2018年07月4日
おはようございます✨
昨日の日本vsベルギー戦は
8強入りは出来ませんでしたが
凄く良い試合で感動しました。

都合良く観戦出来て、ゴ―ルが入る度に
叫んでましたw
仕事中ではあまりの暑さに叫んでますw
今回は食品ノズルを製作しました。
レ―ザ―で切った状態が
バリを取り、ステンレス曲げをして
溶接で仮つけしていきます。
仮つけ後、本溶接

溶接後、仕上げた状態が
完成です。
ブログが大変で明日のネタを作る
余裕が……….
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレスノズル ステンレス仕上げ ステンレス溶接 ステンレス磨き バフ仕上げ 溶接業者 食品ノズル
2018年07月3日
おはようございます☀
本日は飛び込みでマフラー部品を
プチ改造した投稿です。
良くわからないんですが言われた通りに
作業しました。
この物を付けると音が変わるとか?
しかもこの部品にホイッスルを
付けて欲しいと言われ
実際に車のマフラーに装着
エンジンをかけ音を聞いたら
イマイチだったので、また考えて来ます!
と……
発想は面白いですね✨
若い人と接するのは楽しいです💪
理解は出来ませんが、楽しんでやる
大切さを改めて感じました⤴
それではまた✋
Category - 改造|Comment : 0|Tags:ステンレス加工 バイク マフラー修理 マフラー部品 ワンオフマフラー改造 溶接業者
2018年07月2日
おはようございます(^ー^)
ステンレス格子状テ―ブルの
再注文があり、製作しました。
使用するのはステンレス丸棒φ4で
外枠はコの字で曲げ、後は寸法にカット
したものを溶接していきます。
溶接は接合部全て行うので
歪みをしっかり取り
最後に取り付け用加工品を接合し
バフ仕上げで完成です。
7月も頑張っていきましょう✨
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス加工 ステンレス格子状テ―ブル ステンレス溶接 愛知県岩倉市 溶接 溶接業者
2018年07月1日
おはようございます💨
本日は今年初の名古屋ド―ムで
巨人戦を観戦に行きます☀
妻(巨人)vs私(中日)の戦いなので
負けられない戦いです💪
閑話休題
昔の投稿(アメブロ時代)なんですがw
色々と忙しくネタを
作りきれなくて……….😱
バイクのマフラー取り回しを変更した
内容を紹介します。

右下に出ている状態を左側に
取り回しを変えたい✴と相談され


全てステンレスパイプで製作し
バフ仕上げでピカピカに仕上げました。
エンジンかけた瞬間に熱で
変色しましたが💦
面白い作業でした。
良い休日を
それではまた✋
Category - 改造, 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 マフラーワンオフ改造 マフラー取り回し変更 ワンオフマフラー改造 溶接業者
2018年06月30日
おはようございます✨
サッカーも気温も暑い(熱い)
時期が来ましたね🎵
決勝ト―ナメントは消防団の朝練習の
為、見れない可能性がwww
無理してでも….
閑話休題
良く工場に来られるミニSLクラブ
の方に現在製作中の寝台列車が
形になってきた!って報告を受け
見せてもらいました。
ライトの箇所等、製作のお手伝いを
させて頂きました(やらされましたw)
定年された方々で製作しているんですが
それぞれ知識、技術が凄く驚かせされます
現状はまだ途中段階ですが
8月開催の盆踊りにはお披露目出来るとか
細部にもこだわって製作しているので
完成が楽しみです✨
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 ミニSL 愛知県岩倉市 溶接業者
2018年06月29日
おはようございます💨
今回は地味に時間がかかった
ステンレス製の3分割配管を
製作しました。
既製品では無いらしく
T字配管を使い製作していきます。
T字配管にパイプの内径φ23mmの穴を
あけ、パイプを合う様に削り
仮溶接します。
本溶接後、寸法切りして
他の箇所の長さ調整でカットしたり
延ばしたり、ナットを付けたり作業 して
凄く面倒で大変でした。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス3分割配管 溶接 溶接業者 3分割配管
2018年06月28日
おはようございます💨
今年は何かがおかしい💦
毎年、9月位からは忙しいのが
当たり前なんですが
ずっ〜と忙しいです。販路拡大を
考えているんですが、中々行動が伴って
いないのが現状です。😅
今回はステンレス製のオイルトラップを
製作しました。
画像がこれしか無いので(撮り忘れ)
完成図を

機械加工が付く面は
先に加工品を仮つけ溶接し
矯正させた状態で溶接する事で
変な歪みが出ないようにしました。
仕上げは電解研磨でピカピカに‼️
加工品も横の繋がりで
助けてもらってます。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:オイルトラップ ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接 溶接業者
2018年06月27日
おはようございます☀
一昨日は急ぎの仕事を頼まれ
10年ぶり位に徹夜でしたwww
終わった時の達成感は最高ですが……
朝帰って仮眠を取ろうとしても
電話が鳴るので、諦めて再び仕事へw
ステンレス架台の補強を溶接したり

食品関係のノズルを製作したり

18時まで頑張りましたが限界ご来たので
帰って死んだ様に寝ました😅
若い時に比べると疲労度が…….
と感じる今日この頃💦
それではまた✋
Category - 溶接|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接 溶接業者 製作
2018年06月26日
おはようございます☀️
昨日は
🇯🇵日本vs🇸🇳セネガル戦を応援したので
寝不足でした。セネ狩るとまでは
いかなかったものの、大健闘で‼️
面白い試合でしたね🎵
最終戦(ポ―ランド戦)が楽しみです✨
閑話休題
今回はステンレスのジョイント配管
を製作しましたが、異物混入を防止
するためにφ3丸棒で中に格子を
付けました。

ヘル―ル4ヶ所に穴をあけ、丸棒を
溶接して格子状にしました。
納期も無くギリギリで納品😅
今週は納品が小刻みに重なっているので
バタバタしそうです😱
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレスへルール ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接業者 異物混入防止配管
2018年06月25日
おはようございます☀
今回はお墓で使う
塔婆立ての一本柱用を製作しました。
まずパイプを切断し、両端に蓋を溶接
その後バフ仕上げ
別で製作した札を通す部品と溶接接合

完成!
今回は取引先の営業が私用で、ある程度
自分で作業したので、お手伝い的に
作業したのでボランティアですが
ネットで検索したら色々と出てきて
良い勉強になりました。
実際に取り付けた画像を送ってくれたので

先祖も喜んでくれてると良いですね✨
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製塔婆立て 塔婆立て 塔婆立て一本柱 溶接 溶接業者 製作