2022年04月17日
こんばんわ!
昨日は現場作業とセイネンブマルシェで
かなり疲れている状態なのについつい
飲みに行き二日酔いの状態で現場へ
行く事に😭
今日で完成させないといけない作業なのに
駄目ですね😅
現場作業は9時からで

14時には作業完了!

想定通りいかず一部変更もありましたが
なんとか終わりました!
作業で使用した高所作業車は後輩の
関戸工業が手伝ってくれて助かりました


感謝です。
色んな方の助けが有って成り立っている
事を再確認!ありがとうm(_ _)m
そんなこんなで家に帰り直ぐ寝てしまい
ブログ投稿がこんな時間に💦
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ア─ク溶接 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 現場溶接 現場溶接作業 配管点検用架台取り付け 高所作業
2022年04月16日
こんばんは!
今日はセイネンブマルシェ開催と
現場溶接作業でバタバタしていて
この時間のブログ投稿に😅
マルシェは


中日新聞の尾張版掲載、前日の広告折込の
効果もあり上々でした!
ピンストライプもスポスタのピンストで
結構時間を掛けて作業してみえました!

やはり味が出ますね!
もっと滞在したい気持ちもありますが
現場の進みがヤバいとの連絡があり
急いで現場へ

全然進んでなく焦りましたが
活を入れ


ブラケット取り付けから

取り付け完成までなんとか1台は
完了!明日は休めるかと期待してましたが
明日も現場になりました💦残念😅
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 セイネンブマルシェ 出張現場溶接 岩倉市商工会青年部 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 現場出張溶接修理 現場溶接 現場溶接作業
2022年04月15日
おはようございます!
明日開催のセイネンブマルシェですが
飛び込みでチラシを置かせて欲しいと
江南市のバイクコ─ティング屋さんが
来られ、早速頼んでみました!

殆ど洗車してない状態なので


どれくらい綺麗になるか楽しみです😁
料金表は

価格も安いので頼みやすいですね🤩
気になる方は問い合わせてみては?
閑話休題
昨日は自分のカブのシ─トを換えてみました!
車種違いのシ─トなので安定されるのに
結構手間取りました!



マフラーも製作を頼まれて製作した
マフラーを取り敢えず取り付けてみました!
後はカウルのステンレス製を少しづつ進め
ていこうかと思ってます。
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:goodspeed TiG溶接 カブ改造 カブ車種違いシ─ト取り付け ス─パ─カブシ─ト交換 バイクマフラー修理 江南バイクコ─ティング 溶接修理 溶接業者
2022年04月14日
おはようございます!
明後日のセイネンブマルシェは
天気が不安ですがなんとかもちそう
なので少しホッとしてます。
若い世代が地元を盛り上げる事が凄く重要で
こういった事が経営にも良い経験に
なるのでどんどんやって欲しいですね!
私は今日で46歳になってしまい中年ですが
民間でイベントを開催し地元を活性化させ
れるお手伝いを今後もやりたいです。
閑話休題
先日、地元の喫茶店オ─ナ─から
ステンレス文字貼りを依頼されました!
お店に創業年号を入れたいとの事で


ステンレス文字の裏に粘着力が強い
両面テープで貼っただけの事ですが😅
要望通り完了しました!
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス抜き文字 ステンレス抜き文字貼り ステンレス文字 セイネンブマルシェ 岩倉市商工会青年部 株式会社wels 溶接修理 溶接業者
2022年04月13日
おはようございます!
今日、中日新聞の折り込みチラシで
4/16開催のセイネンブマルシェのチラシ
も入ってました!

当日はピンストライプを生で見れるのも
ありますが、トライジャさんの可変マフラー
JMCA認定 Jekill&Hydeマフラー
のデモも追加で開催するので興味が
ある方は是非遊びに来て下さいね!
尚、駐車場はありませんので岩倉市の
体育館に駐車する事をオスメスします。
閑話休題
昨日は車種は分からないですが
リアピ─スの消音機能除去作業を行い
ました!

中がどうなっているのか分からないので
取り敢えずサンダーにてカット!
両サイドをカットしても真ん中で
スポット溶接止めしてあるので
穴をあけ外し

ようやく中が!

この中の物を全て切り取り

再度溶接していきます。
まずは仮付けなんですが大変です💦

後は本溶接!

耐熱塗装を行い完了です。
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 マフラー修理 リアピ─ス改造 リアピ─ス消音機能除去 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車タイコ改造 車マフラー修理 鉄溶接
2022年04月10日
おはようございます!
今日の午前は現場溶接作業で食品工場へ
向かってます💨工場が止まっている
時に作業をして欲しいとの依頼です。
作業的には大した事ではないので
チャッチャと終わらせます😁
閑話休題
昨日はステンレス部品を納品しました!

ホッパー受台


ステンレスブラケット各種を
納品しました!
現場待機状態なので適当感が否めない
感じの内容ですが😅
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 出張溶接作業 溶接修理 溶接業者 現場出張溶接修理 食品工場出張作業
2022年04月9日
おはようございます!
昨日は久しぶりに仲間と飲みに行き
あまりの楽しさで飲みすぎてかなりの
二日酔いです😭
朝から体にムチを入れて作業してます😅
閑話休題
昨日は神社二箇所へステンレス手摺を
取り付け作業へ行って来ました!

アンカーボルト用の穴をあけ!


ナットを締めて取り付け!


手摺製作だけで取り付けは専門業者に
依頼する予定でしたが道具が有ったので
自分で取り付けまで作業しちゃいました😄
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス手摺 ステンレス手摺取り付け ステンレス手摺製作 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 神社手摺取り付け
2022年04月8日
おはようございます!
日曜日に現場作業で必要な
レ─ザ─抜き材料を甥っ子の修行先に
注文して帰りに持って帰ってもらう予定が
忘れられ引き取りに向かってます💦
閑話休題
最近良くリピートで依頼される角丸ホッパー
の溶接までの依頼を仕上げまで作業する
為、内側仕上げ用に電気リュ─タ─を購入!

最近のはスピードコントロールを別で
揃えなくても回転が変えれるので
抜群に使いやすいです。
仕上げた感じが


仕事は道具!少しでもやれる事を
広げる事て販路拡大ですね!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスバフ仕上げ ステンレス仕上げ ステンレス磨き ステンレス角丸ホッパー 溶接修理 溶接業者
2022年04月7日
おはようございます!
最近、地味に時間が掛かっていた
ステンレスノズルがやっと完成!

かなりの本数があり、苦労しました💦
他にも

φ4板厚0.5mmのパイプノズルも完成!
本日納品します!
閑話休題
いつもの後輩のブレイズに依頼している
チョコレートケトルタンクを久しぶりに
自分でも製作してどれくらい掛かるのか
試してみます。

鏡板の兼ね合いで上側が開いて寄らないので
上に付くリングを付け矯正して寄せました!

仮付け溶接後、本溶接ですがその前に
板の平らを出す為に叩き出し作業!

この叩き出しをやらないと仕上げる時に
フラットに削るのが大変なので!
後は内側から溶接、外側からアルゴンガスを
当て裏に湧かせるように溶接します!

鏡板パイプ取り付け仕上げ、仮付け
叩き出し、本溶接までで3時間半くらい
削りも考えるとやはり2日弱は
掛かりそうですね!
後輩より早く、綺麗に製作してやります😁
続きはまた紹介します。
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスタンク溶接 ステンレスタンク製作 ステンレスノズル ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機製作 溶接修理 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作 食品機械部品
2022年04月6日
おはようございます!
岩倉五条川の桜も散り始めました🌸
例年ですと桜祭りで岩倉焼きそばの
販売と花見で楽しく忙しい時期なんですが💦
寂しいものです😓
来年こそは!と思いますが所属している
商工会青年部も5月で卒業なので…
その為にも来週に開催する
セイネンブマルシェ❗

是非遊びに来て下さい💨
宣伝乱発します😁
閑話休題
今日は溶接修理をまとめて紹介します。
アルミ脚立溶接補強!

脚立全体がグラグラするとの事なので
溶接補強!


備中の軸が折れたとの事で

再溶接!


バイクのエンジンの溶接

これは良く分からないですがトライク?
サイドカ─?を自分で製作しているとかで
溶接しました。
ちょっとした作業ですがお困りの方は
気軽に相談して下さい。
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミ溶接 アルミ脚立溶接 アルミ脚立溶接修理 備中修理 備中溶接修理 溶接修理 溶接業者