2022年02月24日
おはようございます!
昨日は祝日なので静かに作業出来る予定
でしたがそんな事にヤッパリならず
賑わいがある中での作業でした💦
甥っ子と修行中の友人は後輩からの仕事を
朝から黙々と作業してました!
受け仕事だとバイトの時の動きと全然
違います😓ふざけてますよね💦
閑話休題
昨日はステンレス部品の
水漏れ修理依頼があり作業しました!


水漏れ箇所をボンドを塗ってみたが漏れる
との事での依頼です。

TIG溶接で肉盛り溶接後、バフ仕上げ!
他には良く依頼があるステンレス角丸ホッパー

ステンレスサニタリーパイプ配管

鉄製架台

製作&修理作業を行いました!
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスサニタリーパイプ配管 ステンレス溶接 ステンレス角丸ホッパー ステンレス部品水漏れ溶接修理 水漏れ溶接修理 溶接修理 溶接業者 鉄製架台製作
2022年02月23日
おはようございます!
今日も朝から雪がパラついていて
寒い中の作業かとテンション下がり気味💦
そんな中、義理兄は泊まりのツ─リングへ
出掛けました💦元気ですよね😅
閑話休題
昨日は急遽グリストラップ枠製作依頼が
あり製作、設置して来ました!
現状が鉄製で劣化していて車の乗り入れが
多い場所なので危ないとの事!
今回はステンレス製で5×50×50アングルで
製作!

早速設置へ💨

グリストラップの蓋を取ると

こんな状態の枠の上を車が通っていたと
思うだけでゾッとします😓
製作したステンレス枠を設置!


これで安心です。
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 グリストラップステンレス枠製作 グリストラップ枠製作 グリストラップ枠設置 ステンレスアングル枠 ステンレス溶接 溶接業者
2022年02月22日
おはようございます!
今年の冬は例年よりも寒いので
本当にキツイです💦春が待ち遠しいです。
春は桜🌸岩倉市と言えば桜名所百選にも
選ばれている五条川畔の桜ですが
今年も桜まつりは中止となってます💦
しかし今年は祭りは開催しないですが
ライトアップはするとの事なので
飲食店でのテイクアウトを持って見るのも
良いかと思いますよ!
駅前にはニューイワクラ(焼肉)、バロー
ダ─ルフルット、五条川までの通りに
米乃家(団子、たこ焼き、たい焼き)
鳥鉄(串カツ)があり花見にオススメな
食べ物が購入出来ますよ!
まだ気が早いですが😅
閑話休題
先日、ZRX1100メガホンマフラー凹み修理
を作業しました!

継ぎ目箇所の凹みを修理します。
凹んでいる箇所に切れ目を入れて

内側から凹んでいる箇所を叩き出してから
溶接→叩き出し→削り→叩き出し→削りを
繰り返し

画像の左側角の二箇所の凹みが目立つので
そちらも叩き出して修正しました!

後、メガホンの円が楕円になっていて
バッフルがスムーズに入るように
調整も行いました!

それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクマフラー修理 マフラー修理 マフラー凹み溶接修理 マフラー溶接修理 岩倉市 桜祭り 溶接修理 溶接業者 ZRX1100マフラー凹み修理
2022年02月21日
おはようございます!
昨日は少し工場で軽トラ載せ型
キッチンカー製作を少し進めました💨
材料をカットのみで止めましたが
少しづつでも進めて行こうかと💦
土曜日、甥っ子が常連客のバイク改造を
作業してました!

フェンダーにナンバーステー取り付けや

シ─シ─バ─の長さ調整、取り付け等
お客の要望に合わせて作業!
私の作業が今後減りそうです💦
閑話休題
先週ですが夕方に日産キューブマフラー
亀裂修理の相談があり、流石にこの時間から
リフトアップしてくれるか分からないけど
駄目元で聞いて良ければ作業しますと伝え
友人に聞くと上げてくれるとの事で急遽
マフラー亀裂溶接修理を作業する事に!
当初一箇所の亀裂修理予定でしたが
二箇所の亀裂がありリフトアップしながら
外す予定でしたがボルトの固着が凄く
外せないので一度工場に持ち帰り


固着したボルトを外してから

溶接接合!

もう一枚のフランジは現場にて作業!

溶接完了後組み上げ作業!



排気漏れ確認を行い
耐熱塗料も塗装して完了!
全てのボルトが取れないので焦りましたが
なんとか出来て良かったです。
友人の助けが有るからこそ出来る
作業ですね😄
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 マフラー修理 日産キューブマフラー亀裂修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー亀裂溶接修理 車マフラー修理 車マフラー溶接修理
2022年02月20日
おはようございます!
昨日は2月上旬から製作していた
ステンレスケ─ブルダクトカバーの枠製作が
取り敢えず完了!

蓋の取り付け作業は残ってますが
後は軽作業なので一段落です😄
もう一箇所の作業場がパンパン状態で

困ってます💦
閑話休題
今日は業務用ふるいカゴ改造を紹介します
ふるいカゴにシュ─トを取り付けて欲しい
との依頼で作業しました。
開口をあけてシュ─トを取り付け!
張ってある網を切らないように削りと
バリ取りが大変です。

出口に開閉式のシャッターも取り付け!


月曜日納品します。
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケ─ブルカバー製作 ステンレスケ─ブルダクトカバー ステンレス加工 ステンレス溶接 業務用ふるいカゴ改造 業務用ふるいカゴ開閉式 溶接修理 溶接業者
2022年02月19日
おはようございます!
今年から甥っ子が取引先でフリーランスと
して修行に行くのと同時に自営業者と
して起業する事になり
早速、私の後輩から仕事の依頼が来て
残業時間から受け仕事を!

バイト時間とは違う顔に😄
色々と経験を積んで良い職人になって
欲しいです。自分の経験上、これからの
製造業は固定給では無い方向が良いんでは
と考えての流れです。
もう一人修行中の同級生も独立される事を
目標にしてます。
閑話休題
昨日はチョコレート撹拌機を組み付け!

溶接で組み立て、配線作業!

2人が配線まで組める状態に!

動作確認も行い納品へ💨
やれる作業が増えているので助かります。
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 チョコレートケトル チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機 ㈱東海リザーブ 株式会社東海リザーブ 溶接修理 溶接業者 若い世代 若い事業者 若い溶接職人
2022年02月18日
おはようございます!
毎朝、父の墓に線香をあげに行って
いるんですが水を入れる器の状態で
気温が分かります!

水が凍って無いとホッとするんですが💦
閑話休題
先日、他県のバイク屋さんからの依頼で
ゼファー社外マフラーの異音元を除去
して欲しいと依頼があり作業しました!

マフラーを上下にすると中で音がしますが
どれくらいの物が動いているか分からない
ので取り敢えず内側を切り欠いてみます。

パイプが取れていたんですが
長くて取れないんですが、切り欠きを
大きくしたくないので切り欠き箇所で中の
パイプを細かくカット!

結構長いパイプが入ってました💦
後は切り欠いた板を再度溶接!
仮つけ!

本溶接を行い

ふら荒仕上げ!

最後にバフ仕上げで完成!

パイプが取れないのは焦りましたが
なんとか直りました😁
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ゼファー社外マフラー溶接修理 バイクマフラー修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 マフラー異音元除去 モナカマフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2022年02月17日
おはようございます!
先日、庭師の友人から社員が
乗っているカブ110ccを買う人
居ないかな?と相談され、取り敢えず
私が買う事に😄
改造とか出来る時間も無いのに💦
また買ったと怒られるので
妻にはナイショ🙏
閑話休題
昨日のユニック車鳥居製作、取り付けに
続き、クレーン高所作業用ゴンドラ
取り付け作業の紹介です。
市販で売っているゴンドラに
取り付け金具も付いているので
それを溶接取り付けする
だけですが💦

付属のアングルをまず取り付けた後
ゴンドラ引っ掛け用の金具を取り付け!
人が乗るので思いっきりフル溶接!

夜に完成したので明るい時間帯の状態!

今回、鳥居製作取り付け、
高所作業用ゴンドラ取り付け、
壊れた部品交換を作業しましたが
本当に大変でした💦
それではまた🖐️
Category - トラック改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 クレーン高所作業用ゴンドラ取り付け ユニック車改造 ユニック車高所作業用ゴンドラ取り付け 溶接修理 溶接業者 高所作業用ゴンドラ取り付け
2022年02月16日
おはようございます!
疲れが抜けなくなってきた今日この頃💦
やっと預かってたユニック車の鳥居製作
取り付け作業が完了しました!
とにかく大変の一言です。
預かった状態の鳥居を外し


新たに製作!

引っ掛けの丸棒等を製作し取り付け!

フォ─クリフトで吊りながら固定作業!
めちゃくちゃ大変でした💦


出来るならばもうやりたくない作業です😅
ユニッククレーンに高所作業用ゴンドラの
取り付けも作業したんですが
明日のブログにて紹介します😄
後は関戸板金で全塗装したら復活です。
それではまた🖐️
Category - トラック改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 トラック改造 トラック荷台改造 ユニック車鳥居取り付け ユニック車鳥居製作 溶接修理 溶接業者 高所作業用ゴンドラ取り付け
2022年02月15日
おはようございます!
先日、前から探していた
フレキシブルグラインダーが見つかり
購入しました!

中古ですが動作確認したら良い感じです。
タンクの内側磨きを外注化してましたが
今後は自社で作業出来るようにしたい!
閑話休題
最近ブログに出できてない
ステンレスダクトカバーですがしっかり
残っていて今だに作業をしています💦

後10台位😅
製作後、蓋の取り付け作業があり

営業の吉原さんがコツコツ作業!

2月も中盤!月末納品目指して頑張ろう👊
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスケ─ブルカバー ステンレスケ─ブルダクトカバー ステンレス溶接 バフ仕上げ道具 フレキシブルグラインダー 溶接修理 溶接業者