2022年10月11日
おはようございます!
先日、ユンボバケット修理依頼で
バケットの底板と爪の交換作業を
行いました!
今週早めに使いたいとの事で
早速切り取り作業から!

連休前直前で頼んである溶断のガスが
間に合わずサンダーでカットしましたが
切断刃が湯水の如く無くなります💦
次に切り取った板を付け替え


新規の爪と裏側に補強を溶接で取付け!


最後に錆止め塗装して


完了です。
半自動溶接を久しぶりに使ったので
火花を浴びて小さな火傷がイッパイです😅
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バケット板張替え バケット爪交換 ユンボバケット修理 ユンボバケット板張替え 油圧ショベルバケット修理 油圧ショベルバケット板張替え 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2022年10月10日
おはようございます!
昨日は工場で作業していると
年配の女性の方が来られ
ステンレス製圧力鍋の取っ手が
取れたから溶接して欲しいと
頼まれました!


TIG溶接で肉盛り溶接しました!
まだまだ使える鍋なのに取っ手の溶接は
スポット溶接のみ💦
これで捨てるのは勿体ないですね😅
閑話休題
昨日は鉄製梯子を製作しました!

まだ塗装してませんが
こんな感じで取付けます!

コンテナにこんな感じで取付けるみたい
です。
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス鍋取っ手修理 圧力鍋取っ手修理 溶接修理 溶接業者 鉄梯子製作 鉄製梯子製作
2022年10月9日
おはようございます!
今日は昼から雨だと言う事で午前は
仕事を少ししようかと😄
昨日は休みの友人に頼みチョコレートケトル
を進めました!
今回のケトルは400mm高いタイプなので
大変💦


明日には終わらせたい!!!
閑話休題
今回は理容店舗のステンレス文字表札を
紹介します!
店舗改装された岩倉市のロイヤルさんから
の依頼で奥さんが書かれた文字を
ステンレス文字にして取付け!


取付け用のボルトを溶接で取付け

ライトの下に取付けます!
取付ける壁に
ボルト穴位置を記載してある紙を貼付け

穴明け作業を行い
ステンレス文字を取付け!

養生テープで固定して乾いて剥がした
状態が


壁の色とボンドの色の違いがあった為
ボンドをカッタ─で剥がし
クリア─のシリコンを打ち直し
完成です!
意外に手書きでサインみたいだった
ロゴでしたが良い感じです😄
注文ありがとう御座いました🙏
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス文字 ステンレス文字表札 ステンレス溶接 ステンレス看板製作 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機製作 店舗ステンレス看板 店舗ステンレス表札 溶接修理 溶接業者
2022年10月8日
こんにちは!
2ヶ月整形外科に通って全然治らなかった
膝が一宮市千秋町のなかみや整骨院
に4回通っただけで回復傾向😁

もっと早く来れば良かったと
後悔してます😅
閑話休題
先日、cobooさんからの依頼で
ハ─レ─トライクマフラーの改造を
作業しました!
詳細はエアサスを下げるとフレームに
マフラーが干渉するので当たらない
ように改造します!


一度切り取り、パイプの長さ等を調整
してから再度溶接!

サイレンサーとのジョイント箇所は
仮付け溶接で車両に付けてから
調整して本溶接します!
少しジョイント箇所が短いので延長
しました!

車両にもバッチリ合いました!
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 トライクマフラー改造 ハ─レ─トライクマフラー改造 バイクマフラー修理 バイクマフラー改造 バイク部品修理 溶接修理 溶接業者
2022年10月7日
おはようございます!
今、チョコレート撹拌機の製作も
進めているんですが

まだ製作中なのに追加で2台注文があり
ヤバいです💦
閑話休題
先日、庭師の方からアルミ脚立に足掛けを
付けて欲しいと依頼があり

足掛け部品を製作して

取付けしました!


昔は足掛けが付いて売っていたみたい
ですが今は安全性を考慮され
付いて無いとの事でたまに頼まれる
追加工です😄
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミ脚立改造 アルミ脚立溶接 アルミ脚立足掛け取り付け アルミ脚立足掛け取付け 溶接修理 溶接業者
2022年10月6日
おはようございます!
今日は一気に気温が下がり寒いですね💦
これから忙しくなるので体調の
管理だけは気をつけないと!
閑話休題
昨日は福岡県の方からの依頼で
ZRX1200Rのシリンダースタッドボルト
折れ外し作業を行いました!
自身で炙ったりナットを溶接して回して
みたりとあらゆる事をやったが外せない
との事で依頼されました!
かなりハ─ドルが上がった状態での依頼
なので心配です💦
届いた状態を見ると


取り敢えず作業へ
その辺に有った車のホイールボルトを
スタッドボルトに溶接!

溶接後スタッドボルトにラスペネを
吹き付けエア─インパクトで

一気に外してみたら

外れました😁
何をやっても外れないと言われてからの
作業だったので
外す時のドキドキ感はたまらないです😄
無事取れて良かったです☀️
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 シリンダースタッドボルト折れ修理 シリンダースタッドボルト折れ外し作業 シリンダースタッドボルト折れ溶接外し ステンレス溶接 バイク部品修理 溶接修理 溶接業者
2022年10月5日
おはようございます!
今日は朝から肌寒いですね💦
半袖にタオル姿が浮いた感じに
なってます😅
閑話休題
昨日は地元の飲食店さんから
焼鳥コンロ修理を依頼されたので
作業しました!

鉄製でボロボロになった菅を換えて
欲しいとの依頼です。
在庫の材料で同径のステンレスパイプが
有ったのでステンレス製で製作!
コック取り付け部品は切り取り
再利用しました!



ステンレス仕様なので長持ちすると
思います!
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ガスコンロ部品溶接修理 ガスコンロ部品製作 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 焼鳥コンロ部品製作
2022年10月4日
おはようございます!
昨日はGOODSPEEDWASHの松本くんに
ロ─ドバイクのチェーン清掃と
コ─ティングをしてもらいました!

お陰で


チカチカになりました😁
バイクよりは安いので頼んでみては?
閑話休題
昨日は食品ステンレスタンクを製作!


地味に重いので大変でした💦
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスタンク ステンレス加工 ステンレス溶接 ロ─ドバイクコ─ティング 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスタンク
2022年10月3日
おはようございます!
昨日は庭の芝刈り後、軽く入鹿池まで
一人でプチツ─リングして来ましたが
尾張パ─クウェイを走ると肌寒く
秋を感じますね😄
閑話休題
土曜日は鉄枠製作、チョコレート撹拌機
のタンク製作を行いました!


場所を取る製品は早めに片付けないと
工場がパンパンになり置き場に困るので
大変です💦
鉄枠は今日塗装に出せるように
作業します。
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスタンク製作 ステンレス加工 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機械 溶接修理 溶接業者 鉄フレーム製作 鉄枠製作
2022年10月2日
こんにちは!
今日は珍しく朝から庭の芝生を刈り込み
しました!

雑草も多く芝生も伸びてるので
芝刈り機もすぐ芝生が挟まって止まるので
結構大変💦


一通り刈り込み完了市た後に
余ってた防犯カメラを簡易的に設置!

地面に差し込む感じで作ってみました!
芝刈り後これまた久しぶりの
ロ─ドバイクのチューブ交換!

たまにはロ─ドに乗ろうかな?
今日は珍しい事をしたので家族には
明日嵐になると言われてます😅
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 溶接修理 溶接業者 簡易的防犯カメラステー 芝刈り 防犯カメラ設置