溶接修理 | 若園製作所 - Part 130

若園製作所

       


機械加工品溶接修理

2018年12月3日

おはようございます❗

たまに来られるプラスチック加工会社の

方から機械部品の軸を使っていると

削れてしまうので修理を依頼されました。

 

現状が

 

 

削れてしまっている箇所を

鉄の溶接棒で肉盛り溶接!

 

軸溶接修理 

 

溶接後、旋盤加工

 

 

在庫も図面も無いらしいんですが

一から製作した方が早いしお値打ち

との事をお伝えして、今後は新規で

作る事に!

 

これも営業ですね✨

 

それではまた✋

 

 

 

Category - 修理Comment : 0|Tags:


制御盤 扉 改造

2018年11月22日

おはようございます☆

最近、これから日本も

キャッシュレスになっていく!って

話を聞きますが、ホントにその流れ

なんですかね?

カ―ド決済だと利用履歴がしっかり

して、現金支払いとは違い

誤魔化しようが無いので

国からすると良い方向性ですね💦

私は製造業ですがクレカを使える様に

しようか?と考えてます❗

利用履歴で分かりやすい❗

領収書などの手間が省ける❗

支払いの心配等

メリットが多いので❗

勿論、デメリットもあるので

検討しています。

 

 

閑話休題

 

先日、制御盤の扉を改造しました。

 

扉改造

 

現状の開口を広げる作業です。

鉄板の厚みは3.2mm

扉にけがきを入れ、サンダ―で切断

切断刃はオススメ切れるンジャ―☆

扉改造

 

 

切断した箇所を細かく仕上げし

開口の折り返しでアングルを接合

 

扉改造

扉改造

 

後は再塗装に出して完成です。

板とアングルの接合面は

パテ埋めして線を消してもらい

塗装です。

 

塗装等、後行程があるとその分も入れた

日にちが納期になるので大変‼️

 

それではまた✋

 

 

 

Category - 改造Comment : 0|Tags:


自転車溶接修理

2018年11月18日

おはようございます🎵

昨日は朝一に自転車の溶接修理を

行いました。

1人目の方がサドルポストの部分が

切れてしまった状態を溶接

鉄溶接

 

こんな箇所が切れるんですね💦

溶接修理後が

 

鉄溶接 

作業が終わり会話をしている最中に

二人目の女性の方が来られました。

内容は購入して間もないステンレス製の

自転車のかごの取り付け部分が数ヵ所

切れてしまったとか!

切れた箇所は勿論、補強も兼ねて

溶接します。

かご溶接修理

 

下の取り付け部分もついでに

かご溶接修理

 

溶接後バフ仕上げで磨き完成です。

 

作業後、会話をしていると

過去のブログを見て、ここなら

やってくれそう✴️

って思い連絡してくれたみたいで

そう思ってもらう事が大事だな!と

改めて感じました😃

些細な事でも出来る事なら対応します

ので気軽に問い合わせして下さい‼️

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


削孔機部品修理

2018年11月15日

おはようございます🎵

朝一番に土木関係の友人から

倉庫に社員が居るから

ネジ山が効かなくなった箇所を

修理して!宜しく‼️と連絡がありました😱

 

え?今日?と思いながらも

都合をつけて行きましたw

取り方下手ですが下記が削孔機

 

 

右側の台座のプレートの

穴を溶接で埋めて

 

 

穴埋め溶接

 

溶接が出た部分を削り

穴をあけて

タップ加工(タップはM16)

 

 

 

作業完了後、部品を取り付け

 

穴埋め溶接 

全て上向き作業なんで

溶接、穴あけ共に熱い😱

 

改めて言わしてもらう!

友人達よ忙しい時に来ないでくれ👊

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


アルミブリッジ溶接修理

2018年11月9日

おはようございます。

地元で水道会社の後輩が

アルミブリッジの亀裂を溶接して

欲しいと❗

アルミ溶接 

アルミ溶接 

 

場所も取るので、早速❗

 

アルミ溶接

 

亀裂を溶接しました。☝️

 

アルミ溶接 

数年前に梯子の部分が完全に

欠落した箇所は画像の通り

縞板を貼り補強しました❗

 

それではまた✋

Category - アルミ溶接Comment : 0|Tags:


酒造会社部品修理

2018年10月20日

おはようございます❗

本日は良く部品等の修理があると

持ち込まれる

江南市 勲碧酒造さんからの

急遽依頼で作業させて頂きました。

 

アルミ溶接修理 

亀裂の溶接と小さなカバーが無くなった

ので製作、取り付けしました。

 

ステンレスカバー

上の画像が見本で

実際に製作したのが

 

ステンレスカバー 

急いでいたのか11時半位に来られました。

要望通り完了✨

困った時に思い浮かんでもらえる事が

大事ですね🎵

 

それではまた✋

Category - アルミ溶接Comment : 0|Tags:


計量器修理

2018年10月6日

おはようございます🎵

 

私は仕事ですが、世間は三連休❗

良い休日になると良いですね✨

 

今回は飛び込みで計量器を溶接修理

しました。

内容は折れてしまったポ―ルを

溶接して欲しいとの依頼!

 

溶接修理  

 

取れた箇所を仮つけ溶接し

本溶接するのみ❗

熱で配線が溶けないように配慮して

 

ポ―ル溶接修理 

 

動作確認し、完了です。

 

ちょっとした修理でした😃

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


ジムニーマフラー溶接修理

2018年09月27日

おはようございます☀

先週休日の朝8:30過ぎに既に来社していると

連絡があり、急いで工場へ

内容はジムニーのマフラーフランジが

完全に取れていて無い状態で番線で

止めてるのを溶接依頼です。

実際の画像が

ジムニーマフラー溶接修理

 

クルマからマフラーを外し

溶接していきます!

 

 

ジムニーマフラー溶接修理

 

 

 

フランジの穴が根元よりも大きく

隙間があり、内側から溶接しにくい為

外側か溶接しました❗️

完成後、バフ仕上げの仕方を説明し

自分で作業するならどうぞ‼️

と勧めたら

マフラーバフ仕上げ

 

1時間位掛けて全体的に仕上げてました

ジムニーマフラー溶接修理

 

完璧な仕上がり

ネットで検索して来られる方は

自分で出来る方が多いですね👍

 

私は自分で作業するならok

(その分安くor無料)

いきなり来て上記の事は無いですが

お客様として来られたら方は

こんな感じでやられる方も居ます☀️

 

相談だけでいきなり来社もokです❗

 

今回みたいに居ない時も有るので

事前に時間を教えて下さい‼️

 

特にこれから年末にかけて

忙しくなるので宜しくお願い致します。

 

 

それではまた✋

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


三菱・トッポbjマフラー修理

2018年09月25日

おはようございます🎵

最近はバイクマフラー、車マフラー共に

修理依頼が激しくなってきていて

 

ブログ効果を感じる今日この頃❗

今回の内容は三菱・トッポBJのマフラー

修理です。

車のままでの来客だったので

通常通り関戸板金へ持ち込み

外してもらいます。

 

三菱トッポBJマフラー溶接修理

 

マフラー溶接修理

完全に溶接が一周外れているので

溶接していきます。

 

マフラー溶接修理

 

 

三菱トッポBJマフラー溶接修理

 

溶接後、バフ仕上げで完成です。

取り付けも問題無く!

バッチリ✨

 

今回のお客様は私と同じロ―ドバイクが

趣味らしく、楽しく会話も出来ました。

今、自分にとって旬な会話なので

もっと色々お話をしたかったんですが、

その日は次のマフラー修理の方も

来客されてたので

程々になってしまいました😢

また近くに来られたら寄って下さいね!

 

次のマフラー修理はハ―レ―のマフラー

なんですが、続きは明日✴️

 

それではまた✋

 

 

 

Category - マフラー溶接修理Comment : 0|Tags:


ステンレス製樋改造

2018年09月24日

おはようございます😃

今更ですが、9/14に猛威をふるった

台風21号の爪痕は凄い事に

なっているんですね?

建築関係の方は凄く

バタバタしているみたいです。

今回はそんな建築関係の方から

市販のステンレス製樋の改造を

依頼されました

台風で飛ばされた樋の補修で市販品の

樋を使用しようとしたが

長さが短いので長さを延長です。

ステンレス製樋改造

 

右側のFBも100mmを200mmに

取り換え(穴あけ作業も)

丸棒も100mm延長します

ステンレス製樋改造

 

溶接後、バフ仕上げで完成です。

ステンレス製樋改造

 

簡単作業ですが30個位あると時間は

掛かりますね😭

何とか終わりホッとしてます😁

 

 

それではまた👋

Category - 改造Comment : 0|Tags:

1 126 127 128 129 130 131 132 133 134 137