2021年08月6日
おはよう御座います!
昨日、11日の山の日が9日に変更
されている事を知りました💦
基本、祝日も仕事なので関係無い
ですが…今回の盆休みは13~15日を
お休みします。
閑話休題
昨日はステンレス製作品を納品
しましたので紹介します。
粘着ロ─ラ─のゴミ箱

ステンレスホッパー

ステンレスアングル窓枠

各業種の方から盆休み前に欲しいと
言われている物が多くバタバタして
おります💦
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスアングル枠 ステンレスホッパー ステンレスホッパー製作 ステンレスボックス ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 窓枠 粘着ロ─ラ─ゴミ箱
2021年08月5日
おはよう御座います!
盆休みは早い会社で明後日の7日から
みたいで取引先から飲み会のお誘い
で埋まって来てます💦終わりが早い
ので体的には助かりますね🎵
閑話休題
今日は溶接修理をまとめて紹介します
シロアリ駆除業者の道具のボルトが
折れたとの事で

溶接で折れたボルトを修復!

部品も取り付き完了!
ボ─リングプロテクターのひび割れ
た箇所の修復作業!ステンレス製で

右下部分の切れた箇所を溶接

最後に小牧のコロナ近くにある
つけ麺 えじまんオ─ナ─からの
依頼でス─プのダシをこす時に使う
道具が毎回直ぐ壊れるとの事で
修理と補強を行いました!

亀裂が入っている箇所の溶接と
取手の溶接補強!

市販の物は壊れやすいので購入した
時に溶接補強をオススメしました!
このつけ麺えじまんはめちゃくちゃ
美味しいので食べた事が無い方は
是非食してみて下さい!
私のオススメは鳥塩まぜそばですが
辛エビ、塩エビが人気みたいです💨
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 つけ麺 えじまん シロアリ駆除業者部分溶接修理 ボ─リングプロテクター溶接修理 厨房用品溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年08月4日
おはよう御座います!
今週から甥っ子が夏休みに入り
助かります。盆休みが取れるように
張り切って作業します。
閑話休題
昨日は急ぎのステンレス台車を製作
し納品しました!

図面では取手部分の形状がエルボー
溶接仕様になっていましたが曲げで
製作した方がコストが安く手間も
掛からないので変更しました。
他には鉄製トラフ橋を製作、亜鉛鍍金
から引き取り納品!

まだまだ先は長いですがコツコツと
片付けていきます😄
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス台車 ステンレス台車製作 トラフ橋 トラフ橋製作 亜鉛メッキ 溶接修理 溶接業者 鉄製作
2021年08月2日
おはよう御座います!
昨日は地元の仲間とGolfへ💨
少しゆっくりしたい状態でしたが
前から決まっていたので参加しまし
たが行けば行ったで楽しくプレ─
出来ましたスコアは別として😅
ただ、暑くヘトヘトです💦
閑話休題
土曜日にやっと4トントラックの
荷台鉄板張りと

あおり枠取り付け作業が完了
しました!あおり枠は長いので
トラック荷台で製作!

縦柱のピッチを均等に溶接して
組み上げてから既存のあおりの
上へ取り付け!接合部は全溶接!


溶接完了後、養生をしっかりして
から錆止め塗装!

長い事預かっていた改造作業が
ようやく終わりました!
後は友人の車整備会社で予備検を
受けてもらい引き渡しです。
暑い時期にやる作業では無い事が
良く分かりました😅
それではまた✋
Category - トラック改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 トラックあおり枠取り付け トラックあおり枠製作 トラック荷台改造 トラック荷台鉄板張り 溶接修理 溶接業者
2021年08月1日
おはよう御座います!
昨日も嫌になる位暑い中なんとか
一日作業をやりきりれました。
先月、東京の業者から預かっていた
トラックの荷台鉄板張り、あおり取
り付け作業も無事完了しましたが
明日のブログで紹介します。
閑話休題
今日はバイク作業を紹介します。
車種違いのキャリア取り付けする
為にステ─を製作して取り付け!


他には携行缶ボックスを取り付ける
ステ─を製作!

自分でやれる事はお客さん自身が
作業!

暑い中でも自身でやられる方が
増えてます😄
こういった作業は土曜日、祝日のみ
でお願いします。
それではまた✋
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクキャリアステ─ バイクキャリア取り付け 携行缶ボックス取り付け 溶接修理 溶接業者
2021年07月31日
おはよう御座います!
もう土曜日ですね💦オリンピックも
リアルタイムで見れずニュースで
結果を見るだけの毎日です😢
最近は体の疲れが蓄積され全く
解消されません💦こういう時は
温泉やマッサージに行きたくなり
ますがこの発想に歳を感じますね💦
閑話休題
昨日は月末ギリギリで食品ステン
レスノズルを製作、納品しました!

前回納品したノズルの改良版の
ノズルと

サンドノズルを製作して直ぐに
電解研磨会社に持ち込み、作業して
頂けたので

ギリギリ納品出来ました😄
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サンドノズル 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2021年07月30日
おはよう御座います!
チョコレ─トケトルの注文が
入り、本体はまだ製作中ですが
制御盤は先に配線作業をする為に
先行して製作!配線作業を高校生の
甥っ子が職業訓練を兼ねてお手伝い

兄は溶接加工!弟は電気系と
このまま進めば良い感じです。
自分の代で廃業と言われる方が
多い中、先があるのはやる気に
なりますし楽しみです😄
閑話休題
昨日は食品機械のバランスが悪く
倒れるとの事で追加でプレ─トを
取り付けました!

今の状態だと少しの衝撃で倒れる
との事なので

6㍉のプレ─トと補強を取り付け

機械のバランス解消作業を行い
ました!
それではまた✋
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 食品機械倒れ防止 食品機械改造 食品機械追加工
2021年07月29日
おはよう御座います!
毎日暑い中、残業する日が続くと
流石に自分が疲れてる事を感じます
日曜日はゆっくりしたいと思って
いても家にじっとしていられなく
結局遊びに行く日々…
せめて9時まで営業の居酒屋で
飲みたい🍺と思う日々です💦
閑話休題
昨日は機械加工会社から依頼された
部品を溶接、バフ仕上げを行い
ました!ネジが取れないように
穴をあけ溶接固定をして仕上げます

この穴を肉盛溶接。

溶接後、荒擦りから細かくしていき
バフ仕上げ!


細かい部品で20本も有ったので
手がつりそうでした💦
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス磨き 機械加工品溶接 機械加工品穴埋め 溶接修理 溶接業者
2021年07月28日
おはよう御座います!
オリンピック開催中でゆっくり
観戦したいところですが仕事が
とんでもなく忙しく盆休みまで
は確実にバタバタしそうです💦
一般の依頼は出来そうにも無い
のですいません😢
閑話休題
昨日はトラック荷台用のスチール
ボックスが塗装まで完了しました!


蓋を良かれと思い、開きが大きく
開くようにしたんですが上に当たる
との事で修正する事になりましたが
なんとか納品出来ました😁
それではまた😄
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:スチールボックス製作 トラック荷台用スチールボックス 溶接修理 溶接業者 鉄溶接 鉄製ボックス製作
2021年07月27日
おはよう御座います!
昨日は20代の頃勤め先で上司だっ
た方が営んでいる会社に行って来ま
した!多治見市で建築系の自動ドア
の枠等を製作していて、昔を思い出
す位懐かしく感じました!
この方の技術力、物を作る意識の高さ
感覚等、全て凄く今でも変わらない
70代でした😄色々と有ったみたい
で少し元気が無い感じでしたが久し
ぶりに会えて良かったです。
今後、仕事でも共存共栄出来れば
良いかと思います!
閑話休題
昨日は製作した組み立て式の階段を
江南市の真和工業から亜鉛鍍金が
完了したと連絡があり引き取りに
行って来ました!

他には小学校の司令台天板交換を
する為に腐食した天板を苦労して
なんとか外して

司令台の塗装まで完了しました!

後は天板を取り付けるのみに!
物が大きいという事で青空の中で
の作業になり大変です💦
まだトラック荷台板張り等もある
のでこの時期は特に熱中症対策を
して作業しなければ💦ですね😄
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 亜鉛鍍金フレ―ム 亜鉛鍍金加工 学校備品修繕 学校司令台修繕 溶接修理 溶接業者 組み立て式階段 鉄溶接