨
文句を言わず頑張ります😅
閑話休題
先日、SUZUKIイナズマ400の
ショ─ト菅の溶接修理を作業しました
オ─クションサイトで購入した
ショ─ト菅が切られていたので
再度溶接にて接合して欲しいとの事です


他にも
亀裂が入った車のマフラーの修理!

劣化も凄く薄くなっていましたが
なんとか溶接!

今回のようなちょっとした修理なら
直ぐ出来ますが
厄介な修理はお時間下さい😓
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクマフラー修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 鉄溶接
2023年08月4日
おはようございます!
昨日は200Lのチョコレート撹拌機製作が
完了しました😄


試運転も問題なく稼働!
今月は後2台納品なので大変です💦
閑話休題
先日、cobboさんからの依頼で
ハ─レ─トライクマフラー改造作業を
行いました!

いつ来てもバイクでいっぱい💦
手が出ない高額な車両ばかりで
指をくわえて見ております💦
作業は取り敢えず現車に合せて改造して
いきます!
純正COBRAマフラーが現状だと
ベルトに干渉したりサイレンサーまで
の高さが高かったりするので
現車合せてでパイプを切って合せてます

最初に高さ調整でカットした箇所の
隙間をすり合わせて寄せていきます


仮溶接後、本溶接!

ここまで作業して、工場に持ち帰り
ベルト干渉してる箇所の切り欠き
可変バルブ取付けを作業!


取付けた感じが




若干、伊藤さんが写り込んで
しまいましたが😅
無事改造完了しました!
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:cobbo TiG溶接 ステンレス溶接 ハ─レ─トライクマフラー改造 ハ─レ─部品改造 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 北名古屋市cobbo 溶接修理 溶接業者 現場溶接 現場溶接作業