2018年03月20日
おはようございます(^-^)
最近マフラー修理が多いです。
しかもまたHPから問い合わせがあり、
ネット検索で来てもらえる様になって
来た事を素直に喜んでいます⤴
今回は持ち込まれたマフラーを140mm
カットして欲しいと依頼されたので
取り敢えずカットし仮付けまで作業
しておき、週末に現車合わせで良ければ
本溶接って流れでやりました。
取り敢えずの仮付け状態が
実際に私が現車合わせしたら!?
132mm短い事が判明😅
前に切断したパイプの長さを調整し
再び溶接接合
磨いて完成!取り付きもバッチリ‼
基本言われた通りに作業しますが
現社車が有れば、確り合わせてやります。
(早く終わらせたいので)
今回はお客様が自分で外しをするとの
事だったので、知り合いの車部品販売
からジャッキを借りました。
相談出来る横の繋がりは凄く大事です✨
その車部品販売会社は岩倉市で
岩倉部品という社名でタイヤ交換も迅速に
やってもらえるのでオススメです。
チョッとした部品なんかも買えますよ
リンクを貼っておきます。
岩倉部品
沢山の方に助けられて初めて商売は
成り立つと実感してます。
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理, 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 トヨタマフラー溶接修理 マフラー修理 修理 岩倉部品 愛知県岩倉市 溶接 溶接修理 車マフラー修理
2018年03月19日
おはようございます✨
今回はマンションの
ベランダ物干し掛け修理を
させて頂きました。
持ち込まれた状態が
プレートからパイプが剥がれている
状態を溶接で付けていきます‼
(現状はろう付け)
溶接後歪みを取り、塗装します。
完成です。
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:アルミ溶接 修理 愛知県岩倉市 溶接修理
2018年03月18日
おはようございます✨
本日はHPから問い合わせがあり、修理
させて頂きました、マフラー溶接修理を
紹介させてもらいます。
トヨタ エスティマのマフラーなんですが
外した状態ではなく、車のまま来られ
ましたが、ジャッキも無いので
仲間内の車関係会社にお願いして
マフラー外し、取り付けを
してもらいました。
そのマフラーの状態が

パテで盛り盛りな状態!
このままでは溶接が出来ないので
サンダ―でパテを剥がし(大変💦)
パイプとステ―をキレイにした状態が

この状態でやっと溶接出来ます❗

溶接後磨き
修理は完成です。
そこから車関係の会社へGO〜⤴


無事取り付けまで完成!
外し、取り付け費用はこちらで支払い
してもらいました。
正に共存共栄です。👍
それぞれ自分の業種の事はプロなんで
安心して頼めますよ!
今回取り付けを協力してくれた会社は
車の板金屋さん(整備等も頼めます)で
ディ―ラ―から一般までやってます。
色々と相談出来る会社なんでオススメで
す。会社名は関戸板金
(営業店舗コロンブス)

詳しくは↓↓↓↓↓
関戸板金
営業店舗 コロンブス
コロンブスのHPで日々の作業内容を
blog投稿していますよ🎵
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:エスティママフラー溶接修理 ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 トヨタマフラー溶接修理 マフラー修理 愛知県岩倉市 溶接修理 車マフラー修理
2018年03月13日
おはようございます(^-^)
3月に入って温かくなってきましたね!
私が住む岩倉市は3月末の土曜日から
桜祭りが始まります。
桜名所100選にも選ばれるくらいの
綺麗な桜です(^ー^)
私は花より団子ですがw
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
閑話休題
今回の投稿は業務用ミキサーボ―ルの
修理です。

穴があいたので溶接修理を行いましたが
板の厚みが無く、溶接で埋めれません!
そこで、大きく底面を丸く切り取り
切り取った形のふたを溶接する
修理に切り替えます。
まずは切り取り作業

底面を切り取り、丸板を仮止め溶接

仮止め後、接合部を平らに整え
中、外共に溶接し
仕上げ作業に!(作業途中の画像取り忘れ)
完成が


水漏れも無く、修理完了です。
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 ミキサーボ―ル修理 修理 愛知県岩倉市 業務用ミキサーボ―ル修理 溶接 溶接修理
2018年03月11日
おはようございます‼
年配の方がアルミ製の杖を持ち込まれ
高さ調整出来る仕様の杖を固定して
欲しいと!頼まれました☆

穴の1ヶ所を溶接し固定した後
赤の塗装しました。
溶接する前はカチカチ音がしたんですが
その音が無くなりました。👍
依頼主に喜んで頂けました(^-^)/
それではまた✋
Category - 改造, 新規作成|Comment : 0|Tags:アルミ溶接 アルミ製杖改造 愛知県岩倉市 溶接 溶接修理
2018年03月7日
おはようございます(^-^)
先月な製作させて頂きました。クル―ザ―
部品の収まりが悪く、追加工する事に
なりました💦
前の投稿blog
実際に合わせた感じが
先端の2ヶ所が角度をつけないと
取り付け出来ない現状なんで

取り付け板を三本ロ―ラ―で曲げます。

取り付け用の穴をあけ、角度切りした
パイプと丸棒と溶接
この部分を取り替え作業

溶接し、仕上げで完成
(高さ、平行を出すのは大変でした)
取り付けはなんとか上手く付いた様です。
取り付けた状態が

この画像が送られてきて
ホッとしてます⤴️😅
それではまた✋
Category - 改造, 新規作成|Comment : 0|Tags:クル―ザ―パイプステ― クル―ザ―部品製作 ステンレス ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス磨き 愛知県岩倉市 溶接 溶接修理 製作
2018年03月4日
おはようございます(^-^)v
機械加工で穴あけの大きさを
間違えたらしく
穴埋めを依頼されました。
最後の工程で失敗したらしく
なんとかして!と❗

奥ばった箇所でしたが、取り敢えず
溶接で埋めれました。
再度機械加工でなんとか納品出来た❗
と報告がありました。
良かったです(^ー^)
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:アルミ溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 修理 愛知県岩倉市 溶接 溶接修理
2018年03月1日
おはようございます✨
飛び込みでの依頼で!包丁改造なんです
が、工場に包丁持ち込みはビックリ💦💦
長い包丁を短くカットしました。
この包丁を
このマジックのラインで切断!
その後完成画像を送ってもらいました。
チョッとした事でも自分で出来ない事を
頼まれます。私のやれる事であれば、喜ん
でやります!まずは相談して下さい‼
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 包丁改造 愛知県岩倉市 溶接修理
2018年02月27日
おはようございます✨
今日の投稿は
HPからの依頼で、RX-8トランクパネル
の取り付け部溶接修理です。
トランクを開けた状態でワイヤーに
引っ掛けて根元からもげてしまったとか!

曲がった板を元に戻し、切れた箇所を
溶接していきます。板の厚みが0.6mm
左右共に
完成です。今回改めて、車のボディって
薄いなぁ!と実感しました。
車体の方は直して、トランクパネルは
ヤフオクで落とし、取り付けるみたいで
す。
チョッと溶接して欲しい‼って事が
ありましたら、お気軽にどうぞ👍➰
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:RX-8 ステンレス加工 ステンレス溶接 トランクパネル修理 トランクパネル溶接修理 修理 愛知県岩倉市 溶接 溶接修理 車部品修理
2018年02月26日
おはようございます(^-^)v
先週、HPからの連絡があり
バイクマフラーの溶接修理をしました。
アメブロから移行して初の依頼!
嬉しい限りです。
修理した物はNSR250のチャンバ―で
折れた取り付けステ―を溶接
長穴の横で切れてしまった箇所を溶接
するだけの事でした。
溶接前に画像を取り忘れw
喜んで帰って行かれました。
現在ネット検索上位を目指していまして、
強化月間としてるので
是非💥マフラー溶接修理等の相談が
有りましたら、若園製作所へ(^-^)/
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイク修理 マフラー修理 愛知県岩倉市 溶接修理