2019年04月7日
おはようございます😄
本日で岩倉桜祭りも終了です。
今年は桜の開花が早いと
言われていましたが
結局そんなに早くなかったですね💦
良いタイミングで桜祭りが
開催出来てないのは残念です😢
閑話休題
今回は鉄製トラフ橋を製作しました!
鉄のアングル6×50×50を使用
最終的の処理は亜鉛メッキです。


亜鉛メッキ引き取り後
納品させて頂きました❗
良い休日を
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:トラフ橋 トラフ橋製作 半自動溶接 溶接業者 鉄溶接 鉄製 製作
2019年04月6日
おはようございます☀️
連日、花見酒で体調が悪くなりつつ
あります😅
相変わらず花より団子です💦
閑話休題
今回はバイクのステップを
少し削って欲しいとの依頼です。
物が

アルミ製で削るより
カットした方が早いし綺麗なので

メタルソ―でカットして
バリ取り後、切断面をバフ仕上げ
まで行いました!

チョッとした作業です。
それではまた✋
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:アルミ製ステップ改造 バイク バイクステップ改造 バイク部品修理 溶接業者
2019年04月5日
おはようございます❕
前にも紹介しましたが
食品関係は機械を使って
生産ラインで製造するので
製品の流れ(滑り)を良くする為
ポイントの箇所では
テフロン加工等の表面加工を
施します。
テフロン加工は摩擦で取れて
くるので異物混入の恐れもあり
最近ではWPC加工が注目されて
きているようです❗
WPC処理とは、金属製品の表面に微粒子を圧縮性の気体に混合して高速衝突させることで表面が改質する技術です。 表面が改質すると高硬度化して表面を強化すると同時に、表面形状が微小ディンプルへ変化するので摩擦摩耗特性を向上させます。
車、バイク部品等では
材質の強度を高めるという事で
表面処理しているみたいです。

東京の展示会に行った時に
動画で撮影した滑りの違い
(前回もブログに投稿してます)
凄く差がありますよね?
詳しくは
こちら
今回はそのWPC加工を

このステンレス部品の内側に
処理して頂きました‼️
見た目では余り分からないですが
処理後、触ってみると
ツルツルです!
動画にもありますが
滑り良く、金属の疲労強度が増すので
注目の加工ですね🎵
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:TiG溶接 WPC WPC加工 ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製作 溶接 溶接業者
2019年04月4日
おはようございます☀️
3月末に改造した
機械加工部品洗浄タンクに蓋が
欲しいとの事で製作しました!
前回ブログが↓↓↓
機械加工品洗浄タンク
現状のタンクに丸棒が取り付いて
いるので、その丸棒が引っ掛けに
なる仕様でL字曲げの蓋を
製作しました!


蓋は3分割にしました!
液体の抜け穴も追加で

場所を凄く取るので
納品は迅速に行いました😁
用途のみ聞き、おまかせ!って流れの
頼まれ方は1番大変です。
出来具合は勿論!
見た目、使い易さ等、全て
お客様の想定を越えないと
いけない!と模索するので❗
結果!Goodを頂けました😁
蓋は丸棒の位置にばらつきが
有るので分りやすく番号も
入れました✨
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス蓋 ステンレス製作 溶接業者
2019年04月3日
おはようございます⤴️
今日は少し前に製作した
バイク部品でスタントケ―ジ
(リアガ―ド)を紹介します。

リアライトの保護で取り付け!
通常は必要無い物ですが
ウイリ―をして、失敗すると
リアライトが破損する為に
付けたいとか💦
(現状、破損している)
原物合わせで製作

鉄製で製作!溶接はTIG溶接で
行いました!
実際に取り付けた状態が


溶接後、錆び止め塗装まで!
依頼通りに完成しました!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 スタントケ―ジ バイク部品製作 リアスタントケ―ジ 溶接業者
2019年04月2日
おはようございます😄
新年号も令和に決まりましたね✨
5月からは間違えないように❗
Rと記入です!
桜も咲き、しっかり春なのに
再びスト―ブを出しました💦
今日は更に冷え込むとか😅
夕方から宴会花見なんですが
この寒さで外飲みは…………💦
閑話休題
昨日は知り合いの方から
インプレッサ
消音部品の製作を頼まれました!
音がうるさいくディ―ラ―で
見てもらえないとか💦


オ―ルステンレスでの製作!
これでディ―ラ―に
見てもらえるにようになるのか?
良く分からないですが😅
完了しました😁
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 インプレッサ消音器 ステンレス溶接 マフラー消音器 マフラー部品 消音器 溶接業者
2019年04月1日
おはようございます😄
昨日は午前中に32年度消防団総会

に参加して!
午後から岩倉市桜祭りの
岩倉やきそば販売でした!
桜は三分咲き位でこれからですが
人波は多くかなり賑わってます✨
今週は見頃ですよ🎵
岩倉やきそば販売は
終わりましたが💦
閑話休題
先日マフラーのサイレンサ―に
付けているバンドのボルトが
スタンドに当たり動くとの事で
溶接して固定しました!

板厚も薄いのでTIG溶接で
3ヶ所溶接固定しました!
ちょっとした事ですが……..
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理, 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 バイクマフラー溶接修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2019年03月31日
おはようございます⤴️
昨日はマンホール蓋を納品しました。
市販でそのサイズが無いとの事で
製作しました。
既存のサイズが
直径599mmで板厚25mm
単純にレ―ザ―で抜いて
専用フックの穴をあけるだけですが
とにかく重たいです😅

全面を錆び止め塗装して
完成です。
取り付けた状態が

バッチリ合いました👍
今日は桜祭りでの岩倉やきそば販売
最終日です。
仕事より疲れますが
頑張って来ます‼️
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:マンホール蓋 マンホール蓋製作 溶接業者
2019年03月30日
おはようございます☀️
昨日から三日間

出店なので、夕方から
手伝いに行きました💦
接客業ってのは
やってみると大変です😅
閑話休題
今回は食品機械のスライサ―刃を
製作しました。
加工品はステンレスで
刃は鉄製で焼き入れしてある物です。


凄く重たく、刃は鋭利なんで
手を切りながらも
なんとか完了しました!
本日は土曜日です。
時間をもて余している方❗
岩倉市の五条川桜祭り
開催してますよ!
駐車場で曽野小学校は無料で
停めれます!
(会場まで距離がありますが)
駐車場を探してぐるぐる回るよりは
良いかと🎵
それでは良い週末を✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 スライサ―刃 溶接修理 溶接業者 食品機械部品
2019年03月29日
おはようございます☀️
今日から岩倉市桜祭りが開催されます!
前日、機材搬入時に
桜の現状を撮影しました!

まだ咲き始めって感じです!
取り敢えずは、花より団子的感覚の
桜祭りです☀️
閑話休題
先日、庭師のユニック車あおりに
縞板の曲げ物(コの字曲げ)を
取り付けました😁
曲げ物は厚み3.0mm

取り付けはリベットで行いました!


あおりの寸法(内寸)が
頼まれた寸法より広く
焦りましたが
叩きこんで綺麗に取り付いたので
ホッとしてます😄
それではまた✋
Category - トラック改造|Comment : 0|Tags:トラックあおりアルミカバー トラックあおり縞板 トラック改造 トラック部品取り付け ユニック車改造 溶接業者