溶接修理 | 若園製作所 - Part 121

若園製作所

       


BMWマフラー改造

2019年07月30日

おはようございます😄

昨日は夕方から友人達の待つ

板取川までの道中に

高速道路で車が

動かなくなりました💦

 

クラッチを踏んでも

ギアが入らない状態w

 

レッカーを待ち

関インターでレンタカーを借りて

板取川に向かいました!

 

日頃から車の点検は

大事ですね😅

 

閑話休題

 

昨日の午前に問い合わせを

頂いてたBMWの方が来られました

内容がオ―クションで購入した

マフラーを改造して

欲しいとの事で!

購入された状態が

マフラー改造 

結構悪い意味で凄い状態💦

このマフラーのタイコを

切り取りパイプで繋いで欲しいと!

(レ―ス用に使うみたいです)

車内はこんな感じ❗

車マフラー改造

運転席以外何も無い状態😅

 

切り取るタイコはこの部分で

BMWマフラー改造

 

 取り敢えず言われた通りに

切り取り、パイプに付け替え

完了しましたが

取り付けもお願いしたい

と言われるので

いつもの関戸板金へ

持ち込みました!

 

 

車マフラー改造

付けてみると

全くキレイに収まりません😰

想定はしてましたが

ここまで違うのか!って位の

状態💦

ここからは工場と関戸板金を

何往復し、原物合わせで

BMWマフラー改造

BMWマフラー改造

なんとか出来ました❗

めちゃくちゃ大変でした💦

取り付けステ―も

全く合わないので

製作して取り付けました😌

 

車マフラー改造 

BMWマフラー改造 

梅雨明けしてこの暑さの中での

作業は疲れました😰

 

今回もそうですが

オ―クション等で購入した

マフラーは殆ど合わない事が

当たり前な感じですね😅

早く終わる予定の作業が

絶対長くなります💦

盆休み前は多忙になるので

今回のような原物合わせの

作業は直ぐに出来ない事も

有りますので

宜しくお願い致します❗

 

それではまた✋

 

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


チョッとした溶接修理

2019年07月28日

おはようございます❗

本日は愛知県高校野球の準決勝を

観戦するので、岡崎市民球場に

向かっていて

着きました💨

 

 

熱い高校野球を体感して来ます✨

 

閑話休題

 

最近のチョッとした修理を

紹介します。

小学校の給食配膳台車修理

給食配膳台車修理

 

溶接接合部に亀裂が

配膳台車溶接修理 

こんな状態で亀裂が入るので

肉盛り溶接を行います。

 

他にもレ―キが壊れたという事で

 

レ―キ溶接修理 

切れた箇所を溶接修理

この修理は

 

溶接修理 

甥っ子が行いました!

才能が開花し始めてる❗と

自分で言ってます 笑

最近では仲間内の業者から

溶接の仕事を直で受けて

やってます‼️

今、受けている作業が

結構凄いので

後日、紹介したいと思います。     

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


給食配膳台車修理

2019年07月22日

おはようございます😄

子供達が夏休みに入る頃に

学校関係の修繕を

良く依頼されます。

正にこの時期です。

今回は保育園の給食配膳台車が

壊れたという事で

修理依頼が有りました❗

 

溶接修理

 

一緒に計量カップの取っ手も

溶接が外れたという事で

修理しました!

 

給食配膳台車修理 

ステンレス溶接修理 

台車の材質はステンレス430で

取れた箇所以外も亀裂が多く

接合部、全て再溶接しました!

製作品の材質は

304 or 430どちらかです。

ステンレス304と430の違いは

 

 

SUS304の方がSUS430より耐食性、強度等が優れており、錆びにくい特徴があります。
これは、レアメタルの一つであるニッケルを含んでいるためです。

ニッケルには粘りと強度を高める特徴があります。
クロムを合わせることで表面に保護力の強い酸化膜を生成し、耐食性を向上させます。
耐食性が向上するということは、腐食に耐える力が強くなる、つまり錆に強くなります。

ニッケルが含まれている分、SUS304の価格は多少高くなりますが、長期間、衛生的にご使用いただけます。
そのため、食品を扱う多くの食品工場・飲食店(食品や生地等が直接触れる物)は

304が使用されています❗

逆に厨房のフ―ドや台車のような

物は430を使用する事が多いです。

 

ステンレスが304か430かを

判断する方法としては

 

上記にも記載して有りますが

磁石が付けば430

付かなければ304

って判断をして頂ければ良いかと

思います。

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


食品充填ノズル改造

2019年07月3日

おはようございます❗

一昨日、力士と飲んだ後

お酒を飲んでない甥っ子も

同席していたので

犬山市の宿舎へ力士を

送る事に!

私のNOAHで送ったんですが

力士が乗ったら

サスペンションが一気に縮み

ペタペタのシャコタンに💦

完全に積載オ―バ―に💨

送ってる車中で

ら〜めんでも食べていく?

と聞くと

太りますよ!と即答で

力士に言われました😰笑

 

力士3人と甥っ子と私の5人で

天下一品に寄り

6人掛けのテ―ブルで

片側に力士と甥っ子

反対側に力士2人と私

今まで体感した事が無い位に

狭い状態でした💦

まるで満員電車で立ち食い💨

注文したラ―メン、チャ―ハンも

4口位で

完食!(なんでも飲み物的)

とにかく凄い❗

力士は男芸者と言われますが

そんな力士と食事に行けただけでも

貴重な体験✨

 

生ごっつぁんです!聞けました😁

 

閑話休題

 

前に製作した食品充填ノズルを

改造依頼が有ったので

改造しました!

製作した物が

製品ノズル

 

要望通りでしたが

中を通るラムネが詰まる事が

あるので

細いパイプの根元を広げて

欲しいとの事です。

結構大変な改造です💦

 

作業は根元でカットし

パイプを火で炙り広げようと

しましたが

中々うまく広がらないので

切れ目を入れて

炙りながら広げました!

 

食品充填ノズル改造

広げた後は切れ目を溶接して

中外を仕上げ!

 

ステンレスノズル改造 

結構、綺麗に広がりました‼️

この状態から平行に擦り合わせ

再溶接してバフ仕上げ

 

ステンレスノズル改造  

 

なんとかなりました!

やった事無く難しい事を

どうやって作業するのか

考え、工夫する

この1つ1つ積み重ねが

技術の向上と自信に繋がるんです!

上を見たらまだまだですが

年老いてもチャレンジして

行く姿勢は忘れず

頑張りたいです。✨

出来ないとは言いたくないので!

 

製造業は自分に合っていて

最高です!

 

それではまた✋

 

 

 

 

 

Category - 改造Comment : 0|Tags:


マフラーO2センサー取り付け

2019年07月2日

おはようございます☀️

昨日は御世話になってる

社長さんから出羽の海部屋の

力士との飲み会に誘われ

行って来ました❗

初めて力士と食事をしましたが

凄く面白い時間を過ごせました😁

 

 

閑話休題

 

先日問い合わせを頂いていた方が

昨日の昼頃にマフラーを

2本持って来られました❗

内容が購入したマフラーの

O2センサーの穴が小さいので

大きくしてニップルを

付け直して欲しいとの事でした!

現状が

O2センサー取り付け

 

M12位のねじ山を

M20位に変更します。

まずラジアル盤で穴を大きく

あけ直します。

 

O2センサー取り付け

あけ直した穴を

エア―のリュ―タ―で穴を整え

バリを取り❗

M20のニップルを再溶接しました!

 

O2センサー穴拡張 

マフラーなので普通塗装だと

熱で剥がれるので

鍍金スプレーで接合面を

塗装しました!

 

来られた方の話しでは

作業してくれるバイク屋が

中々無く、有ったとしても

最低2週間は掛かると言われ

ネットで若園製作所を見つけて

来てくれたとか✨

嬉しい事ですね!

昨日は来客や知り合いの訪問者が

多く、通常の仕事が

全く出来ませんでした😅

今日は絶対にやらなければいけない

事が有るので朝からフル回転で

頑張ります💦

 

それではまた✋

Category - バイク部品改造Comment : 0|Tags:


サイレンサ―修理

2019年06月30日

おはようございます!

先日サイレンサ―の凹みを

直して欲しいと飛び込みで

来られました!

ステンレスサイレンサ―って事

だったので

凹み箇所を取り敢えず

溶接して引っ張り上げ

仕上げる方法を試みる事に!

 

 

サイレンサ―修理

 

溶接してみると巻いてある

板がアルミと判明w

気付いた時には

後の祭り😢

板厚みも薄く穴があいたので

取り敢えず強引に盛り溶接で埋め

ましたが酷い状態に😢

最悪巻き直すつもりだったので

ステンレスの板を巻き直す方法に

切り替えました!

 

使用する板はステンレス厚み0.8mm

 

3本ロ―ラ―で巻いた後

手で押さえて大体の形に!

 

サイレンサ―板巻き直し

 

次に現状の板をばらします

サイレンサ―板巻き直し 

板を外したら

巻いたステンレス板を

合わせながら仮つけ溶接

からの本溶接!

 

楕円形なので大変でした💦

 

バフ仕上げまでした

状態が

 

サイレンサ―溶接修理  

サイレンサ―溶接修理 

ステンレスサイレンサ―修理 

 

板の繋ぎ目は裏側にして

車検時に必要なプレートも

付け替えました‼️(リベット止め)

 

サイレンサ―溶接修理 

かなり大変でしたが

排気漏れも無く仕上がりました!

 

良い経験になりました✨

 

それではまた✋

 

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


洗濯物干し台 溶接修理

2019年06月28日

おはようございます😄

昨日は外看板を見ての

溶接修理依頼が飛び込みで

有りました!

ステンレス製の洗濯物干しで

丸棒が取れたりした

箇所をTIG溶接で

溶接修理します。

 

ステンレス製物干し台修理

 

取れている箇所以外も

全て両側溶接しました!

 

ステンレス製物干し台修理

 

全部で4台

 

ステンレス製物干し台修理 

市販の物はスポット溶接で

組み付けてあるので

壊れやすいです!

 

補強で溶接するだけで

持ちが数倍良くなりますよ✨

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


撹拌機 羽溶接

2019年06月8日

おはようございます!

昨日は久しぶりに地元の仲間と

飲みに行って来ました❗

前に一回連れてって頂いた

最高の鉄板焼屋の

小松さん⤴️

一宮市小松

本日5時半から消防団の早朝

練習があるから❗早めに帰宅する

予定でしたが😢

二軒目も行ってしまい💦

分かっていた事ですが

後悔してます😢

久しぶりに仲間と飲むと

駄目ですね!

 

因に朝起きたら7時で

やってしまいました😰

ヤバいです💦

 

 

閑話休題

 

先日、何の撹拌機か詳しく

聞くのを忘れましたが

羽の部分が取れたので

修理して欲しいと来られました

 

現状が

撹拌機修理

 

鉄の羽で劣化していて

ボロボロの状態ですが

無いと作業出来ないとの事なので

取り敢えず溶接修理!

撹拌機修理  

後日、ステンレス製で

製作して納品する依頼も

お願いされました!

 

製作完成は後日報告します。

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


DUCATIマフラー溶接修理

2019年06月7日

おはようございます☀️

先週に高知県の方から

DUCATIのマフラー溶接修理を

依頼されました❗

現状が

 

DUCATIマフラー亀裂修理

クロ―ムメッキ仕様で

完全に亀裂が入っている状態❗

取り付けステ―の内側から

亀裂が続いいるので

ステ―一周と亀裂をTIG溶接で

接合してから

サンダ―で仕上げ

(溶接後の画像は撮り忘れ)

 

マフラー溶接修理 

最後にバフ仕上げ✨

 

マフラー亀裂修理 

ここまで作業して

クロ―ムメッキ加工に出します❗

今回は県外なので私から

依頼しますが

隣県の方なら直接紹介します。

その方がスムーズですし

中間マ―ジンも発生しないので!

私も修理で来られるお客様に

教えてもらったんですが

個人でも頼めるみたいです。

紹介しときます。

中丸鍍金工業所

 

マフラーの再クロ―ムメッキを

希望の方に

オススメです✨

 

それではまた✋

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


バイクマフラー修理

2019年06月3日

おはようございます❗

先週、問い合わせで

バイクマフラー修理を頂きました!

栃木県の方で

直接来れないとの事なので

画像で相談され

郵送で送ってもらう

依頼の流れになりました!

 

内容は

 

マフラー修理

 

このサイレンサ―の中で

カタカタ音がするとの相談でした!

 

 

カットして見てみないとはっきり

した事は分からないですが

 

消音機能のパイプが

取れていると想定しています。

 

中の構造もどうなっているのか

分からないので

マフラー修理  

1の位置でカットしてみました!

 

マフラー溶接

やはり消音機能部品が取れて

いました!

 

1の位置では溶接出来ないので

(パイプの細い根元で接合してある)

バイクマフラー修理

 

2の位置でもカットし

新規でパイプを延長

(細いパイプの内径パイプを使用)

マフラー溶接修理

 

この状態から

再溶接していきました!

 

バイクマフラー溶接修理

 

次に2の位置を再溶接!

 

マフラー溶接修理 

最後に1の位置で再溶接!

最後にバフ仕上げ✨

 

バイクマフラー溶接修理

 

無事直りました!

 

切断刃の厚み分(1mm×2の2mm)は

短くなりましたが

短くなる事は了承して

頂いてるので❗

 

無事直りホッとしてます😁

 

 

それではまた✋

 

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:

1 117 118 119 120 121 122 123 124 125 136