2022年01月5日
こんにちは!
今日から仕事初めの取引先が多いので
朝から挨拶周りをしていたのでブログ
投稿が遅れました😅とは言っても
大した内容は無いんですが💦
今日はたまたま昼からバイクハンドルの
亀裂修理が飛び込みで入ったので
丁度良く紹介させて頂きます。
ダックスのロボハンで

亀裂がガッツリ入ったとの事なので
溶接を行い

バフ仕上げまで作業しました。



溶接も中まで湧く位の電流で溶接して
あるので溶接後仕上げても強度は
有るように仕上げてます。
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 1|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス溶接 ダックスハンドル溶接修理 ダックスロボハン亀裂溶接修理 バイクハンドル亀裂溶接修理 バイクハンドル溶接修理 溶接修理 溶接業者
2022年01月4日
おはようございます!
本来は明日から仕事初めの予定でしたが
家に居ても暇なので作業する事に!
美容院の鉄製本棚を製作準備を
していると、問い合わせでマフラー修理
依頼があり作業しました!

脱着から作業を行い

完全に切れてしまった箇所の溶接修理!

仮付け溶接をしてから本溶接。

溶接後はバフ仕上げ。
他にもブレーキレバーが折れているのを
綺麗に仕上げ、折れてない片側も
折れたレバーに合わせてカット!

今年初の作業はマフラー溶接修理でした😄
明日からは本格的に始動します💨
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サイレンサー亀裂溶接修理 スクータ─マフラー修理 ステンレス溶接 バイクマフラー亀裂溶接修理 バイクマフラー修理 バイク修理 バイク部品修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2022年01月3日
おはようございます!
昨日から福井県に旅館に来ていて
部屋に露天風呂が付いてる事は良い
んですが

生ものが食べれない私としては

全くそそらない朝食💦普通にバイキング
が良いんですが…
観光では昨日は東尋坊

今日は金沢市内へ来ております。
取り敢えず箔一の金箔ソフトで
新年を感じてます💨

家族で男1人なので言われるがままの
行動です😓
閑話休題
流石に休みなので作業はしていませんが
今日は去年知り合いにオススメされた
仕上げ道具を紹介します。

サイザルホイールの#400でヘア─ライン
仕上げをする道具に付けるタイプです。

真っ直ぐのラインで仕上げをするのに
作業しやすいです。
知らない道具でも作業効率が上がる物は
つい購入してしまいますね💦
外れも多いですが😅
営業について良く連絡がありますが
確実な仕事始めは明後日5日からです。
明日は営業してるかも?です。
宜しくお願い致します🙏
それではまた🖐️
Category - その他|Comment : 0|Tags:サイザルホイール ステンレスバフ仕上げ バフ仕上げ道具 溶接業者 福井県 金沢
2022年01月1日
明けましておめでとうございます!
今日は義理兄と朝一新春プチツ─リングで
犬山市の入鹿池まで行って来ました💨

近い場所なので普通の手袋、半ヘルで
行ったのが間違いでした😅
寒いを越え痛い状態でした💦
昼過ぎからは毎年恒例の初詣で
岐阜県垂井町の南宮大社へ

遅い時間でしたが多い初詣参拝者です💦

毎年、南宮大社から1年が始まります。
今年1年宜しくお願い致します。
それではまた🖐️
Category - その他|Comment : 0|Tags:初詣 南宮大社 溶接業者
2021年12月30日
おはようございます!
昨日は消防団の年末夜警と言う事で
今年最後の防火PRを行いました!
1年殆ど自粛で活動が出来て無く
来年の出初式まで中止と決まってますが
平穏な生活に戻る事を切に願うばかりです
閑話休題
昨日は前から車両を預かっていた
GSX-R1000に車種違いのサイレンサーを
取り付ける作業を行いました!
預かったサイレンサーと中間パイプが
全く合わず凄く時間が掛かりました😅
純正の中間パイプ(触媒)を取り外し

この中間パイプを現車合わせで改造
していきます!
切ったり仮付けしたりを繰り返し




左右のバランスを見ながら、イライラ
しながらなんとか良い感じに!
本溶接してO2センサーソケットも取り付け

なんとか形になりました!

年内ギリで納品出来てホッとしてます。
それではまた~🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:GSX-R1000サイレンサー取り付け O2センサ─ソケット取り付け TiG溶接 バイクO2センサーソケット取り付け バイクマフラーO2センサーソケット取り付け バイクマフラー修理 バイク車種違いサイレンサー取り付け マフラー修理 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2021年12月29日
おはようございます!
朝のニュースで帰省ラッシュの
報道されてましたが早くも下り線は
渋滞していましたね💦
殆どの方が2年ぶりの帰省だとか💨
コロナウイルスでこんな事になるなんて
夢にも思わなかったですね😅
閑話休題
先日、依頼されたミクニレ─シングマフラー
の部品製作とグラスウール交換を作業
しました!
製作して部品は

既存の部品は削れてガタつきがあるとの事
なのでサイレンサーの直径に合わせて
製作!知り合いの加工屋さんが加工したん
ですがね😅
グラスウール交換は

両サイドのリベットを外しグラスウール
を巻き

再リベットを行い

完了!グラスウールもアマゾンで購入
してみたんですが全く合わず再度
バイクショップで購入したら意外と
高いのでビックリしました💦
本日発送します。
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:サイレンサーグラスウール交換 サイレンサー部品製作 バイク部品製作 ミクニレ─シングマフラー修理 溶接修理 溶接業者
2021年12月28日
こんにちは!
今日は大掃除でブログ投稿が遅れて
しまいました😓
昨日は今年最後の納品で津島市にある
㈱東海リザーブさんへチョコレートケトル
200Lを納品へ行って来ました!

朝一で動作確認、最終仕上げを行い


養生してトラックで搬入!

今年はより多く注文を頂きありがとう
ございました!
来年はオリジナルで小型店舗用
5Lのチョコレートケトルを製作予定です。
乞うご期待!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機製作 ㈱東海リザーブ 株式会社東海リザーブ 溶接業者
2021年12月27日
おはようございます!
今日は朝から雪❄が降っているので
いつもより寒い中、チョコレートケトルの
動作確認をしようと水道の蛇口をひねっても
水が出て来ません💦今日納品なのに😭
閑話休題
今日は二股配管と注入針を納品します。

組み付けると

こんな感じになります。
コンベアで流れてくるシュ─クリ─厶に
差し込みクリ─厶を充填するノズルです。
年末に向けてブログ投稿は大変なので
ちょい出しブログ発動中です😓
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 シュ―クリーム注入針 ステンレス溶接 二股配管製作 注入針製作 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2021年12月26日
おはようございます!
昨日は若園製作所麻雀大会を開催し
自分が優勝してしまうという締まらない
状態に😅無駄な運を使ってしまいました💦
閑話休題
昨日はステンレスカバーや

食品機械用ステンレストレーを

納品しました!
今年最後の納品はチョコレートケトル
200Lが有るので月曜日に完成納品予定です。
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスカバー ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 食品機械部品
2021年12月25日
おはようございます!
昨日はクリスマス、結婚20年と節目の
年って事もあり鶴舞方面に行ったついで
でカナダグースのアウターを購入して
帰宅!妻にプレゼントするまでは
良かったんですがサイズが合わず娘への
プレゼントになってしまいました😭
仕方なく再度購入する事に💦
思い切ってモンクレールのダウンを
カゴに入れ購入ボタンを押すまでに
半日掛かりました💦
年末にとんでもない出費で一気に貯めた
金が無くなりそうです😓
閑話休題
先日、地元の中学校から桜の苗を
植えた時に付けるステンレス看板製作を
依頼され納品しました!


子供が書いた絵をスキャンしてシ─トを
製作してもらいステンレス板に貼る仕様!
シ─トは北名古屋市の美工堂さんで製作
してもらいました!
看板の注文には特にオススメです。
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:ステンレス看板 ステンレス看板製作 溶接業者 美工堂