2022年05月3日
おはようございます!
今日は大型トラックのバンパー取り付け等
作業を行います。昨日預かり明日には
引き渡しなのでバタバタします。

取り敢えずバンパーは外し新規で製作した
バンパーを取り付け

まだ途中ですが😅
完成したらまた報告します。
閑話休題
昨日は塗装会社の方からの依頼で
荷台架台製作を行いました!
現状が


この組み立て式だとぐらつくとの事で
製作依頼!
製作は同じ径のパイプにて!


塗装会社の方からの依頼なので塗装は
無しです。
溶接組だとぐらつきも無いので良い感じ
だと思います。
それではまた🖐️
Category - トラック改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 トラックバンパー製作 トラック仮装 トラック改造 溶接修理 溶接業者 軽トラ荷台丸パイプ架台 軽トラ荷台改造 軽トラ荷台架台製作
2022年05月2日
おはようございます!
今日も元気に営業中です。
製造業は連休を取れば取るほど売上が
下がるのでつい作業してしまいがちです💦
明日もトラック改造作業があるので
営業してます。
閑話休題
先日、タイ式カブキャリアの改造を作業
しました!購入したキャリアが取り付け
出来ないとの事での依頼です。
専用で購入して取り付け出来ない事
有るんですか?って感じですよね😅

アルミの部品を取り、取り付ける感じ
なんですが取り敢えず、はまりもしない状態
で穴ピッチも合ってないので
ステーの部分を改造していきます。

現状の部品を切り取り
新規で製作して溶接!

取り付け!



しっかりバッチリ収まりました!
購入して合わない部品って事に驚き
ですがこんな事は良く有るので
お困りの方は相談して下さい!
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 タイ式カブキャリア改造 バイクキャリア取り付け バイクキャリア改造 バイク部品修理 溶接修理 溶接業者
2022年05月1日
おはようございます!
今日は久しぶりのお休みですが
折角の休みなのに☔雨💦
平日だと有り得ない時間に起床して
空調のフィルター交換、洗面所の掃除を
して喫茶店にてマッタリ中です。
こんな休日の過ごし方も良いですね😄
閑話休題
昨日はトラックサイドバンパーライトステー
の取り換え作業を行いました!
休日だからこそやりやすい作業です。
今回はライトステーの間隔がバラついて
いるとの事で均等に取り換えします。

現状のステーを一度外して

均等ピッチで取り付け!

取り付け溶接は最近メキメキ上達している
修行しながら新事業者の甥っ子が作業!



仕上げまでしっかり出来ました!
休み中に他のトラック作業予定もあるので
頑張らなければ😁
それではまた🖐️
Category - トラック改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サイドバンパーステー溶接 サイドバンパーライトステー取り換え ステンレス溶接 トラックサイドバンパー トラックサイドバンパーステー溶接 トラック改造 愛知県岩倉市 溶接修理 溶接業者
2022年04月30日
こんにちは!
今日は朝からトラックの作業で忙しく
途中でバイクの飛び込み依頼もあり
投稿が遅れました😓
休みに入る前には例年通り
給食センターから修理依頼があり
溶接修理を行いました!


台車とカバーの溶接箇所が切れて
穴があき水が漏れるとの事で
外側から溶接を行い内側を仕上げ
水漏れチェック!
箸入れ箱の取れたり、緩んだパッチン錠の
調整等

行いました!画像は修理前ですが💦
しかし厨房関係のメ─カ─品は直ぐ壊れそうな
造りをしてますね😅
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 給食センターステンレス部品修理 給食センター備品修理 食品厨房用品修理
2022年04月29日
おはようございます!
今日は世間が休みなのでマッタリ営業中
です。基本一般の方からの連絡しかない
ので仕事が進みそうです。
今日は唯一営業している株式会社グンゼ様
からの依頼で機械加工品のネジ山修正を
届けました!

私の業種では無いですが付き合いのある
業者さんになんとか無理くりお願いして
修理して頂きました💦
横の繋がりは大事ですね😄
閑話休題
昨日は暇な友人が邪魔をしに来ました!
自分のモンキーの部品を作ってくれ!と
頼まれましたが自分である程度作業して
もらい、溶接は修行中のたっくんが

シ─シ─バ─のようなバイクを持ち上げる
為の取手製作取り付け!

取り付けはサスと共締めです。
休みの日は色んな邪魔が入りそうで
怖いです😓
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス取手 ステンレス溶接 バイク部品製作 モンキー部品取り付け モンキー部品製作 溶接修理 溶接業者
2022年04月28日
おはようございます!
明日から客先の殆どが連休に入るので
溜まった仕事がマッタリ出来そうです。
こういう時は待って頂いてたトラックの
仮装、修理、改造作業も進めていく予定です
閑話休題
先日、カブマフラーの亀裂溶接修理を
作業しました!仕事終わりでしか来れない
との事なので夕方から作業!


この位置でと指定されて溶接しましたが
車両に合わないので一度切り車両に取り付けた
状態で仮付け溶接!


ある程度溶接してから外し本溶接後
バフ仕上げして取り付け!

東海市から名古屋に通ってるとの事で
岩倉市から東海市まで今から帰宅らしい
ですが凄いですね😓
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 カブマフラー亀裂溶接修理 ステンレス加工 ステンレス溶接 バイクマフラー亀裂溶接修理 バイクマフラー修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2022年04月27日
おはようございます!
最近は暑くなり首にタオルが定番に
なりつつあります😓
明後日から早い会社だと連休に入るとか💦
若園製作所は今だに休みを決めていません
が基本作業する予定です。
閑話休題
今日は修理を紹介します。
機械加工品で違う場所に穴をあけたとの事で
穴埋め溶接!材質はアルミの鋳物。


機械加工屋さんからのこういった依頼は
凄く多いです。
一般の方からはガスコンロ部品修理!

爪が1箇所取れて1箇所無くしたとの事で
1個は製作して溶接接合!

同じものが販売して無いから修理依頼された
との事です。
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミ鋳物穴埋め修理 アルミ鋳物穴埋め溶接 ガスコンロ部品溶接修理 溶接修理 溶接業者
2022年04月26日
おはようございます!
少し前から頼まれていたバイクタンク
穴埋め修理ですが劣化が激しく
溶接で埋めても、ロウ付けで埋めても
次から次へと穴が湧いて出てくる状態💦


かなりの時間を掛けましたが修復出来ず
無駄な時間を過ごしてしまいました😓
こういった作業は挑戦しますが出来ない時
でも今後は経費費用は頂きますので
宜しくお願い致します🙏
閑話休題
先日、トラックステンレスバンパーの
穴を埋めて欲しいと依頼があり作業しました

直径87mmの穴を埋めて欲しいとの依頼!
溶接した丸プレートを溶接して仕上げて
いきます。

持ちにくいのでプレートの隅に溶接棒を
付けて平らを確認しながら点付け溶接を
行い本溶接!

後は仕上げをするんですが
これが地味に大変でした💦

それなりには仕上がったと思います😄
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスバンパー溶接修理 ステンレス溶接 トラックバンパー改造 トラックバンパー溶接修理 トラック部品溶接修理 バンパー穴埋め溶接修理 溶接修理 溶接業者
2022年04月25日
おはようございます!
昨日は日曜日でしたが一般の方からの
依頼があり作業しました!
内容はマツダロ─ドスターのマフラーカッター
の長さ調整とタイコのグラスウール抜き
です。作業はまず岩倉部品で脱着作業から

外せたら工場へ戻り作業💨

内側のマフラーカッターの長さを8mm
カ─ボンパイプも合わせてカットして
リベット止め!

内側と外側の長さの差を5mmに作業!
次はタイコを切り取りグラスウール抜き
作業へ

開けて見るとグラスウールは入って無い😅
って事でそのままで良いと言われるので
再溶接!

作業が完了したので岩倉部品へ戻り
取り付け作業!

お客さんも一緒に!

バンパーに少しマフラーカッターが接触
していたので少し削りバッチリ収まりました


私達には良さが分かりませんが
満足して頂けて良かったです。
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 マフラーカッター改造 マフラーカッター長さ調整 マフラータイコ抜き マフラー修理 ワンオフマフラー改造 岩倉部品 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2022年04月24日
こんばんは!
昨日は日頃からお世話になりっぱなしの
社長さんからのお誘いで岐阜県の田中家
さんへ地元のメンバーも一緒に連れて行って
頂きました!


もつ焼き、もつ鍋も非常に美味しく
参りました!
運転手の運転が荒いからなのか
完全に酔っ払い、朝起きたらソファーで
した😅
閑話休題
先日、トラックのサイドバンパーステー
取り付け作業を行いました!

自分で切られタイラップで
留めてある箇所のステーを溶接依頼!
留めてあるステーは鉄なのでステンレス板を
取り付けます。


両サイド共に溶接しました!
それではまた🖐️
Category - 溶接|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サイドバンパーステー溶接 ステンレス溶接 トラックサイドバンパーステー取り付け トラックサイドバンパーステー溶接 溶接修理 溶接業者 田中家