2018年09月1日
おはようございます☀️
昨日は車整備会社から
トラックの荷台に鉄の縞板貼りを
依頼されました。
お客様が後ろから、ぶつけられたみたいで
後ろのあおりをいつも御世話になっている
関戸板金さんが直した後、荷台に板貼り
をする流れで決まりました。
その話をするついでに自社で使用している
工具箱を直して欲しいと❗
両サイド同じ状態で壊れています。
切れている箇所、切れそうな箇所
全て肉盛り溶接して完成👍
板の厚みも薄いのでTIG溶接で行いました。
板厚が薄く、中の工具が重たいので
長年使えばこうなると思います。
今回の様に直せばまだまだ使えますよ!
今日は今から現場作業なんで
急がなければ💨
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 工具箱修理 工具箱取っ手修理 溶接修理 溶接業者
2018年08月31日
おはようございます🎵
昨日、仕事で栄の方に行ったので
帰りに久屋大通のHARBS(ハ―ブス)
でケ―キを買って帰りました。
ついでにリンク貼っておきます。
こちら
メロンメロンケ―キとミルクレープを
2個ずつ購入したんですが金額が3860円
高い‼️ですが、ワンカットが大きいし
味がヤバイ‼️んで、チョッとした贅沢
としては良いかと思います🎵
ここのケ―キをおみやげで持って行くと
喜ばれますよ✨
閑話休題
機械加工会社の方が来られて
機械部品のボルトネジ山が特殊で
直ぐに手に入らないから
なめたボルト頭を補修して!と
頼まれました
単純にボルト頭にナットを溶接
工具で回せる様になりました。
チョッとした作業ですが……
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:ステンレス溶接 ボルト頭補修 溶接 溶接業者
2018年08月30日
おはようございます❗
今回は9mm×100mmの
ステンレスフラットバ―を使用して
ノズルを製作しました。
機械加工(フライス盤)で加工した板に
ノズルになる1.5mmの板を仮つけ溶接
ノズル部分は外側溶接で
後は全て内側溶接!
食品系は内側を溶接します。
(内側に繋ぎ目は衛生的に良くないので)
内側を溶接する前にノズル製作の
ポイント!
開口部の真ん中に補強を残しておきます。
この状態で溶接する事で開口部の広がりを
抑えます。
なので、真ん中付近以外を溶接後、
板の反りを直し、熱が冷めてから
補強を切り、補強の辺りを溶接。
焼けを取り(酸洗い)
バフ仕上げ
良く、機械加工のプレートに
板を溶接するだけ!と言われますが
溶接の熱で歪み、反りが出るので
意外に大変😢です。
補強を残す!って所に行き着くまでは
直すのにとんでもない時間が掛かり
大変でした。
因みに補強が無いと真ん中の開口が
広がります。
シ―トノズル関係は全てこの方法で
製作しています。
失敗は成功の元!って感じです。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:シ―トノズル製作 ステンレスノズル製作 ステンレス溶接 ノズル製作ポイント 溶接 溶接業者 食品ノズル
2018年08月29日
おはようございます☀️
今回は先月位にかさ上げした
架台を更にかさ上げして欲しいとの
依頼です。前回加工後の状態
この架台を更にかさ上げ!まず
ステンレスの角パイプ30×30を寸法切りし
取り付け用の穴をあけ
四角に枠を作り
既存の架台と合わせていきます。
高さが高くなった分
ふるい機の振れが大きくなり
倒れ防止の為、脚も補強します。
溶接完了後、酸洗いで焼けを取り
バフ仕上げを行い完成です。
実際にふるい機を載せ電源を入れて
みましたが、問題なく作動しました👍
それではまた✋
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ふるい機架台かさ上げ ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス架台改造 ステンレス架台高さかさ上げ ステンレス溶接 溶接業者
2018年08月28日
おはようございます。
昨日の続きで
新たな修理箇所は
フロントマフラー取り付け部のボルトが
折れてしまったらしく、修理する事に!
取り敢えず、ペンチで回してみましたが
回る訳も無く、想定通り固着が凄いので
ボルトの折れた部分を切断し
3.5mmの下穴をボルトのセンターにあけ
次にM10の下穴を
次にM10のタップ加工を行い
寸切りボルトをねじ込み
裏側で溶接固定
完成です。
鉄のボルトは焼きが入っていて
穴をあけるのが大変😢でした。
今回はこんな感じで修正させて頂きました❗
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:フロントマフラー修理 マフラー取り付け部ボルト修理 溶接業者 車マフラー修理 車部品修理
2018年08月27日
おはようございます🎵
今回はレガシィ―マフラー溶接修理を
行いました。
一周亀裂が入っていて
アルミテ―プで巻いてある状態❗
溶接を一周して
完成です。
前のマフラー溶接修理に比べると
凄く楽です。
早速、取り外しを頼んでる
岩倉市の関戸板金に持ち込むと
新たな修理箇所が‼️
続きは明日のblogへ
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:マフラー修理 レガシィ―マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年08月26日
おはようございます✨
盆休み前から相談されてた
CBR1000のエキパイ凹み修理ですが
結果、修理をしない事になりました。
相談内容が
ぶつけて凹んだ箇所の修復。
エルボーのエンジン取り付け側が
直径39mmで反対側(パイプ接合部)が
直径42,7mmと変則径なので
全て直径42,7mmでエルボーを一から
製作し、繋ぎの凹んだパイプを交換する
流れの修理を提案したんですが
金額的に新規で交換した方が安い
って事で今回は修理無しとなりました。
エルボーまで凹んでなければ値段も
そんなにしないんですが、
今回は材料代、曲げ代、作業代となる
ので高くなるのは致し方無い。
実際、作業するとなっていても
微調整が 必要なので現車が無いと
出来ないです。
クレームだけは避けたいので!
最近、マフラー溶接修理の相談が
増えてきています。
通常のお客様からの仕事もありますので
大掛かりの修理は直ぐ修理とはいかない事
も有りますので、ご了承下さい。
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイクマフラー溶接修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年08月25日
おはようございます🎵
今回は先週に依頼を受けた
トヨタ86マフラーの修理を紹介します。
駐車場に有る、輪止めにマフラーを
当ててしまったらしく
衝撃でパイプが変形した状態
車整備会社にマフラーの外しをしてもらい
変形してない方に合わせて溶接して
車に合わせると
全然合わないので
やり直しをして再度合わせに
良い感じなので本溶接し
取り敢えず、付きましたが
取り付けプレートが少し傾きが有るので
再度手直し
やっと完了しました。
またぶつけて変形しない様に
両サイドに補強も入れておきました。
想像以上に時間も掛かり大変でした💦
パイプの径も根元と先では径が違って
合わせるのが大変😢
なんとか出来て良かったです。
ここまでの修理は時間が掛かるので
ある程度時間を下さい‼️
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 トヨタ86マフラー溶接修理 トヨタマフラー溶接修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年08月24日
おはようございます✨
昨日、急ぎで設備会社の方から依頼
されたステンレス制御盤を製作しました。
溶接後、酸洗いで焼けを取り
HL仕上げをします。
HL仕上げはスコッチブライトを使います。
色んなメーカーの商品が有りますが
私は3M製を使用します。
3M スコッチブライト
ラインに沿って擦ってラインを作ります
番手があり、荒い番手から徐々に
細かい番手に変えて行います。
全面仕上げを行い保護テ―プを貼り
完成です✴️
今日の午前中に取りに来ると言って
いましたが、昨日の夕方に取りに来られて
早めにやっといて良かった!と
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:HL仕上げ ステンレス仕上げ ステンレス制御盤 ステンレス溶接 溶接 溶接業者
2018年08月23日
おはようございます🎵
先月に駐車場のステンレスカバーの
修理を依頼され
やっと完了しました。
車がぶつけて
凹ましてしまったらしく
取り換えなんですが
カラーステンレスなので
無駄に割高になります。
製作した物に
色を入れれると思って
いましたが、実際調べると
定尺の板に色を入れてからの
加工をする流れみたいで
余分に大きい板を購入しないと
いけないし!
色入れてからだと溶接出来ないし
(溶接の熱で入れた色が変わる)
って事なんで、現状を参考に
金属用ボンドを使って
取り付ける仕様に!
ボンドと言っても今回使用した物は
昔、建築関係の仕事で
良く使用していた
2液主剤タイプのハ―ドロック!
オススメなのでついでに
紹介させて頂きます。
詳しくは ハ―ドロック
勿論、取り付けにはモルタル、
コ―キング等も使用しております。
無事取り換え完了!
カラーステンレスを
購入しての加工は
初めてで勉強になりました。
定尺の板は小さい物で
1000×2000mmなので
使う材料の量によっては
割高くなってしまいます。
材料卸会社に端材が有れば
良いですが……
そんな都合良くいかないですよねw
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:カラーステンレスカバー ステンレス ステンレス加工 溶接業者 駐車場ステンレスカバー取り換え修理